最近、ミニキャラを描くのにハマっているのですが
この間Twitterに乗っけたらなんかすごく伸びました。
タグもつけてないし適当に載せただけなので700Fav超えは普通にびっくりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/19/d7eccd9c37de32ebf62927c8144366eb.png)
見ての通り鉄道とVTuberホロライブの両方をそれなりに認知していないとわからないネタだらけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/df/f66bd481ab2674b1686353c10b05ae66.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7f/1cdcd6ef76d1bc94e253bfa58d6a5177.png)
簡単な解説を入れると、こういった具合でお名前と列車名が一致する例がホロライブにはやけに多いなと気づいたので思いつく限り描いてみたという感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/12/481e51db9676b0fb43e91eb654b0c1f0.png)
この辺に関しては鉄道好きでも伝わるか微妙なんですが、先程上に載せた文字無しのまとめ画像から快速アイリスとか京急ラメール号に気付く方とかが結構おられてにやにやしました。
元々刺さる層はごく僅かなんだろうなという気がしていたのですが、それなりに需要があるのならイラスト集として同人誌にまとめてみたいなぁと思い始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5b/b23bae21c1eb9989d13be54e6e9d1f34.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/20/2c8ddad1a009c9357da295aada97156c.png)
例を挙げるとこんな感じで細部を手直ししてちょっとした解説書きを加えて纏めたいなぁと。
デフォルメ感を残しつつどの程度ディティールを詰めるかが難しいところです。
あと、最近これ関連でTwitterに載っけたやつを置いておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/74/015c80e2356a286af53411303cf4991a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d1/cebfcc7d7b882f2fe8923d8b8e3a797b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/30/e230cce32856d36f7a4ed31428d62ab2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f8/b22fafd0aa85ce80f127ca1d9c90a22d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/64/f8c6a4edbff62ac576e96578f34dcf19.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/60/ca7a7507190a45b8222402650e41383d.png)
陶器車なんて誰が知ってるんや…
そんなわけで、ちまちま手直しをして形にしたいと思います。
あとは描き切れていなぁった別バージョンも増やしたいですね。
例えば「マリン」は2種のマリンライナーを描いていますがマリンエクスプレス踊り子やマリンドリーム、マリンパーク号もあるわけで。
…全部描くぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/ba/0461839c49c879413c88ae2d585b5eb2_s.jpg)
LINEスタンプお願いします
ホロライブと鉄道思いつくだけ描いてみたまとめ pic.twitter.com/WQg3MN2z3B
— もとりゃま🍆 (@motoryama7011f) June 14, 2023
この間Twitterに乗っけたらなんかすごく伸びました。
タグもつけてないし適当に載せただけなので700Fav超えは普通にびっくりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/19/d7eccd9c37de32ebf62927c8144366eb.png)
見ての通り鉄道とVTuberホロライブの両方をそれなりに認知していないとわからないネタだらけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/df/f66bd481ab2674b1686353c10b05ae66.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7f/1cdcd6ef76d1bc94e253bfa58d6a5177.png)
簡単な解説を入れると、こういった具合でお名前と列車名が一致する例がホロライブにはやけに多いなと気づいたので思いつく限り描いてみたという感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/12/481e51db9676b0fb43e91eb654b0c1f0.png)
この辺に関しては鉄道好きでも伝わるか微妙なんですが、先程上に載せた文字無しのまとめ画像から快速アイリスとか京急ラメール号に気付く方とかが結構おられてにやにやしました。
元々刺さる層はごく僅かなんだろうなという気がしていたのですが、それなりに需要があるのならイラスト集として同人誌にまとめてみたいなぁと思い始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5b/b23bae21c1eb9989d13be54e6e9d1f34.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/20/2c8ddad1a009c9357da295aada97156c.png)
例を挙げるとこんな感じで細部を手直ししてちょっとした解説書きを加えて纏めたいなぁと。
デフォルメ感を残しつつどの程度ディティールを詰めるかが難しいところです。
あと、最近これ関連でTwitterに載っけたやつを置いておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/74/015c80e2356a286af53411303cf4991a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d1/cebfcc7d7b882f2fe8923d8b8e3a797b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/30/e230cce32856d36f7a4ed31428d62ab2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f8/b22fafd0aa85ce80f127ca1d9c90a22d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/64/f8c6a4edbff62ac576e96578f34dcf19.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/60/ca7a7507190a45b8222402650e41383d.png)
陶器車なんて誰が知ってるんや…
そんなわけで、ちまちま手直しをして形にしたいと思います。
あとは描き切れていなぁった別バージョンも増やしたいですね。
例えば「マリン」は2種のマリンライナーを描いていますがマリンエクスプレス踊り子やマリンドリーム、マリンパーク号もあるわけで。
…全部描くぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/ba/0461839c49c879413c88ae2d585b5eb2_s.jpg)
LINEスタンプお願いします
これは、面白い!!
大空スバルちゃんなんて、ものすごくハマってますね!!
ヽ(´ー`)ノ