goo blog サービス終了のお知らせ 

釣・食・感

釣行記録と釣魚料理、雑感等をつらつらと。

【食】マダコのラグーソースパスタ・唐揚げ

2019-08-30 06:00:00 | 釣魚料理
10杯のマダコは冷凍出来るとは言え、さすがに多いと、T1さん宅とかみさんの実家にお裾分け。
これで消化の目処が立ちましたよ。

刺身やタコブツは毎日摘まむ程度に食べる。


(ある日の刺身。)

旨いから何度食べても飽きないけど、刺身はアゴが疲れるからと、かみさんが尻込みし始める。
そろそろ「飽きた」発言が出ちゃうかな。


(タコ飯リターン。)

そして再度のタコ飯。

前回はサークルの合宿で留守にして食べれなかった長男のために再度仕立てた。
これを食べれないのは可哀想だとの思いに、旨っ!と唸りながらお代わりして釜から綺麗にかっさらってた。

そうでしょう。そうでしょう。


(タコ唐。)

定番の唐揚げ。

多いんじゃないの?と、かみさんから言われた量が、子供たちと共に箸が進んで、あっという間に消滅した。

ビールのツマミに持ってこいだし、おやつ、おかずとしてもイケる。
タコ唐は間違いないね。


(ボーノ!)

そして、仕立ててみたかった洋風メニュー、タコのラグーソース。

これも参考レシピの倍以上にタコを奢って、タコの旨味が溢れんばかりだ。
ニンニクとトマトソースにタコが良く合うこと。

歯応えを残すためにタコは1cm角にしたけど、もっと細かくした方が合ったかも。
でも、お店でも食べられないだろう贅沢なパスタだ。

後日、冷凍ストックしておいたラグーソースをシーフードカレーに加えたら、いつものカレーがワンランク上がった。
タコの旨味が良い仕事をするね。


(さすが国産でした。)

これでマダコは残数1杯。

冷凍庫で暫く寝てもらって、焼き器を買ったらタコ焼きにする予定。
楽しみだ。


🐡