goo blog サービス終了のお知らせ 

ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

Holland Hillsをゆく/091001

2009-11-13 23:49:50 | 帰宅の風景

Holland Hills(2009/10/01 06:54pm)

*適度にコジャレた理想的なオフィス街

10/1、ピンクにライトアップされた東京タワーを足元から存分に鑑賞した後、Holland Hillsをそぞろ歩きながら霞ヶ関方面へ向かいました。
神谷町は勤務先から徒歩圏内だけど、オフィス街としての緊張感が皆無の芝公園界隈とはうって変って、まさにバリバリのビジネスモードであります。
とはいえ超高層ビルの乱立もなく、新橋みたいにベタなサラリーマン天国でもなく、ガサガサした「東京砂漠」な雰囲気もなく、私にとっては「働くならこんな街がいい」と思わせる理想のエリア。
特に飯倉交差点からHolland Hillsにかけてのロケーションは素晴らしい。
派手なわけではないけれど、程好くコジャレたお店が多く、目下興味津々のエリアです。

Occitanial
桜田通りを歩く人々の視線をクギヅケにするマカロンのツリー。
さり気なく漂う高級感がたまりません


■オクシタニアル 【閉店】
(ケーキ、チョコレート)
□11:00~19:00(土曜は~18:00)
□日・祝定休
□港区麻布台1-11-10 日総第22ビル1F
□03-5574-8666


Franziskaner
深夜まで営業しているドイツビアバー&レストラン。
世界で初めてラガービールを発明したミュンヘンの老舗醸造所より大樽でビールを仕入れ、ドイツ国外にほとんど出ることのない貴重なワインも味わえるようです。
私はビールもドイツワインも苦手なので、積極的に利用することはないかもですが、お店の雰囲気が陽気で大いにそそられます。

フランツィスカーナー バー&グリル ディ ヴルスト 神谷町店
(ダイニングBar、ドイツ料理) 【店名が変わりました】
□11:30~28:30(月~金)11:30~22:30(土・日・祝)
□無休
□港区虎ノ門5-11-12 ACTビル1F
□03-3436-6949

そんなわけで、これから少しずつ神谷町界隈の飲食店を開拓してみようと思っています。



ちなみにこの写真を撮った翌日、最初に選んだこのビル(↑)1Fの某店は、10/4 の記事で毒づいた通り「最悪」でした
長年に亘る食べ歩き生活の中でも、これほど客に対する態度が酷い店は初めてだったぜい!
なんか幸先悪いなぁ。お近くにお勤めの方がもしこのブログを見ていたら、オススメのお店をご紹介下さいませ。
「リーズナブルで、女1人でも気軽に寄れるお店」情報をよろしく!

意外なところに東京タワーの観賞スポットみっけ!




Holland Hills MORIタワーにライトアップされた東京タワーがくっきり。まるでビルの中にタワーが入ったように見えます。
あ~東京タワーの リアル模型 買って部屋に飾ろうかな。
クリスマスツリーみたいに毎晩点灯させるの。
土・日・祝もおうちで東京タワーのパワーをチャージ!
(ちなみに約10,000円ほどです)



ふとした瞬間に東京タワーが見えるのも、この界隈のステキなところ。ちなみにこのスペシャルライトアップは10/27のもの。
明日の「世界糖尿病デー」ブルーライトアップは、土曜日なので見られないなぁ。
さすがに休日会社の近くまで出かける根性はない。。。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なぎさブラッスリー/090829... | トップ | La Loggia メモリアル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

帰宅の風景」カテゴリの最新記事