関東も梅雨入りなのだろうか、天気が悪い。
まだ五月なのに、台風まで発生している。
アメリカでは史上最悪の竜巻、アイルランドでは火山の噴火と、
今年は東日本大震災に引き続いて、世界的な自然災害と異常気象の
当たり年になるのだろうか?
東京電力は、ようやく福島原発1~3号機でのメルトダウンを認めたが、
このMARK1という旧タイプの原子炉は、構造設計上の欠陥があり、
それで、格納容器の圧力放出(ベント)が全て失敗したという話がある。
製造したのはアメリカのゼネラル・エレクトリック社(GE)だが、製造
物責任の追及という方面はどうなのだろう?
収束しない原発事故と放射能禍への不安等々、また国政でも倒閣~総選
挙だのと雲行きがあやしい。
いつまでもモヤモヤと、すっきりしないこの頃である。
首都機能移転の議論もやがて再燃しそうだが、東京という街はどうなる
のだろう。放射能汚染の状態次第では、今後、不動産取引が減少して地
価が下落し、都税収入も激減するとか、ありそうである。
未来予測では、温暖化による海面上昇で、東京の東半分は70年以内に
は水没するというシュミレーションがある。東京は、いつまでも首都で
いられると思ったら間違いなのだ。江戸~東京の500年程の歴史は、
やがては終わる。
さて、新首都は何処か? 愛知か、栃木か、それ以外なのか。
愛知はしたたかに、愛知万博を名目に土地開発をして、首都移転の候補
地に当て込んでいたらしい。東海地震が来たら、震災復興と抱き合わせ
で首都移転建設に国費を持ち込もうという考えなのだろうか。
とにかく、東京の地価は長期的には下落基調に移行する、と私は勝手に
思い込んでいる。東京は新首都のバックアップ都市として位置づけと役
割が変わるかもしれない。
東京から企業も人口も減って、税金も安くなり、静かに暮らせるのなら、
私は首都機能移転は大賛成である。
まだ五月なのに、台風まで発生している。
アメリカでは史上最悪の竜巻、アイルランドでは火山の噴火と、
今年は東日本大震災に引き続いて、世界的な自然災害と異常気象の
当たり年になるのだろうか?
東京電力は、ようやく福島原発1~3号機でのメルトダウンを認めたが、
このMARK1という旧タイプの原子炉は、構造設計上の欠陥があり、
それで、格納容器の圧力放出(ベント)が全て失敗したという話がある。
製造したのはアメリカのゼネラル・エレクトリック社(GE)だが、製造
物責任の追及という方面はどうなのだろう?
収束しない原発事故と放射能禍への不安等々、また国政でも倒閣~総選
挙だのと雲行きがあやしい。
いつまでもモヤモヤと、すっきりしないこの頃である。
首都機能移転の議論もやがて再燃しそうだが、東京という街はどうなる
のだろう。放射能汚染の状態次第では、今後、不動産取引が減少して地
価が下落し、都税収入も激減するとか、ありそうである。
未来予測では、温暖化による海面上昇で、東京の東半分は70年以内に
は水没するというシュミレーションがある。東京は、いつまでも首都で
いられると思ったら間違いなのだ。江戸~東京の500年程の歴史は、
やがては終わる。
さて、新首都は何処か? 愛知か、栃木か、それ以外なのか。
愛知はしたたかに、愛知万博を名目に土地開発をして、首都移転の候補
地に当て込んでいたらしい。東海地震が来たら、震災復興と抱き合わせ
で首都移転建設に国費を持ち込もうという考えなのだろうか。
とにかく、東京の地価は長期的には下落基調に移行する、と私は勝手に
思い込んでいる。東京は新首都のバックアップ都市として位置づけと役
割が変わるかもしれない。
東京から企業も人口も減って、税金も安くなり、静かに暮らせるのなら、
私は首都機能移転は大賛成である。