仕事の予定の隙間を狙い、8月15日(水)~17日(金)に夏期休暇を申請したものの、長男は大学のサークル合宿、次男は毎年恒例の母親・妹夫婦との蓼科旅行と、予定はバラバラ。
こりゃ家族揃っての旅行など無理ですな。
ではどうしょうか、とかみさんと相談して、1日目は上野動物園へシャンシャンに会いに行くことにした。

(動物園は久しぶりだ。)
シャンシャンが生まれてからこれまで、かみさんと、会いに行かなきゃ。と言い続けてるうちに時は過ぎ、去る6月12日にシャンシャンは1歳の誕生日を迎えてましたね。
早いもんです。

(ハッピーバースデー。)
ところがこの日は最高気温35度の猛暑日。
こりゃたまらん、と体力温存のために愛車レヴォーグで向かい、開園30分前から並びましたよ。

(開園時で40分、帰り時点で60分待ち。)
開園してもシャンシャンに会うには更に待ち行列。
養舎までテントが設置されて屋根があるから直射日光に炙られずに済むし、所々でミストも噴射されているから何とか凌げる。

(シャンシャン団扇も配られました。)
ランラン、カンカンが来た時のブームをタイムリーに見ていたので、その時ほどじゃないものの、シャンシャンも大した人気だ。

(「香香」と書くのでしたね。)
養舎が近付くと一列に並んで立ち止まらず歩いたままで見学する。

(いよいよですよ。)
一番手前はお父さんのリーリー。
片足を台に掛けたまま横になって、ぐでんとしてる。
全くヤル気なし。
休日の人間のお父さんと同じですな。

(ヤル気なしのリーリー。)
続く部屋では笹に夢中のシンシンがお目見え。
こちらを向いてお食事とは判ってらっしゃる。
慣れっこなのか、何か貫禄を感じるね。

(お食事中のシンシン。)
部屋全体を見渡せる所に来てシャンシャンを見つけた。

(奥にいましたよ。)
小さい姿でちょこまかと動き回り、お遊び中。
癒されるね。

(かわいい。)
立ち止まれないから見学は時間にして1分程。
三匹三様の過ごし方で、休日の家族の風景を垣間見たような、やけに人間くさい印象だ。
安寧を与えられ続けると野性動物も人のようになっちゃうのか、逆にこっちが見られてるのではないか?と錯覚するような気がした。
シャンシャンが可愛いのは間違いないけどね。


(こちらも赤ちゃん。)
ゴリラの赤ちゃんリキくんも愛らしかったけど、こちらはお客さんが疎ら。

(ゾウもいたぞう。)
猛暑の中、チャッと1周してお土産を買って園を後にする。
シャンシャンが中国に連れて帰られる前にまた見に来よう。
🐡
こりゃ家族揃っての旅行など無理ですな。
ではどうしょうか、とかみさんと相談して、1日目は上野動物園へシャンシャンに会いに行くことにした。

(動物園は久しぶりだ。)
シャンシャンが生まれてからこれまで、かみさんと、会いに行かなきゃ。と言い続けてるうちに時は過ぎ、去る6月12日にシャンシャンは1歳の誕生日を迎えてましたね。
早いもんです。

(ハッピーバースデー。)
ところがこの日は最高気温35度の猛暑日。
こりゃたまらん、と体力温存のために愛車レヴォーグで向かい、開園30分前から並びましたよ。

(開園時で40分、帰り時点で60分待ち。)
開園してもシャンシャンに会うには更に待ち行列。
養舎までテントが設置されて屋根があるから直射日光に炙られずに済むし、所々でミストも噴射されているから何とか凌げる。

(シャンシャン団扇も配られました。)
ランラン、カンカンが来た時のブームをタイムリーに見ていたので、その時ほどじゃないものの、シャンシャンも大した人気だ。

(「香香」と書くのでしたね。)
養舎が近付くと一列に並んで立ち止まらず歩いたままで見学する。

(いよいよですよ。)
一番手前はお父さんのリーリー。
片足を台に掛けたまま横になって、ぐでんとしてる。
全くヤル気なし。
休日の人間のお父さんと同じですな。

(ヤル気なしのリーリー。)
続く部屋では笹に夢中のシンシンがお目見え。
こちらを向いてお食事とは判ってらっしゃる。
慣れっこなのか、何か貫禄を感じるね。

(お食事中のシンシン。)
部屋全体を見渡せる所に来てシャンシャンを見つけた。

(奥にいましたよ。)
小さい姿でちょこまかと動き回り、お遊び中。
癒されるね。

(かわいい。)
立ち止まれないから見学は時間にして1分程。
三匹三様の過ごし方で、休日の家族の風景を垣間見たような、やけに人間くさい印象だ。
安寧を与えられ続けると野性動物も人のようになっちゃうのか、逆にこっちが見られてるのではないか?と錯覚するような気がした。
シャンシャンが可愛いのは間違いないけどね。


(こちらも赤ちゃん。)
ゴリラの赤ちゃんリキくんも愛らしかったけど、こちらはお客さんが疎ら。

(ゾウもいたぞう。)
猛暑の中、チャッと1周してお土産を買って園を後にする。
シャンシャンが中国に連れて帰られる前にまた見に来よう。
🐡