Touch Diamond、Touch Proと次々に日本での発売が決まった(決まりかけている)HTCですが、今度は480x800ピクセルのWVGA液晶搭載機を準備しているようです。
名前は“HTC Touch HD”。
iPhoneを意識して作られた感じがしますが、
さすが後発だけあって画面解像度や500万画素カメラなど、
iPhoneへのアドバンテージはしっかり押さえているようです。
たぶんバッテリー交換も可能でしょう。(^^
出来ればスライドキーボード付きタイプも開発して欲しいですね。

主な仕様
Windows Mobile 6.1 Professional
512MB ROM / 256MB RAM (+32MB on processor)
WVGA!!!
115mm x 62.8mm x 12mm
GPS / HSDPA etc. etc.
5 Megapixel camera (no flash)
No Dpad or scroll wheel, does have a stylus
microSD slot
1350mAH battery
3.5mm headset jack on the top!
名前は“HTC Touch HD”。
iPhoneを意識して作られた感じがしますが、
さすが後発だけあって画面解像度や500万画素カメラなど、
iPhoneへのアドバンテージはしっかり押さえているようです。
たぶんバッテリー交換も可能でしょう。(^^
出来ればスライドキーボード付きタイプも開発して欲しいですね。

主な仕様
Windows Mobile 6.1 Professional
512MB ROM / 256MB RAM (+32MB on processor)
WVGA!!!
115mm x 62.8mm x 12mm
GPS / HSDPA etc. etc.
5 Megapixel camera (no flash)
No Dpad or scroll wheel, does have a stylus
microSD slot
1350mAH battery
3.5mm headset jack on the top!