Samsungのスマートフォン“OMNIA(オムニア)”です。
なんでもラテン語でEverythingという意味で、
「すべてを1つに」、「利用者の願いを実現」が商品コンセプトの欲張りな端末です。
アップルのiPhone意識しまくった? 高機能な端末ともいえますが、
あきらかにiPhoneより交換が持てるのは交換可能なバッテリー (^^;
世界市場への投入は今週。
日本仕様も開発中で、販売元になるソフトバンクモバイルと最終交渉に入ったそうです。
本当に出るとしたらソフトバンクに同じような端末が二つ揃うことになりますね。
大丈夫なんですかねーソフトバンク…
仕様は、
3.2インチ ワイドQVGA(240×400)ディスプレイ
AF対応500万画素カメラ、Bluetooth、GPS…
全部入り感たっぷりなんですが、ディスプレイのワイドQVGAが少し残念…
自分はやっぱりHTC Touch Proかな。

なんでもラテン語でEverythingという意味で、
「すべてを1つに」、「利用者の願いを実現」が商品コンセプトの欲張りな端末です。
アップルのiPhone意識しまくった? 高機能な端末ともいえますが、
あきらかにiPhoneより交換が持てるのは交換可能なバッテリー (^^;
世界市場への投入は今週。
日本仕様も開発中で、販売元になるソフトバンクモバイルと最終交渉に入ったそうです。
本当に出るとしたらソフトバンクに同じような端末が二つ揃うことになりますね。
大丈夫なんですかねーソフトバンク…
仕様は、
3.2インチ ワイドQVGA(240×400)ディスプレイ
AF対応500万画素カメラ、Bluetooth、GPS…
全部入り感たっぷりなんですが、ディスプレイのワイドQVGAが少し残念…
自分はやっぱりHTC Touch Proかな。
