紫草(日本ムラサキ)の記

日本ムラサキの紫根は輸入品に頼っています。薬用また、染料として国産紫根の生産普及、流通を期待しています。

紫草(ムラサキ)の発芽方法 2

2014-01-24 11:54:42 | 園芸
Img_1322



Img_1384


発芽率の不安定な紫草について 大分県竹田市 農事組合法人紫草の里営農組合 の取り組みが参考になりそうです。
 
  http://taketa-murasaki.com/?page_id=12

上記のホームページに次のような紹介がありました。参考にしてみたいと思います。


  ◆発芽率を向上する簡易な方法の発見

発芽率を高める方法は、冬の間土中に埋めておく方法あり、これを参考に試験したところ、常に種子が湿った状態で、

1〜2℃の温度下に20日間置くと80%以上発芽することがわかり、家庭の冷蔵庫を用いて発芽処理できるようになった。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紫草(ムラサキ)の種 | トップ | 紫草(ムラサキ)の発芽方法 1 »
最新の画像もっと見る

園芸」カテゴリの最新記事