東武宇都宮駅から徒歩20分ほど、宇都宮競輪場と八幡山公園のあいだにある祥雲寺の五百羅漢の写真です。五百羅漢といえば、川越の喜多院にあるのが有名で、見たことがあります。ユーモラスで表情豊かな羅漢たちがたくさん集まり、一見の価値があると思います。それらと比べると、同じような顔がおおく、表情も乏しくて、面白みにかけるのですが、広々としたところに、ずらっと並んで、ところどころにちょっと変わった石仏があるところが、面白い。まずまずの眺めといえるでしょう。
goo blog お知らせ
最新記事
最新コメント
- もののはじめのiina/石廊崎と石鎚山登山口にあった役行者像
- 木めぐり /これこそ春
- めぐみです!/これこそ春
- めぐみ/佐原市、観福寺の枝垂桜
- 佐藤 勇人/品川インターシティ
- 木めぐり像めぐり/戸隠神社から戸隠山(その3)
- とらじ/戸隠神社から戸隠山(その3)
- とらじ/岩木山への道
- 木めぐり像めぐり/岩木山への道
- とらじ/岩木山への道