徒然地獄編集日記OVER DRIVE

起こることはすべて起こる。/ただし、かならずしも発生順に起こるとは限らない。(ダグラス・アダムス『ほとんど無害』)

製作快調?

2004-10-13 03:59:09 | LB中洲通信2004~2010
あまりの歯痛で悶えながら寝たのが午前7時。
10時に電話がかかって来た。宮崎学さんご本人だった。南風社のMさんに仲介をお願いしていた取材依頼を受けていただける模様。明後日の取材を約束。頭痛までしてきたので解熱剤を飲んで再び寝る。また電話が鳴る。今度はこれまた取材の仲介をしていただいている講談社のOさん。姜尚中さんが取材を受けてもらえそうとのこと。これも明後日の取材になりそうだ。その後、T君から連絡があり、頼んでいた原稿の内容について、熱で脳があんまり働いていないのだが少し話す(ゴメンネ)。ツースリーのI君にも連絡しカメラマンの手配を依頼。ほどなくしてカメラマンのY君からメールが来た。「14日の取材承りました」。承りましたって、お前は商人か(ま、個人事業主はそんなものか)。

タイトすぎるスケジュールとは言え(ほとんどオレの責任だろ)これで構想通りの特集になりそう。
その前に明日は絶対歯を抜こう…また痛くなってきた…。

ということで今日「end of the century」の試写会には行けなかった。でも特集では取り上げます。パンクスだし、オレ(魂限定)。

※写真は『カネに勝て!――続・土壇場の経済学』青木雄二・宮崎学/共著(南風社)