タイガースのDVDが、派手な まっ黄っ黄のテーシャツとともに、届きました~
まっ、でっかい顔のテーシャツよりも、イキ?これなら着てもいいかな・・
まさか21世紀になって見られるとは思わなかった、若きザ・タイガースの超レア映像
⑤の「秘蔵映像」を見なければ~!・・・・と、思っているんですが 届いてからタイガースの写真をみただけ。
時間がないの、明日は見たいと思います
J友様から、日曜日の朝日朝刊の書評に載っています、と教えていただきました。慌ててに日曜の新聞を探しました。
おおっ~素晴らしい
それぞれ、強烈な個性を持ったメンバーの出会い。まさに奇跡のような出来事です。
その中の誰が抜けてもいけない、5人、いや6人いてこそのザ・タイガース。
キャンティのタイガースに与えた影響の大きさを書いてあるけど、マネージャーの中井さんは
キャンティの色にメンバーが染まることを良く思ってはいなかったそうです。
昨日の神戸新聞夕刊
そして本は売れている。三位です!
たった、4年間の活動で40数年も前に解散したグループなのに、いまだに大きな
ムーブメントが起こせるグループって、他にある?どれだけ、大きなものを
あの時の少年少女に残したのか。ファンでありながら、凄い!と思う。
タイガースというグループの存在の大き影響を、タイガースを知らない世代の人に
分かって貰えるといいな。