(2011年2月下旬allキャベツ撮影。登計トレイルにて。)
東京の水源地の森の中を歩いてきた。
疲れているキャベツにとって、良かった。
キャベツの住まいの周りも、緑はあるものの、どうしても人工物や音があり、しーーーーーんとした静けさは望めないから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d4/22aeca057b7f911bb87e397f608f3829.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e0/2b08bd9a1b515fe2bba5ce96bae14c98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/04/2adbb7bae2b397b9284c0b0b84304dcf.jpg)
足元を見やると、
茶色の落ち葉と、緑の落ち葉が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ff/8c1189f272f141ad924313a5d9f4c9c5.jpg)
「1-3月の頃、今の時期にしか見れない光景ですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
常葉樹でも、いらないものをそぎ落としたいんですよ」
(by 森のガイドさん)
いま流行(はや)りの言葉を使うと、森の「断捨離」or「デトックス」時期なのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0c/ee7d7f15c8e5acf282876170642e9b63.jpg)
森の中とはいえ、やはり東京、舗装されているところも多く、
わざとこういう場所もある。
(『森林セラピーロード』として、認定を受けている登計トレイルの一角。
ここは、高齢者でも障害者でも車いすでも登れる道でもある)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e6/1b8573c216258993428bc9fef1381e36.jpg)
(そのうち、いつかふらりと、本を片手に、あったかいコーヒー持参で
お邪魔したいなぁ。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/73/eee73b7f46bf92ae830c921b32893202.jpg)
(暖炉の火のそばで、昼食タイム。
それにしても、…いつの間にか、こういうのも出来たのか(しみじみ)…
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8b/0432c2a7f3eb14150c8b11ad2c24ebef.jpg)
(森の中に、勉強スペース(?)出現w ちなみに、このあたりの道は、コルクで作られている)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/96/613d5a5fb1a1d4caade02ee70f5cc802.jpg)
(見上げると、こんな感じ。)
(寝っ転がったり、ぽけ~~~っと空を見たり、風を感じたり、水のせせらぎを感じたり。
やっとこさ、まぶたのむくみも引いてきたかな。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/71/a80a826947ef3b291f8f27bcb17236f2.jpg)
(あ、飛行機雲。)
(以上、プチおすそわけ、でした
)
東京の水源地の森の中を歩いてきた。
疲れているキャベツにとって、良かった。
キャベツの住まいの周りも、緑はあるものの、どうしても人工物や音があり、しーーーーーんとした静けさは望めないから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d4/22aeca057b7f911bb87e397f608f3829.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e0/2b08bd9a1b515fe2bba5ce96bae14c98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/04/2adbb7bae2b397b9284c0b0b84304dcf.jpg)
足元を見やると、
茶色の落ち葉と、緑の落ち葉が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ff/8c1189f272f141ad924313a5d9f4c9c5.jpg)
「1-3月の頃、今の時期にしか見れない光景ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
常葉樹でも、いらないものをそぎ落としたいんですよ」
(by 森のガイドさん)
いま流行(はや)りの言葉を使うと、森の「断捨離」or「デトックス」時期なのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0c/ee7d7f15c8e5acf282876170642e9b63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
森の中とはいえ、やはり東京、舗装されているところも多く、
わざとこういう場所もある。
(『森林セラピーロード』として、認定を受けている登計トレイルの一角。
ここは、高齢者でも障害者でも車いすでも登れる道でもある)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e6/1b8573c216258993428bc9fef1381e36.jpg)
(そのうち、いつかふらりと、本を片手に、あったかいコーヒー持参で
お邪魔したいなぁ。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/73/eee73b7f46bf92ae830c921b32893202.jpg)
(暖炉の火のそばで、昼食タイム。
それにしても、…いつの間にか、こういうのも出来たのか(しみじみ)…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8b/0432c2a7f3eb14150c8b11ad2c24ebef.jpg)
(森の中に、勉強スペース(?)出現w ちなみに、このあたりの道は、コルクで作られている)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/96/613d5a5fb1a1d4caade02ee70f5cc802.jpg)
(見上げると、こんな感じ。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c8/273c73d431abb03b00663c0a1a680c96.jpg)
(寝っ転がったり、ぽけ~~~っと空を見たり、風を感じたり、水のせせらぎを感じたり。
やっとこさ、まぶたのむくみも引いてきたかな。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/71/a80a826947ef3b291f8f27bcb17236f2.jpg)
(あ、飛行機雲。)
(以上、プチおすそわけ、でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)