「北信濃の春の訪れ」
例年になく雪は少なく、どちらかと言うと暖冬であった。
積雪はあったが数日後には消え、地面が陽を受けた。
先週末で冬場を凌ぎ切ったようである。

自宅玄関前に花壇がある。昨年は蓼藍の栽培が主だった。
晩秋に日本ムラサキの根を数本並べて植えて置いた。
駐車場の雪かき後の雪置き場となった。

この処の最低気温はマイナスを脱して陽射しも高くなった。
まだまだ、と思って確認もせずにいたのだが、既に地表に新芽が出ていた。

それぞれに2〜3個の新芽が出ている。

これは古い茎が消えてしまった。重い雪を積み重ねた故か。

古い茎は目印に過ぎず、いずれ切り取る事になる。

以上が昨年の株からの新芽で2〜3個の新芽をどの様に育てるのか❓
そのままにしても良いのだが・・・検討中・・。

新芽苗の中間に、小さな緑あり‼️これは発芽苗の双葉では・・⁉️
種子を播いた覚えは無いが・・・記憶に残る事はもう無いので不明だ。
「きおくなく ふたばをみれば ムラサキや」
例年になく雪は少なく、どちらかと言うと暖冬であった。
積雪はあったが数日後には消え、地面が陽を受けた。
先週末で冬場を凌ぎ切ったようである。

自宅玄関前に花壇がある。昨年は蓼藍の栽培が主だった。
晩秋に日本ムラサキの根を数本並べて植えて置いた。
駐車場の雪かき後の雪置き場となった。

この処の最低気温はマイナスを脱して陽射しも高くなった。
まだまだ、と思って確認もせずにいたのだが、既に地表に新芽が出ていた。

それぞれに2〜3個の新芽が出ている。

これは古い茎が消えてしまった。重い雪を積み重ねた故か。

古い茎は目印に過ぎず、いずれ切り取る事になる。

以上が昨年の株からの新芽で2〜3個の新芽をどの様に育てるのか❓
そのままにしても良いのだが・・・検討中・・。

新芽苗の中間に、小さな緑あり‼️これは発芽苗の双葉では・・⁉️
種子を播いた覚えは無いが・・・記憶に残る事はもう無いので不明だ。
「きおくなく ふたばをみれば ムラサキや」