(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

土を喰らう12カ月が日比谷シネマフェスで上映、レポを頂きました。

2023年10月19日 | 土を喰らう十二ヵ月(2022年公開)

東京ミッドタウン日比谷で、日比谷シネフェスティバル2023を開催。土を喰らう12カ月が屋外で上映されたそうです。参加されたJ友さんから画像とレポ、コメント欄にもレポをいただきました。

 

日比谷シネマフェスティバル2023 | イベント・キャンペーン | 東京ミッドタウン日比谷

東京ミッドタウン日比谷で、「HIBIYA CINEMA FESTIVAL(日比谷シネマフェスティバル)2023」を開催。新旧様々な映画を屋外で鑑賞できるデイスクリーン、トロント日本映画祭...

東京ミッドタウン日比谷

 

 

沢山の画像はJ友さんからです。有難うございます✨

ぺこりんさんから、コメント欄にレポを頂きました。有難うございます✨

『東京、日比谷ミッドタウンの広場での上映会[土を喰らう12カ月]に行って来ました。中江監督は15日に沖縄から、その日は、大雨で寒くて、帰りたくなったと。いつもの、オレンジ色の長袖シャツで、拍手で迎えられステージに。


司会進行の女性が、質問(沖縄での監督の活動など)なかなか土を喰らうの話は、出てこずでしたが、カナダでも連日満員でした。観客の感想は(ベリーハングリー)だったそう。客席からの、映画などの質問タイムは、ありませんでした。

進行係の女性からは、沢田研二さんの御出演は何故と。(この質問は、各会場で、必ず質問されてますね。)沢田さん、みずから、オーデションをと。眼鏡とって、[今はこんな感じです。それでよければ]とか、
身勝手な男の役でも、沢田さんだから許せちゃう。そんな役を出来るのは、日本中、沢田さんしかいない。ほとんどが1発撮り。その方が、気負いとか、役作りとかしないで、沢田さんのツトムがみれた。撮影も雪が欲しい時に降らず、降ったら降ったで現場に入れず除雪車を用意した。作物も欲しい時にはなくて、その度 沢田さんにも待って貰ってました。撮影後も、どこを切る(カット)かが難しい。

広場での上映会、いろいろな椅子が用意されてました。自由席はYogiboなどで、寝転ぶ人。(ファンでなく、一般の人のようでしたね) そのもっと、後ろは階段で座って観てる人達も。

スクリーンがとても明るくて、台所の窓からの日差しや、部屋の中も明るくて。映画館では、ほの暗いシーンや、書斎も、周りの本棚の本が見えたり。部屋のランプも明るい!緑の草木が、まぶしいほどの緑や、白い雪も。泥から顔出す亀ちゃんも、緑のまん丸、お目々まで見えて。とにかく 陽射しが明るかったです。それはそれで良かったです。

追記~ 奈良岡朋子さんは、撮影中は緊張されてか、険しいお顔されてた(役も、偏屈な役がらの為)でも、撮影終えた時には、お見送りの時に監督に [ありがとう。又、出させて]と、にっこりされてたそう。沢田さんのファンだったんですよね。沢田さんも奈良岡朋子さんのファンで、尊敬されてましたからね。長生きして欲しかったと、監督さんも残念な思いでした。』

ぺこりんさん、レポを有難うございました(^-^)


 

画像を沢山送って下さったJ友さんより、レポを頂きました。やはり、夜は寒かったそうです(^^;

『映画の英字字幕は新鮮です^ ^  トロントの映画祭で出したもの。今回の日比谷の映画祭はトロント映画祭と提携。トロント映画祭の方が挨拶されました。


今迄複数回見た中で、映像の色は一番綺麗。セリフもハッキリ聞こえる。
土井先生は料理は一度しか作らない。だから、撮りは一度だけ。基本的にはジュリーもファーストテイク。頼めば何回かやってくれるけれども、本人は、一度目に合わせて調整していた。
何度も聞いた話しだけど、ジュリーが自分をオーディションして欲しいと言われ、監督は、自分たちがジュリーにオーディションされる、と思っていたが、違った。沢田研二の本気を感じた。眼鏡をとり、皆さんが知っているジュリーではなく、今の自分でいいなら、全てさらけ出します、と。


ジュリーをキャスティングしたのは、いい男は 沢田研二しかいないから。水上さんは いい男。それが出来るのは沢田研二。水上さんは、とてもモテる。で、いい女を見ると頬杖をつく。だから、この映画でも沢田研二に頬杖をついてもらった。

あとは、監督の好きな映画、最近見た良かった映画や、沖縄の映画館の話など。インタビューの女性が話しを引き出すのが上手で、いいトークショーになりました。』

J友さん、沢山の画像を有難うございました。

この後は寒かったので、井上忠夫さんの弟さんが経営している居酒屋で一息ついたそうです。井上忠夫さんと言えば、GS世代には懐かしいお名前ですね。

なんとレトロな外観!昭和初期の時代に迷い込んだみたいですね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ②10月17日「ジュリーにチェッ... | トップ | 阪神タイガース、日本シリー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sao)
2023-10-19 20:45:22
>ぺこりんさん、詳しいコメントを有難うございました。(^^)
画像を送って下さったジュリ友さんは、抽選に当たって前の椅子席でご覧になったそうです。当たらなかった人でも、どうやら後ろで勝手に見ることは出来たんですね?
こういう開かれた映画祭もいいものですね(^-^)
>『昔、小学校の校庭で、映画を観たことあったなと思い出しました。』
私も、校庭や公民館で映画の上映を見た世代です、ほんとに懐かしくなりました(^^♪
返信する
Unknown (ぺこりん)
2023-10-19 19:06:53
昨夜は、長文、失礼しました。お写真も、あったのですね。空いてる前の席は30席は
事前、ぴあに申し込み抽選で当選の席で入場時間にならないと座れなかったのでの空席お写真ですね。受付で、電子チケットのスマホで画面チェックして入場出来ました。後ろの、色とりどりの、ビーズクッションのお席は、出入り自由なので、昼間の上映終了後も、その席のまま、寝転んでましたね。自由席で、仕事帰りの方達は、もっと後ろの階段で、ひな壇式に座っての観賞。お尻、大丈夫だったでしょうかね。野外ですので、周りのビルの灯りも。車の音、電車の音も時折聞こえてきましたが、気にはなりませんでした。夜風も少し寒かったけれど、久しぶりのツトムさんや、サンショに会えて。おひげのない、ジュリー顔も、やはり良いな~と。昔、小学校の校庭で、映画を観たことあったなと思い出しました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

土を喰らう十二ヵ月(2022年公開)」カテゴリの最新記事