さすらうキャベツの見聞記

Dear my friends, I'm fine. How are you today?

イザヤ28:12 ここにいこいが

2013-10-02 06:47:55 | 生きるのに疲れた人に

 主(しゅ)は、彼らに「ここにいこいがある。   

 疲れた者をいこわせよ。ここに休みがある。」

 と仰(おお)せられたのに、

 彼らは聞こうとはしなかった。



          (旧約聖書・イザヤ書 28章12節)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他人と 自分と 過去と 未来

2013-09-19 21:49:46 | 生きるのに疲れた人に


 他人と過去は変えられない。


 自分と未来は変えられる。



(カナダの精神科医、エリック・バーン;交流分析提唱者

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた人、またはACへ

2013-09-18 23:54:58 | 生きるのに疲れた人に

 アダルト・チルドレンというべきか、親に愛を搾取される子どもたち、というべきか、または様々な状況下で疲れ切った人々というべきか・・・ふと思い出して、ある本を取り出した。というか、まだ、これ残してあったのか(苦笑)

 加藤諦三「心の休ませ方」,PHP文庫

「生きるのに疲れた人」カテゴリーに、ちょこちょこと転載しようと思います。



 渦中にいる方、渦中の周りにいる方々にとって、何かしら有益かもしれません。

 諦めきっているにせよ、もがいているにせよ、認識しているにせよ、認識していないにせよ、時間はかかるでしょうが(かなり大変だと思いますが)、それぞれ癒されますように。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「生きることに疲れた」ということ

2013-09-18 23:28:03 | 生きるのに疲れた人に

「生きることに疲れた」という言葉を時々聞く。

 生きることに疲れるということは、肉体的に疲れたということではないだろう。

仕事をしすぎたとか、運動をしすぎたという意味ではないだろう。

肉体的に疲れたのであれば、休めば回復する。寝れば回復する。



 しかし、生きることに疲れた時には、寝ても疲れは取れないし、だいたい、寝ようとしても寝つかれないことが多い。

生きることに疲れるということは、心身共に疲れるということであろうが、主に心が疲れたのであろう。



 また生きることに疲れたということは、単に何かにショックを受けて疲れたということだけでもないだろう。

悲しい事件が続いて心理的に疲れたという意味だけではない。親しい人を失って疲れたという意味だけでもないだろう。



 もう生きるのがイヤになったという意味で、「生きることに疲れた」と言う人が多いだろう。


 生きることに疲れた人は、「生きるのがイヤ」と思いつつも、世の中に恨み辛(つら)みは残っている。



(加藤諦三)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憎しみと愛すること

2013-09-18 22:56:25 | 生きるのに疲れた人に

 人は誰でも人を憎める。しかし、人は誰でも人を愛せるわけではない。

 情緒的に未成熟な人は、憎むことはできるが、愛することはできない。

 情緒的に成熟した人だけが、人を愛することができる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする