平成二十二年七月(名古屋)場所(於・愛知県体育館)は三日目。
日本相撲協会「本場所情報」
銀河大角力協会
・幕下
幕下で取った右肩上(東三3)、土岐皇(西60)を上手投げで破って五分。師匠交代の中で、幕下昇進を決めたい。
旭日松(東52)に敗れ、栃天晃(西50)黒星。
鳰の湖(東16)連勝。ここでも今場所は全勝なら、あるいは…?
筆頭に留め置かれた剣武(西筆頭)、仲の国(西2)を引き落として連勝。今度こそ関取まであと2番。
佐田の富士(東筆頭)五分、隆の山(東3)連敗。
・十枚目(十両)
新十枚目の佐田の海、ヴェテラン豊桜を送り出して初日。
山本山を送り出し、若天狼3連勝。入幕…は遠いが、5枚目更新を目指して欲しい。
安壮富士が益荒海を叩き込み、白星先行。益荒海は今日も白星が出ない。
寄ったり残ったり。魁聖を押し出して、勝ったのは徳真鵬。
土佐ノ海も健闘したが、玉乃島が押し倒して初日。
栃乃洋を寄り切って将司、磋牙司を小手投げで下して春日王3連勝。
琴春日を光龍が掬い投げで下して初日。この時点で16時5分くらい。
・幕内
初めて幕に上がって取った蒼国来を、顔じゃないよと送り出し。北勝力3連勝。
玉飛鳥を送り出し、木村山初日。
翔天狼をまっすぐ寄り切り、豊真将3連勝。
同い年対決、ガッツで武州山を押し出し。高見盛2勝目。
豪風が待った。豪風が残す玉鷲を押し出し、2勝目。
黒海が土佐豊の顔を張る。容赦なく張って叩き込み。これで黒海3連勝。
前へ。臥牙丸初日。猛虎浪に土。
霜鳳を寄り切り、嘉風に初日。名前が出た力士で白星は初めてだ。
続いて垣添。攻め込んだけど瀬川にかわされて3連敗。
合わず。2回目、中に入りたい北太樹を構わず押し倒し。鶴竜3連勝。
寄る若の里。粘る時天空、足を掛けたりしているうちに良いところを取った。寄り切って時天空が辛抱勝ち。
胸を出したというか棒立ちの白馬、安美錦が当然のように押し出し。
新小結の栃ノ心が激しく寄り立てる。稀勢の里は残せず、土。こういうところで星を落とすところが、永遠の大関候補の所以というか、なんというか。
旭天鵬が攻勢。日馬富士もしぶとく残るが、既に土俵を割っていた。日馬富士は3日目で2敗目。
引っ張り込もうとしても、そのまま栃煌山に寄り切られる。把瑠都は連敗で2敗。これじゃお客さん帰っちゃうよ…。
上手く魁皇を封じて、琴奨菊寄り切って初日。魁皇も陥落してしまった…。
4人目の大関登場。阿覧がサッと差して寄って行くが、琴欧洲が逆襲して3連勝。
飛んだ朝赤龍。奇襲空しく白鵬が寄り切って捨て、3連勝。
日本相撲協会「本場所情報」
銀河大角力協会
・幕下
幕下で取った右肩上(東三3)、土岐皇(西60)を上手投げで破って五分。師匠交代の中で、幕下昇進を決めたい。
旭日松(東52)に敗れ、栃天晃(西50)黒星。
鳰の湖(東16)連勝。ここでも今場所は全勝なら、あるいは…?
筆頭に留め置かれた剣武(西筆頭)、仲の国(西2)を引き落として連勝。今度こそ関取まであと2番。
佐田の富士(東筆頭)五分、隆の山(東3)連敗。
・十枚目(十両)
新十枚目の佐田の海、ヴェテラン豊桜を送り出して初日。
山本山を送り出し、若天狼3連勝。入幕…は遠いが、5枚目更新を目指して欲しい。
安壮富士が益荒海を叩き込み、白星先行。益荒海は今日も白星が出ない。
寄ったり残ったり。魁聖を押し出して、勝ったのは徳真鵬。
土佐ノ海も健闘したが、玉乃島が押し倒して初日。
栃乃洋を寄り切って将司、磋牙司を小手投げで下して春日王3連勝。
琴春日を光龍が掬い投げで下して初日。この時点で16時5分くらい。
・幕内
初めて幕に上がって取った蒼国来を、顔じゃないよと送り出し。北勝力3連勝。
玉飛鳥を送り出し、木村山初日。
翔天狼をまっすぐ寄り切り、豊真将3連勝。
同い年対決、ガッツで武州山を押し出し。高見盛2勝目。
豪風が待った。豪風が残す玉鷲を押し出し、2勝目。
黒海が土佐豊の顔を張る。容赦なく張って叩き込み。これで黒海3連勝。
前へ。臥牙丸初日。猛虎浪に土。
霜鳳を寄り切り、嘉風に初日。名前が出た力士で白星は初めてだ。
続いて垣添。攻め込んだけど瀬川にかわされて3連敗。
合わず。2回目、中に入りたい北太樹を構わず押し倒し。鶴竜3連勝。
寄る若の里。粘る時天空、足を掛けたりしているうちに良いところを取った。寄り切って時天空が辛抱勝ち。
胸を出したというか棒立ちの白馬、安美錦が当然のように押し出し。
新小結の栃ノ心が激しく寄り立てる。稀勢の里は残せず、土。こういうところで星を落とすところが、永遠の大関候補の所以というか、なんというか。
旭天鵬が攻勢。日馬富士もしぶとく残るが、既に土俵を割っていた。日馬富士は3日目で2敗目。
引っ張り込もうとしても、そのまま栃煌山に寄り切られる。把瑠都は連敗で2敗。これじゃお客さん帰っちゃうよ…。
上手く魁皇を封じて、琴奨菊寄り切って初日。魁皇も陥落してしまった…。
4人目の大関登場。阿覧がサッと差して寄って行くが、琴欧洲が逆襲して3連勝。
飛んだ朝赤龍。奇襲空しく白鵬が寄り切って捨て、3連勝。