投票がまだの方は、是非(日本の音楽界で多大な功績を残した男性アーティストは?⇒こちら
(1人1回投票なので、パソコンとスマホでどうぞ)
菅原道真公が6月25日生まれだなんて、初めて知りました~(^^ゞ
沢田研二様の74回目のお誕生日のお祝いのその前に、コメント欄に、昨日の高田先生のビバリーヒルズの番組のご報告をいただきました(^^♪ 有難うございます。
(澤ノ井謙さんより)
ジュリーと同生年月日の髙田先生のビバリーヒルズ、本日は予想通り誕生日前日前祝いモードで賑やかな放送でしたが、
「ちなみにおいらと同し誕生日の有名人は」で当然構えてしまいましたが、「愛川欽也さん」と、きて、こけてしまいました。
(そういえば宮土理夫人がジュリーファンで夫妻の寝室にジュリーのポスター貼ってあると、キンキンからジュリーが直接聞いたという 有名なエピソードありましたな)
一呼吸置いて「それからもちろんジュリーも!」と言ってましたが、生年まで一致してるジュリーを先に言って欲しかったな、ちなみに同じ誕生日の有名人で 学問の神様菅原道真公もだったって、知ってました?
曲は髙田先生選曲で「TOKIO」かけてくれましたが、髙田先生「この作詞の糸井重里さんも昭和23年生まれでおいらやジュリーと同じ年だよ」迄は良かったですが.磯山さやかさんが「では3人合わせて222歳の曲で「TOKIO」でーす!」には「足し算して何の意味があるねん?!」と、突っ込んじまいました。
エンディングは「君をのせて」も流してくれました。
更に先々週の時の記念日(6月10日)の「時にまつわる曲特集では、期待裏切らず髙田先生選曲で、あの不朽の名曲ー 今や大河ドラマの国民的俳優小栗旬さんが鼻歌で歌っている「時過ぎ」も流してくれました。
以前は髙田先生と同じ生年月日の縁で、年一くらいのペースでゲスト出演していた記憶あるのですが、最後に出たのは確かタイガースツアーの年だったから、もう約10年か、
髙田先生すっかり元気に復調したし松村邦洋は相変わらず阪神タイガースファンだし。・・・久しぶりにゲスト出演してみたら、結構盛り上がる思うけど、ーどう転んでも今の時代のテレビ番組への出演はないと思うけど、軽いノリでラジオで気軽にしゃべっているジュリーも久しぶりに聴いてみたいですけど。
ご報告を有難うございます。一時は心配した高田先生も、すっかりお元気になられて本当に良かったです。「TOKIO」に「君をのせて」まで流してくださって、嬉しい限りです。次回は是非、新曲も流して欲しいです(^^♪
ファニーズゆかりの、大阪・岸里の明月荘で咲いていたアガパンサスの苗を一昨年いただきました。去年、無事に2輪の花を咲かせましたが、今年は倍増、4輪も花を咲かせました。
近所でも、あちこちでアガパンサスの花は咲いていますが、うちのアガパンサスほど、大きくて背が高くて立派な花はありません。どうしてこんなにデカクなったのかしら?と思うほど、立派になりました。さすがに、ファニーズから続くDNAは、他とは一線を画しているようです。来年はさらにも~っと、株が大きくなりますように!!
ラッキーなCD昨日買いに行きました。
ジュリーの歌声聞いて、なんか頑張ろう❤️と思います。
アガパンサス(名前は知らなかった)最近見かけますね!ザ・タイガースや!て、思ってニコニコしてます。
新曲CDをもう聞かれたのですね!
>『ジュリーの歌声聞いて、なんか頑張ろう❤️と思います。』
私もアガパンサスの花に水をやりながら、
元気の出る新曲を早く聴きたいです~❤
お花、守って頂き有り難うございます。お写真も🍀
何か、歌詞は、かけませんが、題名(曲名)だけは、
いろいろ浮かんできます。♪アガパンサスの夢
♪アガパンサス、フォエバー ♪アガパンサス月のしずく☆…などなど。 当時の五人の青年達の、笑い声や、お話しを聞いて、そっと咲いてたのでしょうね。
今日6/25が、良い日、まだまだラッキーでありますように。
ジュリーのお誕生日、おめでとうございます✨
うちのアガパンサスほど、背が高く伸び、花が大きいのは他に有りません。すごく立派な花が咲きました。出自の良さですわ、やっぱり(^^♪
>『今日6/25が、良い日、まだまだラッキーでありますように。』
今日の良き日には、CDも発売されて、私達はほんとうにラッキー。本当に幸せなファンです