さすらうキャベツの見聞記

Dear my friends, I'm fine. How are you today?

キャベツの1月の掲示板

2007-01-31 02:45:18 | メッセージボード
2007年1月。あけましておめでとうございます。
 
 こちら、当ブログ管理人キャベツです。 もしよろしかったら、ブログ記事に直接関係ないものなど、こちらにメッセージを残してください。
 また、最新記事は、この下からになります。


  □1月―睦月(むつき)。親類一同集まって睦びあう月、というのが由来らしいです。そのほか、「太郎月(たろうづき)」「初空月(はつそらづき)」「嘉月(かげつ)」など。


  □平素ご無沙汰している方々も、昨年お世話になった方々も。本年もどうぞよろしくお願いします。





  この新しい1年が、皆様にとって良き年でありますように。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の新聞

2007-01-25 23:54:58 | Thursday 生活
今日、赤いポストに朝刊が入っていた。
 たったそれだけなのだが、妙に感慨(かんがい)深い。
 この家に来て、初めて新聞が配達されたためかもしれない。


 そのいきさつはこうである。


  ・・・・・・・・・・・・・・・・


 昨晩。帰宅したキャベツの目には、

ブルーダイヤという洗濯粉の小さい箱が3箱、
その下に何かの箱が1箱、
その横には「○売新聞、2ヶ月分購入済み」と乱雑な字で書かれた紙、
そのまた横には、野口英世が3枚+数百円

 が、映(うつ)った。


 ・・・やれやれ、同居人が、新聞押し売りに来た人に3ヶ月分でも約束して、お金を支払ったのか・・・半額出してやりたいところだが、今はこっちはそんなお金ないぞ。


 「おい、ヨシ~。一体どうしたんだ? オレ、今は払えないぞ・・・」
 「ああ、キャベツ。それ、新聞屋さんからもらったんだ」
 「押し売りに負けたのか? まあ、○売新聞なら医療ネタが多いからいいけどさ。役に立つだろうし」
 「いや、それがその・・・」
 「? どうした?」
 「オレにも、何がなんだかさっぱりわからないんだ」






 
  当の本人がそれでは、私はもっとわかりません。







 「それじゃ、こっちもわからないよ。説明してくれ。この金はお前の?」
 「いや。それ、新聞屋さんからもらったんだ
 「???  ・・・どういうこと?」
 「だから、新聞屋さんが、その金を置いていったんだ」

























   もっとわからなくなりました。





















 「ちょっと待ってくれ。事を、順を追って話してくれないか」



 「だからさ、新聞屋さんのおじさんが来て、最初断ろうと思って相手していたんだよ。

  そしたら、その人、あせっているみたいで『買ってもらわないと困るんです!』とか『来月になれば、~(中略)~余裕がでるんだけど』とか、・・・とにかく余っている新聞をどうにか処分したいって感じだった」

 「ふ~~ん」

 「そのうち、そのおじさん、『来月分払うから!』って、お金を置いたんだ。それがその金。
  あ、今月分は、タダだって」

 ・・・・・・・・・・・・・

 「で、『あとの2ヶ月分は、また後で支払いに来るから!』って言ってて、もし自分が来れなかったら、これを見せろって・・・あ!そうそう」
 と、同居人は玄関先から、ある紙を持ってきた。
 さきほどの乱雑な字で書かれた「2か月分購入済み」
 「来れなかったら、これを見せてくれればいいって」





















 ・・・・・・・あの、


   新聞読む人が、新聞代を払うんじゃないのでしょうか。



















 「ノルマ達成するのに、あと数人だったのかな。こっちとしては、ありがたいところだが・・・3か月分となると1万円か・・・イタイな菓子でもあげなきゃなるまい」
 「何がいいかな」
 「1,500円程度のものがいいんじゃないか」
 「それでいいのかな」
 「多分、おじさんとしては、菓子折なんかよりももう3ヶ月契約してくれたほうが喜ぶと思うぞ。子供がいるならともかく」
 「・・・大変なんだな」
 「そうだろうな」

   ・・・・・・・・・・・・・・・

 (確かにタダで購読できる魅力は捨てがたい。
 が、そのおじさんの自腹を切らせてまで・・・というのは何とも。
 1万円の大きさを感じるキャベツ達としては、結局あとで返そうと思う

 大変なんでしょうね、新聞屋さんも。)


   ・・・・・・・・・・・・・・・



  そうそう。
  キャベツと同居人の二人兄弟だと勘違いしている人がここ最近多いですが(確かに今、二人暮らしですが)、



                   6人兄弟です。








【今日の通読箇所から】



 ヘツロンの子として生まれた者は、エラフメエル、ラム、カレブ。

 ラムはアミナダブを生み、アミナダブはユダ部族の長ナフションを生み、

 ナフションはサルマを生み、サルマはボアズを生み、

 ボアズはオベデを生み、オベデはエッサイを生んだ。

 エッサイは、長子エリアブ、次男アビナダブ、三男シムア、

 四男ネタヌエル、五男ラダイ、

 六男オツェム、七男ダビデを生んだ。

 彼らの姉妹はツェルヤとアビガイルであり、ツェルヤの子は、アブシャイ、ヨアブ、アサエルの三人であった。

 アビガイルはアマサを産んだが、アマサの父親はイシュマエル人エテルであった。
                    (旧約聖書・歴代誌Ⅰ 2:9-17) 



 歴代誌は、最初、とにかく人の名前名前のオンパレード。その中には、聖書の中に一回出てくるかどうかという人もいれば、数々のエピソードを思い起こせる人もいる。
 たとえば、この中だったら、ボアズ。この人はルツと結婚した人だ。名を聞いただけで、ルツと結婚する前のときのことなど思い出す

 ダビデにいたっては、可愛らしい少年時代の姿やペリシテ人・巨人ゴリアテを倒したときのことから始まり、様々な戦や、サウルの子ヨナタンとの友情や逃亡生活、きちがいの振りをして生きた時とその直後の詩篇、王となってからの苦悩やバテ・シェバとのこと、最後、神殿を築くためにその準備をしていたことなど・・・まだまだ覚えていないこと、知らないことはあるが、いろんな思いを馳せる。

 ただ、知らない人の名前だと、眠たくもなるだろうし、興味もわかないかもしれない。
 だが、これが、もし自分の知っている人だったり、身近な人だったり、大好きな人だったら・・・
 恐らく、その人の名を聞いただけで、感じるものがあるだろう。

 あんなバカなことやったな。
 あいつ、こんなことしていたな。
 そういえば、昔、あいつはこんな奴だった。

 たとえ、この中に自分の見覚えのない名前ばかりだとしても、神様は一人一人をご存知だ―この名を見たとき、一体何を思い出されるのだろう?
 たった1回。たった一度、名前が出ただけの人であっても、その時代、その人が生きていた。
 その人の一生があった。

 その生涯の苦悩も喜びも、神様は覚えていらっしゃる。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移植 & コレラ流行

2007-01-23 12:53:38 | Tuesday 医療ニュース
お休みの日、というのはシアワセですね~と感じつつ、みたニュース↓


宇和島徳洲会病院(愛媛県宇和島市)の「病気腎」移植問題で、尿管 1)がんだった患者の腎臓を移植された男性(40代)が腎臓がんになり、さらに肺がんを患って死亡していた。がん発症の原因は不明だが、移植された腎臓にがん細胞が潜んでいて発症した可能性もあり、同病院は事実関係を調べたうえで、病気腎移植の妥当性を判断する調査委員会に報告する方針、とのこと。(2007/01/23 朝日より)


京大病院、脳死 2)移植患者死亡で心臓血管手術を昨年12月より自粛中―同病院では昨年、脳死肺移植を受けた患者が脳障害を起こして死亡。この問題に関連して内山卓病院長が、安全対策が確立するまで自粛するよう、心臓血管外科の米田正始教授に指示したという。(2007/01/19 読売より)

 手術が長引いたりして、脳に酸素が行かなかったのかな~?などと安直に調べてみると↓
脳死肺移植中の全脳虚血発生事例の調査報告
  そもそも、脳死肺移植の場合、opeってどういう流れで進むんだろう?肺の機能を実際に何で補うんだろう?
 知らんこと、ぎょうさんある(身近な職場のことだって、もっともっと勉強せなあかん@内科急性期病棟。ちなみに、週一外来はそのまま)


 昨年2月より、アフリカ南部アンゴラ 3)でコレラ 4)が大流行し、死者が2700人を超えている(=過去11カ月間の感染者が6万9000人、うち2764人が死亡)。流行は首都ルアンダから始まり、全18州のうち、17州に広がっている。アンゴラ保健省、15日に発表(2007/01/17 CNNより)


【今日、これからの予定】
・掃除、洗濯
・某管理人業務
・勉強
・買い物
・祈り会、学び会@キリスト集会所


【今日の通読箇所から】

 あかりをつけてから、それを器(うつわ)で隠したり、寝台の下に置いたりする者はありません。燭台(しょくだい)の上に置きます。はいって来る人々に、その光が見えるためです。

 隠されているもので、あらわにならぬものはなく、秘密にされているもので、知られず、また現れないものはありません。

 だから、聞き方に注意しなさい。というのは、持っている人は、さらに与えられ、持たない人は、持っていると思っているものまでも取り上げられるからです。

                       (新約聖書・ルカの福音書 8:16-18) 


                                                             


 ちなみに、最後のについては、マタイ25章やルカ19章を連想してしまいます



【注】
1)尿管:腎臓と膀胱(ぼうこう)をつないでいる。

2)脳死: 脳死と植物状態 ← わかりやすいかと。

3)アンゴラ:アンゴラ共和国。アフリカ大陸の南西岸に位置(上の図参照)し、国土の大部分は海抜1,000m以上の高地。日本の3,3倍の広さである。
 北部は熱帯気候(Aw)、南部は温帯気候(Cw)←つまり、北部も南部も雨の量は少ない年降水量339.4mm
 一応1975年にポルトガルより独立したが、その後内戦続く。今、2002年に休戦協定が結ばれる。
 公用語はポルトガル語、人口1,594,1万人
 平均寿命 男39.3歳、女42.3歳
 識字率  男82.1%、女53.8%
 主産業は農業と鉱業。
            (参考:データブック オブ ザ ワールド 2006年版,二宮書店
                Wikipedia)
                                  

4)コレラ(Cholera):コレラ菌(Vibrio cholerae)を病原体とする経口感染症の一つ。日本では、2類感染症に指定されている。
 潜伏期間は5日以内。普通は2~3日だが、早ければ数時間である。
 症状―通常、突然腹がごろごろ鳴り、水のような下痢と嘔吐が1日20~30回も起こる。下痢便には塩分が混じる。腹痛・発熱はなく、むしろ低体温・34度台にも下がる。急速に脱水症状が進み、死亡する。極度の脱水によって皮膚は乾燥、しわが寄り、「コレラ顔貌」と呼ばれる特有の老人様の顔になる。
 コレラ菌に汚染された水や植物などを介して感染し、不衛生な場所で流行する。感染しても、適切な処置を施せば死に至ることは少ないが、多くの発展途上国では医療設備が整っておらず、多くの死者が出る。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Freaky Animals

2007-01-17 01:17:29 | Wednesday 芸術・スポーツ

ここ

いい感じの動物の集めた映像です。コメント欄(または上記アドレスをコピペして)から、サイトへ行き、三角の「再生」のところをポチポチッと押してみてください
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007-01-14 20:18:32 | Sunday 写真&みことば



 主(しゅ)は遠くから、わたしに現れた。

 「永遠の愛をもって、
  わたしはあなたを愛した。
  それゆえ、わたしはあなたに、
  誠実(せいじつ)を尽くし続けた。・・・

                       (旧約聖書・エレミヤ書 31:3)





 そのときの状況も知ったら、このことばが、ただの甘ったるいものではないこともわかるでしょう・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エッシャー展

2007-01-10 23:59:59 | Wednesday 芸術・スポーツ
渋谷のBunkamuraでの「スーパーエッシャー展」の開催も、あと残り僅か。
 エッシャーって何? と思った方は、コメント欄をご覧ください。
 多分、中学校などの美術の本で、見たことのある人もいるかもしれない。


 一つの作品を造るのに、どれだけ集中力と鍛錬を必要としたのだろう。


 版画で作品を制作する場合、単純に何かを表現するという作業に加えて、
 「版を作る」
 「刷る」
 という独特の技術が必要になる。
 エッシャーは、木版と銅版に関して、全ての工程を自らこなしたらしい。
 リトグラフ 1)で、あんなふうに創作できるのが、すごい・・・


 昨年行ってきたときは、途中でお腹いっぱいになってしまい、全てを堪能できなかった。

 ・・・DS 2)が一人一人使えるよう渡されたせいか、フツウの美術展より、いくらか静かだった。あんなに人がいて同じような歩みをするのに、それぞれ一人の世界、というのが不気味なような、不思議な世界だったっけ。
 コンピュータグラフィックで、エッシャーの作品が「動いた」。飽きなかった
 バッハの曲を円と線で表現していたり、
 精密さと、それゆえ「ありえない世界」が構築されていた。
 いや~~、おもしろかった



 ・・・今週末、混んでいませんように

行けるといいな。


【注】
1)リトグラフ:lithograph, lithography。版画の一種で、平版にあたる。水と油の反発作用を利用した版種で、製作過程は大きく「描画」「製版」「刷り」の3行程にわかれる。
 ほかの孔版、凹版、凸版などに比べると複雑で時間も多く要するが、クレヨンの独特のテクスチャや、強い線、きめ細かい線、筆の効果、インクの飛ばした効果など、描写したものをそのまま紙に刷ることができ、多色刷りも可能。(しかし版を重ねる数が多くなってくるとグロッシーなつやを有した独特の質感が出てくる。)表現の幅が広い。

2)DS:DSの音声ガイドが今回無料で渡される。



      ******************************


作品といえば・・・



  神のなさることは、すべて時にかなって美しい。
  神はまた、人の心に永遠への思いを与えられた。
  しかし、人は、
  神が行われるみわざを、
  初めから終わりまで 見きわめることができない。

                         (旧約聖書 伝道者の書3:11) 


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染予防

2007-01-09 23:53:42 | Tuesday 医療ニュース
ふ~~ん。


 □ うがいが術後感染予防に有効
 ~心臓手術前後の0.12%クロルヘキシジン溶液によるうがいは院内感染を減らす~
 院内感染を引き起こす主な原因の一つが、患者自身の鼻粘膜などに定着している病原菌だ。オランダ・アムステルダム大学のPatrique Segers氏らは、心臓手術を受ける患者に対し、周術期にグルコン酸クロルヘキシジンで咽頭鼻部と咽頭口部の殺菌を行うと、術後の院内感染のほか、下気道感染、深在性の手術部位感染も有意に減少することを明らかにした。

 <対象>待機的心臓手術を受けた18歳以上の患者954人
 <方法>・二重盲検による前向きの無作為化比較試験の実施
      介入群は、これまでに安全性と有効性が示されている濃度の0.12%クロルヘキシジンを、
      偽薬群は、偽薬を
      含むうがい液を用いた口腔咽頭洗浄(10mLで30秒間うがいを1日4回)と、鼻軟膏の塗布(両鼻孔に1日4回)を自身で実施。本人が行えない場合には看護師が手助けする。
     殺菌は、入院直後(平均は手術の1.9日前)から、経鼻胃管の抜管(通常は手術の翌日)まで継続。
 <期間>2003年8月~2005年9月
 <評価指標>主要アウトカム評価指標:院内感染の発生率。
       2次アウトカム評価指標:下気道感染と手術部位感染の頻度、予防的ではない抗菌薬の使用、黄色ブドウ球菌の鼻腔保菌率、入院期間、院内死亡率、副作用。

 <結果>
 1.院内感染の発生率は、クロルヘキシジン群19.8%(485人中96人)に対して偽薬群26.2%(469人中116人)で、介入群は有意に低かった(P=0.002)。
クロルヘキシジンにより院内感染を1件防ぐために治療する必要がある人数(NNT:治療必要人数)は16人だった。
 2.クロルヘキシジン群では、下気道感染(9.3%対15.8%、P=0.002)と深在性の手術部位感染(1.9%対5.1%、P=0.002)も有意に少なかった。非予防的な抗菌薬投与を受ける頻度は偽薬群の方が高かった(13.6%対21.5%、P=0.02)。
 3.メチシリン感受性の黄色ブドウ球菌の鼻腔保菌率は、登録時には全体の33.7%(321人)。メチシリン耐性菌が検出されたのは0.2%(2人)のみ。手術の時点での鼻腔保菌率は、クロルヘキシジン群で57.5%減少した(P<0.001)。偽薬群でも30.7%から24.5%に減少したが、差は非有意だった。  4.クロルヘキシジン群で副作用が見られたのは1人(0.2%)のみで、一過性の歯の軽い変色だった。
 5.院内感染があった患者の入院期間は有意に長かった(15.2日対8.3日、P<0.001)。クロルヘキシジン群の入院期間は9.5日で偽薬群の10.3日により有意に短く(P=0.04)、院内感染率の低下に基づく差と考えられた。院内死亡率は全体で1.5%で、両群間に有意差はなかった。



 著者らは、クロルヘキシジン治療は、術前1日を含む計2日程度で十分と考えている。これを基に計算すると、NNTが16、1日のコストが7.20ドルなので、1人の患者の院内感染を予防するためのコストは230ドルと安価だ。したがって、心臓手術の周術期には、安全で安価なこの方法の適用を考慮すべきだ、と結んでいる。

原題は「Prevention of Nosocomial Infection in Cardiac Surgery by Decontamination of the Nasopharynx and Oropharynx With Chlorhexidine Gluconate: A Randomized Controlled Trial」
 (日経メディカルより)

 結果5の「院内感染したほうが入院期間長い」というのは当たり前のような気がするが・・・
 そもそもクロルヘキシジンとはナンだっけ?
 グルコン酸クロルヘキシジン・・・商品名ヒビテン、マスキン。普段、皮膚の消毒で使っているヤツだ。グラム陽性菌・陰性菌、酵母真菌に有効。

 口腔洗浄というと、ポピドンヨード(商品名イソジン)しか頭に浮かばないのだが、どうも、クロル…も使用して良い様子。あれ? 手持ちの資料では、グルコン酸クロルヘキシジンは「口腔粘膜→適応外」となっている。

 そもそもコスト計算やらNNTのところの話がよくわかっていない。が、結局、「クロルヘキシジンでうがいをしたほうが、感染率が低くなり、経済的にも良い」ってことらしい。

                             

 □紅茶で心臓病予防、ミルク入れると効果なし…独の研究(読売新聞)
  飲む前と2時間後に、腕の動脈を超音波で調べ、血管の弾力性を示す指標「FMD」を計測。FMDは、血管内皮の機能を反映し、低い数値は心臓病の兆候につながる。実験の結果、ミルクなしの紅茶を飲んだ後は約4・3%向上したが、ミルク入りだとほとんど変化がなかった、とのこと。

   その紅茶効果は飲んだあと、何時間ほど続くんだろう~?などと思うが、情報なし。



     ***************************



 今日、読んだ箇所から


   イスラエル 1)の王エラの子ホセアの第3年に、ユダ 2)の王アハズの子ヒゼキヤ 3)が王となった。

   彼は25歳で王となり、エルサレムで29年間、王であった。・・・

   彼はすべて父祖ダビデが行ったとおりに、
(しゅ)の目にかなうことを行った。

   彼は高き所 4)を取り除き、石の柱 5)を打ちこわし、アシェラ像 5)を切り倒し、モーセの作った青銅の蛇(へび) 6)を打ち砕(くだ)いた。そのころまでイスラエル人は、これに香(こう)をたいていた 7)からである。これはネフシュタンと呼ばれていた。

   彼はイスラエルの神、
に信頼していた。彼のあとにも彼の先にも、ユダの王たちの中で、彼ほどの者はだれもいなかった。

                             (旧約聖書・列王記Ⅱ 18:1-5)




【注】
1)イスラエル:イスラエルが、北王国(イスラエル)と南王国(ユダ)とに分かれたうちの、北王国。首都サマリヤ。

2)ユダ:南王国。首都エルサレム。

3)ヒゼキヤ:

4)高き所:もともとは、他の神々を礼拝する場所であった。その後、民は、その場所を「主」を礼拝する場所とする。
      ここを取り壊さなかった点について、王たちは「主の目にかなっていいなかった」。とっても良い王様であってもヒゼキヤが王となるまでは。

5)石の柱、アシェラ像:偶像崇拝の対象の一部。
     ちなみに、偶像崇拝は、神様(「主」とか昔なら「エホバ」とか)のお嫌いなことの一つ。

6)青銅の蛇:イスラエル人が、荒野(砂漠デス)を旅している途中、神様の怒りにふれて、毒蛇によって、死に至る罰が与えられたことがあった。このとき、神様がモーセに命じて青銅で蛇を作らせ、これを見るものは治るようにされた。
 この奇跡で用いられただけの青銅の蛇が、後に、偶像崇拝の対象となってしまった。

7)香をたく:礼拝するということ。
                         
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

送別会

2007-01-07 23:27:03 | Sunday 集会・生活
今日は、府中キリスト集会で送別会がありました。

 ある一家族が、北海道に移り住むことになったためです。
 ここ最近、急に決定。

 これについて、キャベツは31日は八戸(はちのへ)にいたこともあり、今日送別会だということを昨日知りました。
 これについて、八戸では「○○兄、今度は××だって?」と聞かれました。
 八戸は、北九州方面から知ったそうです。
 発表されたのが24日(私は勤務日)だそうなのですが、やはり早いです、皆さん。

 そして
 ・・・同じ集会のことなのに、なぜ全国を巡(めぐ)り巡(めぐ)ってから知っているんだろう、自分
 (どうにか、集会に出る時間を捻出せねば!!)



 今度は、北海道ですか・・・


 え~~っと
 今日お会いした、北海道の皆さんは、そのことを喜(よろこ)んでいました。

 しばし、同じ所でお会いできないのは残念ですが・・・
 北海道の地でも、日本中でも、頑張ってください。

 May the Lord bless you and your family.
 I wish your work to sow the seed are used by God.
 We always remember you in our prayers.

 Brethren, the grace of our Lord Jesus Christ be with your spirit. Amen. 
                           (GALATIANS 6:18)

 どうか、私たちの主イエス・キリストの恵みが、兄弟たちよ、あなたがたの霊(れい)とともにありますように。アーメン。
                    (新約聖書・ガラテヤ6:18)






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始のニュース

2007-01-05 23:06:21 | Friday -news-
今週は、さすがに・・・避けたかったジャンルのニュースも残すとします。


 □1月3日、渋谷区の歯科医師宅にて、ばらばらに切断された長女(20・女子短大生)の遺体が発見される。2男(21・予備校生)を逮捕。『夢がないね』、『勉強しないから成績が悪い』との言葉から、頭にきて殺害したとのこと。

 ・・・地元を離れ、同居人と一致する感想の一つに、「こっちの人って、兄弟なのに関係薄い奴ら多いよな」ということがある。
  逆に、「仲いいですね」と言われること頻繁なのだが、わたしらは、それは違う、と心の底から思う。阿吽(あうん)で全てが理解できるほど・・・でないと、『仲がイイ』という基準には達しないためである。
  しっかし、実の妹をそんなことで殺すなよ・・・それも何箇所切り刻んで何度叩いたんだ… そりゃ、センター試験前、大学受験前となれば、ナーバスにもなるだろうが・・・というのが本音。
  日経新聞などでも、でかでかと歯科医師宅が載っている。つぶれるだろうと気の毒になる。
  それ以上に、実家に帰省してから帰ってきた母親が、自分の家で、自分の一人娘が、ばらばらに切断されてポリ袋に入れられているのを発見したときの衝撃はいかばかりか。しかも、犯行は自分の息子となったら、一体どこに悲しみをぶつければいいのか
  この前は、50歳のじいさんが「小遣いをくれないから」と70過ぎの父親を殺す事件もあったが、それ以上・・・


  いや。兄弟殺しは、人類史上最初の殺人でもあった。
  カイン 1)とアベル 2)である。


                                


 □イラク・バクダッドにおいて、サダム・フセイン元大統領(69)らの死刑が執行された。 2006.12.30


 □全日本フィギュア選手権(第75回)、女子は浅田真央(16)=愛知・中京大中京高=が初優勝す。


 □南アフリカの中心都市、ヨハネスブルクの中央警察署に泥棒グループが入り、食堂を荒らして酒類などを飲む事件あり。2006.12.22


 □アフリカ東部ソマリアの内戦において、暫定政府側が首都モガディシオを制圧し、約16年ぶりの国家統一を急ぐ。が、首都から退却したイスラム原理主義勢力「イスラム法廷会議」は徹底抗戦の構えを崩しておらず、情勢はなお不安定。2006.12.29


 □米成人の新年の「誓い」が、女性は減量が首位であり、男性は人格向上。テレビWNBCとニューヨーク州の大学の世論調査センターの共同実施により。 2006.12.29

  皆さんの新年の抱負はナンでしょうか?

    キャベツの場合・・・1.→ローマ人への手紙12章11節
               『勤勉(きんべん)で怠(おこた)らず、霊に燃え、主(しゅ)に仕えなさい』
                2.探しモノをなくす環境をつくる
                3.もう少し計画性をもって生活する(期限設置、先延ばし廃止 等)
                4.体調管理(減量含めて)
                5.無茶はしない



                                               

 今日読んだ箇所から


 さて、次の日 3)、すなわち備(そな)えの日の翌日(よくじつ)、祭司長(さいしちょう) 4)、パリサイ人 5)たちはピラト 6)のところに集まって、

 こう言った。
 「閣下(かっか)。
  あの、人をだます男 7)がまだ生きていたとき、
  『自分は3日の後によみがえる。』と言っていたのを思い出しました。

  ですから、3日目まで墓(はか)の番(ばん)をするように命(めい)じてください。
  そうでないと、弟子たちが来て、彼を盗み出して、『死人の中からよみがえった。』と民衆(みんしゅう)に言うかもしれません。そうなると、この惑(まど)わしのほうが、前のばあいより、もっとひどいことになります。」

 ピラトは
 「番兵を出してやるから、行ってできるだけの番をさせるがよい。」
 と彼らに行った。

 そこで、彼らは行って、石に封印をし 8)、番兵が墓の番をした。 

                           (新約聖書・マタイの福音書 27:62-66)



 だが、結局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・うわ、意味なし!!(苦笑)



                                   

【注】
1)カイン:人類最初の人アダムとエバの子供。農夫。神様に、ささげものをするが受け入れられず、神様に受け取ってもらえた弟アベルを、怒りのあまり殺害する。
     旧約聖書・創世記のこの箇所から、ユングによって「カインコンプレックス」という概念が提唱される。カインコンプレックスとは、一般に、兄弟間の心の葛藤、兄弟・姉妹間で抱く競争心や嫉妬心のことを言うとされる。


2)アベル:カインの弟。羊飼い。

3)イエス・キリストが十字架刑にかかった次の日、ということ。

4)祭司長:ユダヤ教での指導者。

5)パリサイ人:ユダヤ教の中でも最も厳格な一派。

6)ピラト:ポンテオ・ピラト。この頃、ユダヤはローマ帝国の属州であり、ピラトはユダヤの総督(そうとく)であった。ちなみに、このときの皇帝はテべりオというらしい。

7)人をだます男:イエス・キリストのことをこう表現している。
    祭司長や律法学者、パリサイ人たちはイエスを憎んでいた。詳細省く。
    『そのころ、祭司長、民の長老たちは、カヤパという大祭司の家の庭に集まり、イエスをだまして捕らえ、殺そうと相談した(マタイ26:3-4)』
    『大ぜいのユダヤ人の群れが、イエスがそこにおられることを聞いて、やって来た。
         それはただイエスのためだけでなく、イエスによって死人の中からよみがえったラザロをみるためでもあった。
         祭司長たちはラザロも殺そうと相談した。
         それは、彼のために多くのユダヤ人が去って行き、
         イエスを信じるようになったからである。(ヨハネ12:9-11)』

    
8)石に封印をし:横穴式のお墓であったため、墓の前には石を置いて閉ざしていたらしい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007-01-04 23:32:09 | Thursday 生活
あっという間だった。




 強く握った手が、
 冷たくなっていく。

 落ち着かせようと取った手を、
 貴女は
 力強く握り返した。
 この短い付き合いの間、そんなことは初めて。


 貴女は 苦シイ
 と大きな体中から叫んでいた。

 いつもの あの甲高い 鳥のような声で
 苦シイ、苦シイ と叫んでいた。

 訴えるその目が
 私を捕らえていた。

 うなずく その顔がチアノーゼ 1)になっていく。
 腕も、
 額(ひたい)も、
 頬(ほお)も、
 冷えていく。
 手の中のぬくもりが 消えていく。


 まだ、血ガス 2)も取れないうちに
 貴女は 眠るように静かに
 逝ってしまった。


 さきほどまでが うそのように。

   

【注】
1)チアノーゼ:cyanosis.皮膚が青紫色になること。酸素欠乏によって起こる。
        肉眼的に、酸素飽和度(SaO2、パルスオキシメータでの計測の場合SpO2)が85%以下になると出現する。

        ちなみに・・・低酸素血症は、動脈血酸素分圧(PaO2)が60Torr以下≒酸素飽和度90%以下の状態。
        

2)血ガス:動脈血ガス分析。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする