手稲は最高!

手稲在住30年、手稲って本当にいいなって常々思っています。時に触れ、折に付け思いついた事を、取り留めなく書いてみます。

素晴らしい小春日和だった

2011-11-11 18:14:28 | 身辺雑記
車のタイヤ交換は昨日終わらせた。今日は午前中に庭の木の冬囲いを予定していた。牡丹を囲いその他3本ほど囲った。9時半までに終わったので、パークゴルフに出かけた。もう、行くことも無いと思っていたのに、なんとも嬉しいことでした。27H回って帰宅しました。

 午後から第二教場、斉藤さんが欠席。9人の稽古。新人の2人に30分かかってしまう。一回り終わるのに1時間半。一寸休んで、27日の年忘れ演芸大会の合吟の稽古をして終わる。女性の合吟はかなりいい。しかし、男性2本の声を出せる方がいないので、大変です。全体になれば何とかなるのと思う。

 今晩は、フイギュアスケートの女子ショートが放送される。開場が札幌真駒内なのだ。こんな大会は、東京と決まっているように思っていたけれど、北海道は冬季競技の本場なのだから当然のことではある。真央ちゃん、ちゃんずけは失礼な年になっている。去年は大変だったけれど、今年はきっと期待に応えてくれると信じている。

 TPP参加なのかどうか、野田首相の記者会見が間もなくあるようだが、どんな答えになるのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TPP 反対は農業  賛成の工業はなぜ声を上げない

2011-11-10 18:35:39 | 無題
今日野田首相が参加表明をすると思っていたら、明日に延ばした。

 JAを中心とした農業団体の反対だけがテレビをにぎわしている。各方面にわたるので簡単に賛否を表明できないことはわかる。しかし、とてもはっきりしていることがある、今でも中小の部品製造業の方は、存亡の危機にある。そこにTPPに参加した韓国を始めアジアの諸国ら安い部品が入るようになったら、日本の自動車を中心とする工業関係はどうなるのだろう。TPP参加の新興国に工場を移転するしかないかもしれない。そんなことになったら日本の経済力は衰退の一途をたどるでしょう。中小企業が製品の値段をたたかれて、それでなくても苦しんでいるのに、韓国などから安い部品が輸入されるようになれば壊滅するか、完全に工場を韓国にでも移転しなければなせないでしょう。自動車工場だって、TPPに参加している国に工場を持ってゆけば、安く作れ、しかも安く輸出できることになる。

 しかし、農業は国内で、新しい生産体制を確立する余地がある。原料までほとんど海外に頼っている工業は致命的のはずです。

 日本は困難に前向きに戦ってきた国です。農業団体はTPPに参加したらすぐ農業が壊滅するような宣伝をしている。日本の農業がもしそうなのだとすると、そんな脆弱な農業に育ててきた農業団体、特にJAの責任が大きいと思う。

 こんなことを言っていたのを聞いた、大規模農業にしたら、有機農業となり、飛行機で種まき、消毒をしている国にかなわないというのです。だが、今、中国からの野菜を安くても日本では売れていません。アメリカやオーストラリヤの米が安いといっても、それにどれだけの国民が飛びつくでしょう。私は国産のお米を買います。麦やビートの問題もありますが、栽培の再構築など、対応策はあるはずです。

 工業で中小企業も部品の輸入が安のなる。さらに製品の輸出も安くなれば、製造業の仕入れも安くなり、現状を盛り返す道が出てくるのじゃないでしょうか。そうなれば就職率も上がってくる。そんな循環を作り上げる大きなチャンスが来ていると私は思う。

 痛みの伴わない改革は無い。世界の動向に鋭い目を向ける必要がある。

 戦争の歴史の中でも、日本は常に遅れていた。世界をリードする政治決断が無ければならない。日本では素晴らしい製品の開発がなされている。それを世界戦略としてもっともっと進出させる日本の政治的手腕がほしい。

 大阪の問題でも、橋本さんは、大阪を潰しただろうか。確かな目で未来を見据えていたと思う。独立行政法人の改革も、橋本さんのような強い指導力が無ければ出来ない。今回のTPP野田首相の決断を期待したい。

 各政党に言いたい。党利党略に明け暮れて、世界を見る目を失ってほしくない。たとばもっと、TPPのメリットを声高に叫ぶ人がいてもいいと思うのだが。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tpp  問題は農業関係にあるようだが

2011-11-09 16:52:47 | 無題
TPP問題で国会がゆれている。やはり、そんなに簡単な問題だとは思わない。大反対をしているのがの農業関係の一次産業のようだ。

 韓国はいち早く参加し、特に輸出産業は大きく前進し、自動車などは日本車を追い越す勢いみたいだ。先日のテレビで韓国の農民の声も紹介されていたけれど、自分たちで乗り切るといっていた。

 日本は、あらゆる面で今壁に当たっている。今、このTPPを梃子に思い切った改革をやるべきだと思う。農業分野は今も大変です。しかし、新しい試みもいろいろやられていて、改革の兆しは出て来ています。反対の根拠として、何か一挙に安い農産物がどんどん輸入されて、農畜産は経営が成り立たなくなると言っている。だけど。本当にそういえるだろうか。

 確かに安いものを求める人もいると思うが、国産のものは安心だし、値段がいくらか高くても国産をほとんどの方は求めると思う。農業も有機栽培など新しい努力をもっと積極的に進めさらに、減反なども解除して出来るだけ規模を拡大したり、さらに付加価値のつける取り組みなどを、組織的に進めるようになれば、道は広げられると思う。

 畜産も農業と同じく、小規模経営は難しくなるかもしれないけれど、まだまだ規模拡大の道はあるし、バイオ関係の事業と本気で取り組み、新しい経営形態を作って行くべきだと思う。

 旧態依然の経営を最高とは思わない。自給率の低さをいいながら減反で畑を余らせる有様をどう考えるといいのか判らない。減反に補助金まで出されいてる。

 中小の工業経営者が、コスト削減に必死に取り組んでいる中で、減反で補助金をもらうような農業は変わらなければならない。

 消費者は、良いものを求めている。外国の安くて危険な、まずい食品は避けるはずだ。

 明らかな後継者不足がある。それを冷静に受け止めながら、新しい展望を持つべきだと思う。こんなことを書いて、お叱りを受けると思うが、率直な私の感じだ。

 韓国も日本と変わらない輸出国です。今、生き生きと羽ばたきつつあります。大変な問題も控えていると思うけれど、それに負けない日本人の知恵と根性を見せてほしいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立冬、福祉センター詩吟21名参加してくれた

2011-11-08 16:59:26 | 身辺雑記
今日は立冬、朝から雨模様。気温もぐっと下がった。でもこれが平年並みの気温なのだそうです。

 午後は福祉センターの詩吟。雨ですから何人来てくれるのかちょっと心配しながら出かけた。何と21名の参加です。天気が悪いと出かけるところも無いから、詩吟に来てくれるのかもしれない。でも、20人の参加をいただくことは本当に嬉しいことです。

 先日から「爾霊山」をやっていて、今日は「凱旋」をもって行きました。日露戦争、特に旅順での戦いは話したいことが沢山あるのですが、20名の参加となると、話している時間が制限され、話しきれないのが残念です。

 27日の年忘れ演芸大会で、碌峭会は、前半に女性合吟で「金州城下の作」男性合吟で「爾霊山」そして私の独吟「凱旋」をやることにしています。10分しか時間が無いので、解説している暇がありません。でもプロジェクターで、乃木将軍の写真とか。「爾霊山」が203高地を意味することなどを、見てもらいながらの吟にしたいと思っています。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「札幌西支部吟詠剣詩舞の集い」に参加してきました

2011-11-07 18:16:52 | 詩吟関係
昨日、札幌西支部の標記の集いに参加してきました。一応私も役員ですが特別のことはなく、開会の辞を述べ、吟を一つ発表しただけでした。

 私の会「碌峭会」からは、お弟子さん19人が出場しました。第二教場の小林さんが足を痛めたとかで当日欠席となりました。いい吟をするようになっていたので残念でした。

 さて、今回の大会、今までに無い新しい試みがあり、楽しいものとなりました。幹事会で決めていた華道吟、書道吟は初めての試みです。さらに、全道大会の構成吟に出演した詩舞「富士山」が再挑戦で発表、札幌西支部に一つある詩舞の旭麗会が、今年は颯爽と出演して素晴らしい詩舞を披露してくれました。

 詩舞「富士山」には、私の会から、舞3名、吟に一人。華道吟の吟にも一人出させていただきました。私の会にこんな人材が揃ってきているのは嬉しいことです。

 時間も予定通りに進み、大成功だったと思います。

 写真を撮り始めたら、電池切れ、電池のチェックをしないで行ったのです。

 今回は懇親会に碌峭会から14名参加、とても楽しく過ごせました。

 手稲に帰ってから、何時ものメンバーで二次会をして、でも何時もより早く、10時前に帰宅しました。

 今日はやや疲れ気味でしたが、午後の第一教場の詩吟、しっかり勤めてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日、北海道詩吟連盟札幌西支部吟詠剣詩舞の集いに出場

2011-11-05 18:01:20 | 詩吟関係
北海道詩吟連盟札幌西支部第12回吟詠剣詩舞の集いがKKRホテル札幌で開催される。

 私の会も出吟します。20名のお弟子さんと私の21名で参加です。今回は全員独吟で出吟することにしました。

 合吟、連吟などもやれば出来るのですが、止めました。10月2日の北海道詩吟連盟全道大会。10月16日の手稲文化祭があって、今回の札幌西支部の集い、さらに、今月27日は手稲文化協会の年忘れ演芸大会と連続していて、新しい種目の稽古が大変なので、ここは独吟にしました。

 明日、集いは11時開演ですが、役員は9時30分集合です。家を8時25分に出ることにします。私は役員として特別のことも無く、開会の宣言だけです。

 終了後懇親会があります。17時半の予定で少し遅いのですが、仕方がありません。
私の会の会員には、今回の懇親会は出来るだけ出てほしいと話していました。結果的に私を入れて15名参加となりました。楽しみです。

 初めて、オーケストラ伴奏のテープを使って独吟する人か多いのだけれど、結果はともあれいい経験になるでしょう。私は「蝦夷富士羊蹄山」を独吟することにしています。

 福祉センターの詩吟に来ている前田さんが見学に行きたいと言っていて、プログラムを上げたかったのですが、参加者分ちょっきりしか配布されなくて、ブログラムが着いてから参加することになった会員がいて、その人に私の分を上げましたので、前田さんに上げるどころか私の分も無いのです。明日、会場には準備されているから行ってもらえば済むことですが何部かかスペアを配布してほしいものです。こんなことが起きたのは今回が初めてです。来年に向けての反省事項になるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後第二教場  夜、文化協会役員会

2011-11-04 20:21:17 | 身辺雑記
午前中はパークゴルフに行ってきました。

 午後は第二教場、今日は10名全員参加、明後日の札幌西支部大会の稽古をしました。
今回は全員独吟での参加、それもオーケストラ伴奏テープを使って参加する予定になっています。

 新人の二人もこの伴奏で参加させます。とても張り切って稽古してくれています。ただ、まだ吟は全くの素人の域ですが、気合だけは負けないものがあります。それでもテープ伴奏に合わせようと、頑張っています。

 とにかく全員それなりに一生懸命頑張ってくれていて嬉しい。

 18時30分から文化協会の役員会を開きました。

 文化祭の反省と11月27日に予定している、第3回チャリィ年忘れ演芸大会の打ち合わせです。

 手稲文化祭実行委員会の反省会が14日に開催されます。そこで一緒に反省すればいいのですが文化協会としても反省をしておくことが必要ですので済ませました。反省事項が幾つかありましたが、総合評価としては、良かったということでした。

 手稲文化祭が区民にかなり認知され一定の盛り上がりが見られるようになったことは嬉しい。ただ、展示関係では依然として観客が少なく、対応をさらに考える必要があるという意見にまとまりました。

 年忘れ演芸大会、第3回になりますが、結構盛り上がるようになっています。昨年並みのものにはなってくれると信じています。今年新しく日舞の先生方に参加をお願いしたところ、5名の先生が出演してくださることになりました。どんな反応になるのかもたのしみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新芸能集団「乱拍子」の公演を、芸術の森まで見に行って来た

2011-11-03 19:34:31 | 身辺雑記
北海道詩吟連盟の全道大会で、札幌西支部の構成吟のオープニングで大太鼓を打っていただいた「乱拍子」の公演が、芸術の森で開催されるので、午後から見学に出かけました。

 芸術の森に着いたら、今日は駐車場が無料開放ということか、凄い混み様。第三駐車場も駄目で、一番上の第四駐車場に止めることになった。会場から歩いて登らなければならないので、一寸がっかりでした。

 とにかく、会場まで行きました。何とまだ開場に30分もあるのに、200人くらい並んでいるのです。2時の開場まで散策するつもりでしたが、並ぶことにしました。

 1時45分に開場となりました。入場したら、舞台は開いていて、真ん中に詩吟で打っていただいた大太鼓がどんと据えられている。2時半開演のはずが、2時10分頃に開演となりました。

 オープニングが大太鼓の演奏でした。穣氏が諸肌脱いでの演奏でした。

 今回の公演、東日本大震災のチャリティ公演なのですが、主題となる名称が無いのです。出演団体は、「乱拍子」が中心で、いわば他の団体とのジョイントコンサートといったほうがいいのかと思いました。だた、「乱拍子」の教室が二つと、上士幌・美深の和太鼓集団と、稚内南中学のヨサコイチーム、さらにアフリカ人によるパカッションが入り、アンサンブルがあったりでとても多彩なのです。

 上士幌と美深はもともと和太鼓のチームがあったのですが、休眠状態になっていたのを「乱拍子」がてこ入れをして復活したみたいな話でした。稚内南中のヨサコイは、「乱拍子」の太鼓と蓉子さんのソーラン節でリホームしたのだと思います。

 獅子舞が入りましたが、以前銭函で見せていただいた獅子舞とは力の入れようが違っていました。素晴らしい獅子舞です。神楽舞の獅子舞は沢山ありますが、これにかなうものは北海道には無いでしょう。

 第二教場の佐藤さん出演するだろうと期待してみていました。出ました、半纏に赤い帯を締めて、勇ましく打つのを見せていただきました。

 時間の関係で、最後の二番を聞かないで帰ってきました。芸術の森を出てから真駒内を過ぎるまで渋滞でした。久しぶりの夜の遠道、若干緊張しながら帰宅しました。

 今度は「やまびこ座」で公演があるようですが、これもタイトル無しみたいな感じです。

 やはり、タイトルをつけるほうがいいように思います。何か「かがりひ」という神楽芝居も立ち上げているみたいで、今日その発表もありましたが、難しいものがありそうです。まず、普通の演劇とは違うものを求めていると思いますが、位置づけがいまいち理解できないところがありました。幕間のコントなのか、演奏のつなぎなのか,一寸理解が出来ませんでした。

 獅子舞は神楽ですし、九州などには、神楽が歌舞伎のように伝統芸能として生き生きと上演されているところがある。そんな神楽を模索していられるのかもしれない。

 ともあれ、「乱拍子」は、まさに「新芸能集団」として、和太鼓のプロ集団として名乗りを上げている。これからの活躍を期待します。

 太鼓だけでの公演がむつかしいところもあり、演劇と二本立てにしようというのであれば、やり方もあると思いますが


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健幸クラブ詩吟  午後はパークゴルフ

2011-11-02 18:13:36 | 身辺雑記
健幸クラブも二週間ぶり、今日は菊池さん欠席。
 1月8日、曙連町の新年会に出演の以来を受けたという。それで、何をやるか相談して、女性は「丹頂の舞」男性は「富嶽」を合吟することとした。

 それで、その稽古を前半にやり、後半は「新正口号」をやりました。

 私も独吟で応援しようと思っていたのですが、北海道詩吟連盟の初吟会とぶつかりましたので、残念ながら出ることが出来ません。

 午後は大変天気も良く、暖かいのでパークゴルフに出かけました。一人でバッタコースに入って三番を打ったところで後ろを見たら、工藤さんが女性と二人でバッタの一番を打っているのが見えたので、4番で待っていました。5番から三人で楽しみました。コオロギコース、樫の落ち葉の凄いところがあったりする。枯葉に埋もれてボールが見えなくなったりする。枯葉がブレーキになってボールが走らなかったりする。是がコースクローズ間じかの姿です。

 チケットが一枚残っているので、できれば明日の午前中にでも行って、今年の最後にしようかと思ったりしている。明日は髪の毛のカットにも行ってこなくちゃならない。

 明後日は文化協会の役員会、日曜は札幌西支部の吟詠剣詩舞の集い何かと慌しい。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福祉センター詩吟  

2011-11-01 18:38:09 | 身辺雑記
今日も昨日に続き小春日和のいい日でした。今日は8時半に家を出てパークゴルフに出かけた。丁度、吉野さんが二人でバッタを終わるところだったので一緒させていただくことにしました。成田さんが吉野さんの後から一人で来ていて、4人で回ることになりました。とても楽しく遊ばせていただきました。まだ、もう、一コースくらい回りたかったけれど家内と買い物に出る約束なので先に帰ってきました。

 午後は二週間ぶりの福祉センターです。昨日千葉先生から電話があり、今日から西山さんが来るからよろしくとお願いされていた。

 行ったら西野さんが西山さんを連れて挨拶にいらっしゃった。名刺もいただきました。
どんな吟をされるのかわからないのですが、札幌西支部の大会に3本で吟ずる予定になっているのを見ていましたので、2本で伴奏を取ってあげたら、ちゃんとやりました。以前に経験のある方です。後半、三本で取ってあげたら、少し辛そうです。でも千葉先生の教室ではいい活躍をすると思う。

 今日の参加数は18名でした。レギューラーが何人か欠席でした。天気が良いのでお出かけになったのでしょう。

 驚いたことがあった。小出さんが、始まる前に私のところへ来て、今日風邪で全く声が出ないので聞くだけにしますとおっしゃって、そのとおり吟はやりませんでした。帰り際に声を掛けてあげたら、先月息子さんを亡くしたというのです。日にちをしっかり聞ききれなかったのですが、センターの詩吟が終わり、帰りがけに一寸声を掛けました、その私と話している頃亡くなったのだといいいます。息子さんに先立たれたとは、本当にお気の毒です。頑張ってねといってあげるのが精一杯でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする