けいはんな記念公園をぶらり散策、水景園へ
クリックで拡大します
水景園では水景棚、棚田状の水盤が、永谷池と下の池を水の景色として繋ぎます。飛び石を利用して渡ることもできます。渡ってきました、カメラを提げてるんで細心の注意をはらって・・・
東屋(茅葺き)の床にルリタテハが翅をふ~わふ~わ
ネジバナ
木津川市植物同好会での観察会でH先生がネジバナを持って解説されてたのを思い出しました。 ⇒こちら
そこでそばにあった草の細い茎を昆虫に見立ててネジバナの花の中に入れてみた、
みごとにイッパツで花粉塊が草の細い茎の先にくっつきました。
黄色い可愛い花(キンロバイ)にミツバチが・・・
よくよく見ると足に花粉団子(黄色でプックリ丸いモン)がくっついてますね。
アセビは去年の実と今年の実と、
トサミズキも去年の実と今年の実と
ナンテン イワナンテン
ムラサキカタバミ、
池の淵・水辺の小道をノンビリと・・・
池の向こうの方ではカメさん達の甲羅干し&アオサギ
そのすぐそばにはクチナシの花が満開。
突然ハンゲショウの群生地、
池に沿って山へ入りこもれびの道、芽ぶきの森、さえずり小道
どこだったかな?ササユリの凛とした姿に遭遇。
足元にタツナミソウ
見上げればムラサキシキブ
木道のある湿地ではイ
オカトラノオ
水景園は自然がいっぱい、そんなところには虫たちもいっぱい・・・
モチツツジカスミカメ
マミジロハエトリ オビハエトリ
シオヤトンボ
シオヤアブ
クチナガハリバエ ホザキシモツケの花にササグモ
クチナガハリバエ:ヤドリバエ科
コシアキトンボ
クチブトゾウムシの仲間
アリグモ
マツノシラホシゾウムシ ナガニジゴミムシダマシ
水景園を出たところで
ウラジロチチコグサ
ハナハマセンブリ
ザクロ ホザキシモツケ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます