goo blog サービス終了のお知らせ 

手稲は最高!

手稲在住30年、手稲って本当にいいなって常々思っています。時に触れ、折に付け思いついた事を、取り留めなく書いてみます。

手稲教場  詩吟

2017-08-28 19:59:45 | 詩吟関係

 教室に入ってちょっとビックリ、今日集まるべき7名みんな揃っているのです。いつも私より遅れて来る人が何人かいますし、休む人もいる。それが全員そろっているのでちょっとびっくり。でもうれしい。

 梶尾君から始める。最初に素読をさせたらいつもと全く違うゆったりとした読み方になっていた。いいね!! とほめてあげる。吟、上の引きかたが甘いので、手を入れました。なかなか癖になっているのを治せません。でもそこを超えなくちゃ・・・。吟調はいいのです、自信をもって教えをものにしてほしいと思います。

 勝呂さん、初めの吟、稽古の跡がしっかり見えるいい吟でした。褒めてあげました。しかし、次の詩は五言、五言のむつかしいところが克服できていません。

 9月審査は2名、合格に問題はありません。自分の力を出しきるよう頑張ってほしいと思います。

 後半、支部の構成吟と神社の吟を稽古して終わりました。