宇宙のはなしと、ときどきツーリング

モバライダー mobarider

Googleのブラウザ“Chrome”を使ってみた

2008年09月05日 | ~2010年 モバイル ・PC
また新しいWebブラウザが出ました。
“Chrome”というGoogle製のブラウザで、まだベータ版ですが表示が速くて軽いのが特長です。
(対応しているのはWindows Vista/XPのみ。現段階ではMac/Linuxには非対応です。)

さっそく入れて使ってみたのですが確かに速い!
Windows版Safariも速いと感じたのですが、Chromeも負けず劣らず速いですねー

それもそのはず描画エンジンにはSafariと同じ“WebKit”が使われていて、
JavaScriptの動作を高速にするGoogle独自の技術も搭載しています。

SafariがInternet Explorer 7の最大2倍とうたっていましたが、
Google ChromeはInternet Explorer 7の約3~4倍のスピードが出るそうです。

デザインがシンプルでタブブラウザとくれば、小さなノートPCにはピッタリかもしれませんね。
(CPUが非力なMURAMASA CV50に入れよう考え中)

後はChromeのWindows MOBILE版が欲しくなりますねー