さすらうキャベツの見聞記

Dear my friends, I'm fine. How are you today?

江戸時代、ロシアの公用日本語は◯◯弁

2025-02-10 23:25:54 | ところ変われば
今日のトリビア。

『江戸時代の ロシアの公用日本語は○○○』。


…ということは、「どさ」「ゆさ」が、江戸時代、公用日本語扱い(@ロシア)だったのだろうか…?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それは朝ごとに新しい lamentations 3:23

2025-01-26 17:46:49 | Sunday 集会・生活


 Much peace, love and joy to you all in 2025.
 
 気がついたら、新年も1ヶ月弱過ぎていました💦
 明けまして、おめでとうございます。
 
 昨年は、西へ北へと、車で移動した1年でした。
 
(「チャギントン電車に乗りたい!」、というキャベツ王子達の願いを叶えないまま、もしも天に召されたら、心残りだなあ…と、大きなお腹で休み休み、岡山まで車で移動した2月。

        

 
 8月の新潟も車で。こども達は、初めて日本海の砂浜を肌で感じました。
 
   

 9月には、地元・八戸まで、車で移動。
 
           
                 (十和田市現代美術館↑)
 
 
 11月は、川越と南アルプス(もちろん、車)。
 
 ↑ 南アルプスキリスト集会近くの「みたまの湯」は絶景+お湯もトロトロでおススメ
 (生後7か月も、ベビーバスにて天然温泉を満喫…ママ、子ども3人連れガンバッタ
 
 
 12月は、仙台(もちろん…)。
 



 
 …大抵、何らかの用足しで、です(苦笑))
 
 そして、先々週は東京。
  

                    


 
 来月は、盛岡(途中、宇都宮)。
 
 …もしお見かけすることがありましたら、よしなにお願いしますm(_ _)m 
 
 
🐌🐌🐌🐌🐌🐌🐌🐌
 
 また、
 
 どうか、平和で実り豊かな1年となりますように。
 
 平時でも、怒られそうなときも、
常に、「ママ、愛してる💖 ハート❤(ӦvӦ。)」
と、手をハートの形にして言ってくれるこども達が、
神様の恵みのうちに、健やかに成長しますように。
 
 皆々様と、神様の恵みを分かち合いつつ、笑顔で過ごせますように。
 
 災いが来る前に、備えを十分にしておくことができますように。
 
   ♠♣♡♢♠♣♡♢♠♣♡♢
 
 
 どうぞ今年もよろしくお願いします✨
 


 
 
“They are new every morning;”
 
(Lamentations 3:23, NKJV)
 
 
 
『それは 朝ごとに 新しい』
 
(旧約聖書・哀歌 3章23節)
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 高林(旧浜松)キリスト集会 日曜学校クリスマス会 Luke 2:14

2024-12-15 21:40:51 | Sunday 集会・生活

 あ、あれ?気がついたら、もう師走(しわす)半ばとなっていました。時間って、あっという間ですね。
 
 さて、今年も、高林(旧浜松)キリスト集会の日曜学校で
クリスマス会が行われます。
 
 今年は、簡単なリトミック込みです☆
 
 
 日時:  2024年12月22日(日) 15:30~16:30
 
 場所:  浜松市中央区高林3-8-31
    (高林キリスト集会 一階)
       ※駐車場あり
 
 内容:  賛美歌、お祈り、
     リトミック(リズム遊び)、
     アニメ上映
     聖書小話、
     お菓子のつかみ取り?
 
 感染対策:マスク、手指衛生、換気等
 
 備考  :車椅子の方も在籍しているため、玄関やトイレ等、一部バリアフリーです。
 
     お時間がありましたら、また、ちょこっとでも興味がありましたら、どうぞ。
 
     お子さん連れも、お友達同士も、お孫さん連れも、大歓迎です(^^)
 

『Glory to God in the highest,
 
 and on earth peace, goodwill toward men!』
 
(Luke 2:14, NKJV)
 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうして、ボクはクリスチャンでないの? by5歳児  1 Corinthians 10:16

2024-10-27 22:22:53 | Sunday 集会・生活
 

The cup of blessing which we bless,
is it not the communion of the blood of Christ?
 
The bread which we break,
is it not the communion of the body of Christ?
 
(1 Corinthians10:16, NKJV)
 
 
 ある日曜日の午前、キャベツα王子(以下キャベツ王子)は言った。
 
「どうして、ボクはクリスチャンでないの?」
 
 
 ♤♡♧♢♤♡♧♢♤♡♧♢♤♡♧♢
 
 
 私たちクリスチャンは、毎日曜日に、一つのパンとぶどう酒、賛美と祈りをもって、礼拝を行う。
 
(教派によっては、月一回だとか、固有名詞の用い方が若干異なるとか、大小それぞれ差異はあるが、そこは割愛)
 
 
 
 その一つのパン-種無しパン-が順ぐりに回り、パパとママがそれを口に入れ、さらにその皿が遠ざかっていったとき、
 
 「ボクも食べたい」、とキャベツ王子は言った。
 
  ♢♧♡♤♢♧♡♤♢♧♡♤♢♧♡♤
 
 キャベツは残念そうに言った。
 
「ごめんね。キャベツ王子は、クリスチャンでないから、このパンは食べられないんだ」
 
 すると、
「そうなんだ~」と、
キャベツ王子はあっけなく素直に諦(あきら)めた。
 
 
 
  ♢♧♡♤♢♧♡♤♧♡♤♧♡♤
 
 
 そして、数秒後。
 
 つぶらな瞳で、さらに問うた。
 
 
「どうして、ボクはクリスチャンでないの?」
 
 
 
 
 
 
『私たちの裂くパンは、キリストのからだにあずかること』
(新約聖書・コリント第一 10章16節)
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒った姫のアイデンティティ psalm 127:3

2024-08-31 18:37:35 | Thursday 子育て
 



『見よ、子どもたちは 主(しゅ)の賜物(たまもの)

 
(旧約聖書・詩編127編3節)
 
 ある日のこと、キャベツβ姫(以下キャベツ姫)は怒った。
 猛烈に怒った。
 
 朝、ママがそばにいなかったことに激怒した。
 
 これぞ、The 『激おこプンプン丸』。
 
 そして、ママにハグされながら、
 泣き腫らした顔で、やはり怒っていた。
 
 
       
 
 
 そこで、キャベツはハグしながら、3歳4か月児の姫に聞いた。
 
「キャベツ姫は、可愛い女の子?
キャベツ姫「…ううん」
 
「キャベツ姫は、スーパーヒーロー?
キャベツ姫「…ううん」
 
「キャベツ姫は、ステキな女の子?
キャベツ姫「…ううん」
 
「キャベツ姫は、マントヒーロー? ※」 (※注:baby busで出てくる単語)
キャベツ姫「…ううん」
 
   ・
   ・
   ・
 
「キャベツ姫は、ママの大事な宝物?
キャベツ姫「…うん!」
 
 
 
  Behold, children are a heritage from the Lord,
  (psalm 127:3)
 
 
 
 キャベツα王子も、キャベツβ姫も、キャベツγ王子も、
皆、神様から頂いた
大事な宝物だよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツγ(ガンマ)生後3ヶ月 Isaiah 49:15

2024-07-13 23:42:53 | Thursday 子育て

(むちむち、ちぎりパンなお腕のキャベツγ王子)
 
 
 『女が自分の乳飲(ちの)み子を忘れようか。
  自分の胎(たい)の子をあわれまないだろうか。』
 
(旧約聖書・イザヤ書 49章15節、新改訳)
 
 
 
 暑すぎたり、大雨過ぎたり、
 コロナ検査有料のため検査自体少ないのに第11波だったりと
 色々ありますが、皆様、お元気ですか?
 
 
 気がついたら、キャベツγ (ガンマ)王子は生後3ヶ月となりました。
 おかげさまで、皆元気に過ごしています。
 
 そして、キャベツは、はたと気付きました。
 いや、気づいてしまいました。
 
…産後3ヶ月時点で、フルタイム勤務せずに済んで、子どもを保育園に預けずに済んでいるのは、今回が初めてだ!!と✨
 
 
          
 
公務員であったときは、思いもよらなかったことですが…
 
 キャベツαのときは、育休0日。
 産休のみにて、フルタイム出社。
「育休、何それ美味しいの?」状態でした。
 
 
 
 キャベツβのときは、育休約一ヶ月。
「育休なんて取れないってハローワークが言っていた」
「産後一ヶ月で、フルタイム勤務できるよね?」
と言う社長を説得して、ようやく取れた育休一ヶ月でした。
 
 
 そして、今。
 キャベツγは、生後2週間目から、ママとともに
週5保育園送迎にも、
週4療育送迎・付き添いにも同伴し、
さらに、ママの不定期出社にも付き添う…
というハードスケジュールながらも、
 
キャベツっ子達の中で、唯一『ママといっしょ』な時間を、今も享受できています(キャベツ、感激✨)
 
 (……いや、これで心底感激しているって、自分、ヤバいだろ、
 今どき、パパも育休!と世間は言っているぞ?…と、セルフツッコミをしないわけではないものの、
 
 こうして、子ども達のことにかまける時間がようやく出来たというのはまた、本当に嬉しいものです)
 
 
 どうか、この子らが、また、世界中の子ども達が、
安心して眠り、
滋養のあるものを食べ、
身体を適宜清潔に保ち、
十分に絵本を読んだり、様々な良い機会に恵まれ、
神様にも人にも愛され、
すくすくと大木のように育ちますように。
 
 
 
 
Can a woman forget her nursing child,
And not have compassion on the son of her womb?
 
Surely they may forget,
Yet I will not forget you.
 
(Isaiah 49:15、NKJV)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一仕事のあとのご褒美

2024-06-15 05:50:39 | Thursday 生活

(昨年、浜松にopenしたケーキ屋さんの「クレアモンブラン」)
 
 こんにちは。
 hallo!
 你好! (nǐ hǎo/ニーハオ)
 아뇨하세요(アニョハセヨ)
 Bonjour.(ボンジュール)
 Magandang umaga!(マガンダン ウマガ)
 Hola! (オラ)
 Olá.(オラ)
 
 一応、産休育休中のキャベツですが、
 
出産後、(相方トマトに、世話を頼める)土日以外も、特にここ数日は、ミニキャベツα、β、γの世話をしつつ、筋トレしつつ、出社して仕事…していました。
 
 ようやく一区切りしたため、とうとう「あのケーキ」を解禁。
 


(珍しかったので、最近、プレゼントや差し入れには購入していたんですよね(*ノω・*))
 
 滑らかな髪の毛は、モンブラン。
 麗しい白いお顔と胸元の手は、生クリーム。
 
 モンブランというと、甘すぎて数口で十分…と感じることが多いものの、こちらは生クリームが甘さ控えめなため、そこまでくどくなく、食べやすかったです。
 
 2日前に予約しておくと、作っておいて頂ける様子。
 
 …というわけで、いつも気にかけて、お祈りくださっている愛兄姉皆様。
 こちらも気になるようでしたら、遠慮なくお早めにご連絡ください。
 
 いつか、一緒にお茶しましょう
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ王子、キャベツ姫、改名 John 1:42

2024-05-10 21:51:27 | Sunday 集会・生活
 キャベツに第三子・キャベツγ(ガンマ)王子が誕生したため、
 
キャベツっ子達の名を、
 
キャベツ王子、ミニキャベツ →キャベツα(アルファ)王子、
 
キャベツ姫         →キャベツβ(ベータ)姫、
 
と改名することにします。
 



 
 α、β、γ…で分かる通り、
 アブラムがアブラハムと名を変えられたり、
 サライがサラとなったり、
 シモンがペテロとなったのとは
 明らかに異なります、はい。
 
 
 
Now when Jesus looked at him, He said,
 
“You are Simon the son of Jonah.
 
You shall be called Cephas
 
(which is translated, A Stone).
 
 
イエスはシモンに目を留めて言われた。
 
「あなたはヨハネの子シモン ※1です。
 
あなたをケパ ※2(訳すとペテロ ※3:「岩」の意)と呼ぶことにします。」
 
(新約聖書・ヨハネの福音書 1章42節)
 
 
 
※1:シモン…ヘブル語名『聞く』『傍聴』の意。『聞く』の語根 “シャマ” の派生語
 
※2:ケパ…アラム語
 
※3:ペテロ…ギリシャ語
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ、生き延びました・キャベツγ王子誕生 & 次の目標 psalm 40:16

2024-04-16 22:23:45 | Sunday 集会・生活

『あなた(神様)を慕(した)い求める人がみな、

 あなたにあって楽しみ、喜びますように。』
 
(旧約聖書・詩篇40篇16節)
 



 結論から言うと、キャベツは、今回生き延びました。
 
 正直、先の12月、自身の状況を知った際、
キャベツは一度死を覚悟し、
 
「葬儀をどうしようか」
 
とさえ考えましたが
 
 
-子ども達へ、30歳頃まで毎年分のお手紙を書こうか
 
はたまた、葬儀のときの賛美歌の選曲から語り手を誰に頼もうか
 
「出棺のときのBGMに、『クロノ・トリガー』を使ってくれないかなぁ」等なども含めて、思案しましたが-
 
 神様は、もう少しの間、キャベツを地上に置かれるようです。
 
 
 

 
 今朝も、LINEのテレビ通話越しに、
 
「ママ! ピンク、ハート
 
と両手をハートの形にして、愛情を示してくれた可愛い幼子達のため、
 
また、今回、また新たに、激動の世界に生まれ出でた、乳飲み子のため、ありがたいことです。
 
お祈りの内にお覚えくださった皆様、ありがとうございます
 


 (初登場の、キャベツⅡ(キャベツ―)王子、基、キャベツγ(ガンマ)王子)

 
 そんなこんなで、現時点での、(体力的な)次なる目標は、
 
『カレブのように、「85歳で、40歳の体力気力だ」と言える』(ヨシュア記14章参照)
 
です。
 
 
 今後とも、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツは切腹を免れるか…?

2024-04-12 20:11:36 | Thursday 子育て


 お祈りくださっている皆様、ありがとうございますm(_ _)m
 
 おかげさまで、37週6日という、予定帝王切開直前で、自然分娩にトライできる運びとなりました。😊
 
(32週ないし34週=出産予定2ヶ月~1.5ヶ月前で、胎盤の状況が変わらなければ、
帝王切開であり続けるため、
今回は、切腹を覚悟していました。🤖
 
が、直前で、どうにか状態が改善しました。
お祈り、感謝です✨)
 
 
 むろん、最終的に、出産時に出血多量となった場合、緊急帝王切開となるため、
母子ともに無事に出産を乗り越えられるよう、お覚え頂けたら感謝です。
 
 
 ちなみに、万が一のときのため、ただいま、キャベツはルート確保されました。
 
 …さて、キャベツは切腹を免れるか?
 
 
 
 
P.S-お分かりになった方もいらっしゃるかもしれませんが、
  実は、この投稿時、陣痛間隔3分程度、
つまり、分娩室に既におりました(;^_^A
 
  自然分娩→緊急帝王切開→・・・とならずに済み、また、
  生き延びられて、感謝です(;^ω^)
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする