宇宙のはなしと、ときどきツーリング

モバライダー mobarider

やはり存在した“WR250R”、“WR250X” ヤマハより正式発表!

2007年03月14日 | バイク・旅・ツーリング
ヤマハ発動機の公式発表資料によると、
3月23日(金)~25日(日)の大阪モーターサイクルショーに参考出品するそうです。

噂どおりWR250Rがオフロードモデル、WR250Xがスーパーモタードモデルですね (^^)
結構カッコイイので安心しました。

車重が記載されていないのが少し不安、本当に124kgもあるのでしょうか…
これはもうモーターサイクルショーに行くしかないでしょう。
もちろん、3月30日(金)~4月1日(日)の東京モーターサイクルショーにも出品されますよ。



ここまでくれば発売は間違いないでしょうね。
またまた噂によると、発売は6月頃になるとか…
ゴールデンウィークに間に合わないのは残念ですねー
(まぁー噂なので)


WR250R主要仕様諸元 [ ]内は「WR250X」

 全長×全幅×全高 2,190mm×810mm×1,235mm [2,125mm×810mm×1,190mm]
 シート高 895mm [870mm]
 軸間距離 1,425mm [1,435mm]
 原動機種類 水冷・4ストローク・DOHC・4バルブ
 気筒数配列 単気筒
 総排気量 249cm3
 燃料供給 燃料噴射式
 タイヤサイズ (前/後) 80/100-12/120/80-18 [110/70-17/140/70-17]



Googleが携帯電話を計画中?

2007年03月14日 | ~2010年 モバイル ・PC
Googleが計画中らしい“Google Phone”
(画像は、どう見ても通信機能付きPDAですが…)
ディスプレイ部がスライド? してQWERTYキーボードが出てくるギミックも良さそうです。

通信は3Gデータと無線LANを搭載、2メガピクセルのカメラ内蔵だそうです。

かなり怪しい噂なのですが、Googleのサービスが全て使えるといいですね。
本当だったら、かなり注目の端末になりますね。