motoryama7011fの鉄ヲタ日記

おでかけしたい

横川ナイトパーク号に乗車

2022-11-26 00:09:09 | 旅行
献血のためだけに仙台に立ち寄った私。
真の目的は川崎のライブですがせっかく関東に来たので何か面白そうな寄り道が出来ないかと考えた結果、新幹線で高崎に向かいこの日運転されていた臨時列車に乗ってみることにしました。
こんなっ具合で列車の存在を知ったのはかなり後のほうで1か月前発売の時期もとうに過ぎておりました。全車指定席の臨時列車なので満席で乗れないかなぁと思っていましたが行き交えりとも4人ボックス席を1人で貸し切れるようだったのでこれは楽しくなりそうだとウキウキです。


現在本線稼働状態にあるのはもうこれが最後の1両になってしまったんでしょうか。EF65の500番台のトップナンバーである501号機がやってきました。
旅客・貨物を両方担っていたEF65のうちこちらは旅客特化のP型(passenger)。


この列車の横川方は電気機関車EF65が、高崎方はDD51ディーゼル機関車がついています。
高崎地区の客車列車は普段は蒸気機関車が主役で電気機関車・ディーゼル機関車は普段は蒸気機関車のお手伝い役。
これらが主役に立つ列車ってのもまあまあ珍しいのかもしれません。


そんなわけで今回乗車するのは快速EL横川ナイトパーク号。列車名が示す通り横川にある碓氷峠鉄道文化むらのナイトパーク営業に合わせた列車となっています。


国鉄時代の雰囲気を色濃く残す12系ボックスシートに乗車。
何がいいって、だいたい1ボックスに1~2組という混雑具合で、JRさん的な目線で言うと利益は出ているのか不安になりますが乗客としてはこれくらいのほうが気楽に純粋に貴社の旅を楽しめて嬉しいものです。


途中の安中駅で暫しの停車。窮屈ではありますがホーム端のロープが外され撮影できるようにしていただけてかなり良かったです。


夕陽に照らされるススキを見ながら列車は進んでいきます。のんびりといい雰囲気を味わえてかなりいい列車でした。



ちょっと音質の悪いスピーカーと、車内放送を締めるハイケンスのセレナーデのメロディ。そして機関車の汽笛が響くこの雰囲気を乗車券+530円だけで楽しめてしまうというのは安すぎる気がします。


約1時間の乗車で終点の横川に到着。太鼓の演奏などかなりお祭りムードでお出迎えがありました。


横川駅の跨線橋から屋根上を眺めると結構錆が浮いてくたびれてきているのを感じます。
高崎のSL列車のお供も基本は茶色の旧型客車なので12系もどっちかといえば脇役なのかもしれません。


EF65側から編成を眺めます。国鉄風でかなりいい感じですが、往時のP型は寝台特急専属の花形という機関車みたいなイメージがあるので実際に牽引していたのはEF58とかEF65のPF型、EF64なのかなぁと思ったりします。

17時頃に横川駅に到着し、折り返しの発車時刻は19時40分で2時間半ほどじっくり碓氷峠鉄道文化むらのナイトパーク営業を楽しめます。


もう11月なので17時を過ぎるともう暗くなってきてしまいます。
ナイトパークでしか見られない雰囲気、いい感じです。




横川といえば碓氷峠を越えるための強力な後押し機関車EF63。屋外展示と比べると庫内は明るくまだ比較的撮りやすかったです。
かつての雰囲気を強く残した庫内の雰囲気もかなり良かったです。


奥のほうにはラックレール時代のED42型も丁寧に保存されています。このメカメカしい感じいいですね。


入口付近の機関庫で時間を潰してしまい屋外展示に辿り着くころにはもうあたりは真っ暗。屋内展示なんだから後に回しておいたほうが賢かったかなともいました。
あくまで今回はついでに乗ってみた程度なので三脚は持ってきておらず手持ち撮影。夜景モードの2秒タイマーを活用し頑張って撮影しました。
ヘッドライトを転倒した状態で暗闇の中並ぶ機関車たち。D51には999のヘッドマークが誇らしげに掲げられていてカッコよかったです。






尾灯を付けた状態の機関車もよかったです。暗いのに加えかなり寒くなってきたので撮るのは大変でしたが…




明るい星であれば写真でも確認できるくらいに星空も綺麗でした。高いカメラで星空メインで取りに来ても楽しそうだなと感じました。


夜しか味わえない雰囲気を十分に楽しめてかなり良かったなぁと思いました。
ただ、先程も書きましたがかなり冷えるので対策は万全にじていったほうがいいと思います。


帰りの列車、今度はDD51が先頭に立ったDL横川ナイトパーク号です。
DD51と12系客車は割とよく見られた組み合わせだったのでこれは再現度高いのかなぁと思います。急行だいせんとかの雰囲気でしょうか?
まあその当時生きていたわけではないので正確性には欠けると思いますが…


関東地区の基準だともう古い車両となった211系電車と12系客車。夜中のこの並び最高です。






行きと比べて私が楽しみにしていたのは帰りの列車。雰囲気は完全に夜汽車です。
ブルートレインの雰囲気とはまた違う客車鈍行の夜。そのうえみちみちにオタクを積載しているわけでもなく疎らな乗車率で意外と親子連れもいる感じで雰囲気ぶち壊しが発生せず楽しかったです。








高崎駅を出ていくところも見送ってきました。
ツアー販売ではなく、オタクだらけで相席で気まずくもならず夜汽車風情を味わえるというこの列車はかなりの穴場な気がしました。
SLや旧型客車というさらに上位の観光資源があるため埋もれがちな気がしますがかなーリ楽しかったので、こういう感じの列車が運転されたときには乗ってみてほしいなぁと思います。

おわり


シェアサイクル紀行発売中!☞メロンブックスorBOOTH


紹介コード入力で30分無料クーポンをGETしよう!


LINEスタンプお願いします

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仙台駅の臨時列車を見に行く | トップ | 定価10万円の時計を購入した話 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nerotch9055)
2022-11-27 19:00:20
こんばんは!
この列車、いいですね!
横川は2回だけ行ったことがあります。
EF65、DD51、12系客車、そして夜となれば昭和の旅情が溢れまくりですね!!
(*⌒▽⌒*)
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事