◆活動資金の寄付をお願いしています◆
10月31日。「自分」は、取り巻く環境に感化され続ける。現実の捉え方や、受け入れ方、選択した行動が「自分」なのだ。しかしそれは「他」が捉える「自分」が在ることで完結する。つまり自分を探すことは、他との関わり。自分を見つめていても、自分は見つからない。お誕生日おめでとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/50/7c0e2249568171a09f5892b81051b971.jpg)
鎌倉(2012/10/30 07:02pm) 満月ゴイスー(^o^)/
朝から鼻の具合が最悪!!
現在、基本的に朝は液体、ガッツリ食べるのは昼(たまに夜)だけという食生活を送るべく努力中なのだが、体の調子はとてもいい・・・気がする。深酒を止めているのも影響しているのか。しかししかし、暴飲暴食を止めて体重も3kg減ったのに、血圧は下がりません。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*本日のオフィスランチ
今日のランチもピヨちゃん弁当。
![](http://pbs.twimg.com/media/A6bIfauCAAAs_Oa.jpg)
そろそろ終業。昼間ガッツリ食い杉たせいか死ぬほど眠い。。。満月ワインバー、うん築先生と待ち合わせしているから行くけど、電車座りたいなぁ。新橋からグリーン車乗るか。
今月の満月は若槻さんのWナイトなのだが、持ち込みワインを敢えて少なくしているので、2日連続で来れば全制覇可能だった。昨日来なかったことを激しく後悔ちう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
10月30日。感情の爆発や、未来や結果への想像力を持てない意識の低さや、短絡的な利益への執着など。現実の人間の所業はまだまだ途上の中。人間は学び、社会と地球がその舞台となる。教育者は世の習い以上に自然の摂理を学ぶべし。摂理を知らない大人が社会の失敗を作る。お誕生日おめでとう!
10月29日。無責任な選択は、積み重なり、それが社会になり、個人という運命にも降りかかり、世代を越え後世の運命を創る。戦争の遺恨、摂理を忘れた消費、人類という単位の未来を忘れた私欲や利己。生きることはその責任を取り続けること、そして、未来を選択し続けること。お誕生日おめでとう!
10月28日。人である運命とは、理性と迷いを持つこと。動物をみて運命を憐れむ必要はない。彼らは摂理そのもの。生に迷いはない。人は自分を中心に考えることで、摂理を忘れ、生を見失う。見失わないためには、自分を、人を生かしている環境を、理性的に知り、改善に努めること。誕生日おめでとう!
![](http://pbs.twimg.com/media/A6MfzGSCYAEp-1h.jpg)
2012/10/27 Sat.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
毎月最終土曜日は美ワイン処Rのワイン会
*テーマは「ヨーロッパ諸国」
----------------------------------------------------
![](http://pbs.twimg.com/media/A6MhMJMCYAA6GBG.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
※Twitterでの実況がなかったので、デジカメで撮った写真を追加します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/95/f0c7dca720251d979f67a420dcf00aad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
アルヴァリーニョ ムロス アンティゴス
産地:ヴィニョヴェルデ/ポルトガル
生産者:Anselmo Mendes
品種:アルヴァリーニョ100%
豊かな果実香。爽やかさの中にしっかりとしたコクも感じられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/64/8498568f7c0e53d690a83bc90647937d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b7/a209691874016f6d5a708d1928dd3517.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
ピノ グリ
産地:ファルツ/ドイツ
生産者:J.L. Wolf
品種:ピノ グリ100%
やわらかな酸味とフレッシュな果実味。風味豊かでまろやかな印象。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/33/49060ab22fd01e8808d6a152f7d639b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2e/2f95308110ba495da4f39123f80f67f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
グリューナ ヴェルトリーナー チャーミング
産地:カンプタール/オーストリア
生産者:Laurenz V.
品種:グリューナ ヴェルトリーナー100%
強く華やかな熟したフルーツやスパイスの香りが調和。膨らみのある果実味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0e/d16c6b12c76e48bc5eab1ec2cf789bad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fb/daabaf88d9ac2c3af1fe8b327f0ca34c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
アルビガー フンズコップ シュベートブルグンダー
産地:ラインヘッセン/ドイツ
生産者:Koster Wolf
品種:シュベートブルグンダー100%
ドイツのピノ ノワール。穏やかな酸味、果実の旨みを感じる優しい味わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cc/bd45a5bd1e01bdd6f323988ea38d60dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0c/7f83ba28ea23425907a51355f03ecfe9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
ドウロ レゼルヴァ
産地:ドウロ/ポルトガル
生産者:Quinta da Cassa
品種:ティンタ バロッカ、ティンタ ロリス、トゥリガ フランカ
香りは花のように繊細ながら、重厚なタンニンが支える力強い味わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e6/73e1e89f8cc4b2bca1fe84b68d7f1a13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c7/0f7006f6099b5c128a8fe7eb446dba4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c1/9942ebcbb2f1a0b790316d8c2b4a659f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
トカイ アスー 3プットニョス
産地:トカイ ヘジャリア/ハンガリー
生産者:Torley
品種:フルミント、ハーシュレヴェリュ
マイルドで瑞々しく濃密な味わい。アスー(貴腐ぶどう)を3かご分加えたトカイワイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ed/b8da6bee596332d1eae6b586467526e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d3/3df872276b8506a2199e323a14bd8b61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
----------------------------------------------------
![](http://pbs.twimg.com/media/A6NbTW2CcAAJ-8L.jpg)
![](http://pbs.twimg.com/media/A6NuKzqCEAANou7.jpg)
ワイン会終了後、いつものジンジャーロワイヤル、〆にホットワインをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
★店舗情報/美ワイン処R
10月27日。人生70年。健常に活動出来る幸運な人も、せいぜい50年。週休二日と寝ている時間を1日7時間で計算すると、与えられている時間は221,607時間≒9233日≒約26年。人は病気もすれば、いつ消えてしまうかもしれない。どう過ごしても自分次第。お誕生日おめでとう!