
BS日テレ 『もっとあぶない刑事』再放送中!
2024/06/30 Tue.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■8話「秘密」
企業の情報販売会社である「ハマインフォメーション」。タカとトオルが捜査していた金塊密輸事件で、容疑者の男からそこから裏情報を買ったと聞く。

中近東の爆弾処理専門、ハハハのハッサンっていうのがウケた。「このビル、あのビル、みんな吹っ飛ぶ〜」

ユージの月賦70,000円、飲み屋のツケが60,500円…。あと家賃とか光熱費入れたらほとんど残らないのでは( ;∀;) この時代、まだスマホはなかったけど。

①②生まれて初めて行ったBar、StarDustきたー。
③④ところでハマインフォメーション、東京エ〇〇トロンデバイスじゃありませんか!? 勤めていた会社の得意先でした。まあ当時はまだ知らなかったけど。

拳銃の弾が切れたユージにタカが代わりの銃を投げ入れるシーン、ハイスピード撮影でカッコいい!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■9話「乱脈」
通り魔事件を捜査中のカオルが拳銃を盗まれちゃった!
「0時を過ぎればキミはもう少年Aなんかじゃない。一緒にハッピーバースデイを歌ってやるよ」
実名報道になる境界線での犯罪は、あぶ刑事の第1話「暴走」でも扱われたね。


タカ&ユージが決闘するシーンが面白かった。
布袋寅泰がヴォーカルをつとめた「DANCE CRAZE」がカセットテープ!から流れていたけど、’88年っていえばBOOWYが解散した年だったなぁ。

①常盤町の老舗バー クラーク、②③④住吉町の喫茶店 WIEN、⑤⑥山下町のレストラン ベルビュー。みんなもうなくなっちゃった💧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■10話「悪戯」
中学生グループの悪戯に振り回されるタカ&ユージ。

なんか36年前の中学生って、ずいぶん幼いイメージだなぁ。やってることは悪戯では済まないけど。
このての犯罪は好きじゃない。

①今はもうなくなっちゃった太田町KONNOのビル、②③ベイタウン本牧5番街の屋上、④~⑧そして3ヶ所で撮影されたと言われている「米軍跡地」のロケ。これは港が見えるから米軍新山下住宅宿舎かな。
やっぱり風景を見るのが楽しい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■11話「結婚」
タカ&ユージが護衛していた現金輸送車が2人組の男に襲われて港署職員の給料が盗まれちゃった。

輸送車が函館港の海底で発見され、2人は現地に急行し函館中央署の女刑事 榎本まゆみと共同捜査をすることに。

前科者リストから犯人の1人が判明。
〈ロケ地/横浜編〉①南仲通4丁目。神奈川県立歴史博物館が見える。②日本郵船氷川丸、③④⑤今はなきオリエンタルホテル。中でもしっかり撮影しています。

函館でロケ♪

榎本まゆみ役は星洋子(瑤子)さん。わし結構好きかも

同じ港町だからか横浜と似ている気がする。
〈ロケ地/函館編〉①②BAYはこだて、③八幡坂通り、④函館区公会堂、⑤函館ハリストス正教会

①金森赤レンガ倉庫、②③八幡坂通り「河野商会」ビル、⑤⑥五稜郭、⑦⑧函館山、やっぱり風景が最高だったな。
「河野商会」の文字が見える建物、すごくカッコよかったのに今は鉄筋のビルになっています。

テレビ電話、`80年後半に登場したのね。

情報屋トン様は機材車ドライバーの本田さん、函館の女刑事の婚約者で出演したのが製作の益岡さん。「益岡です」って名前言ってるしw


いつもと同じ時間枠なのに、スペシャルドラマを観たようなゴージャス感 (≧∇≦) とっても楽しい神回でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■12話「突破」
ゲームのキャラクターに見立てられた刑事たち。スーパーマリオを名乗る男から脅迫電話が入り、4件の銀行強盗を同時に行うことを宣言されます。

港署を出てすぐの川沿いで事件について話をするタカとユージ。

昨日と同じ銀行が襲われるのではないかと予測する。

主犯はファミコンショップの香川(遠藤憲一)。
いやーん若っ!エンケンさん!! でもわし今のエンケンさんの方が好きだ。

フロッピーディスク!に犯行声明が。
36年前のパソコンってこんな感じだったのね。わしが自分のPCを買ったのは2002年だったわ。
東高島駅、6話「波乱」に登場したのと同じ場所です。
犯人の車でマッチの火を付けたり、コートを闘牛士のマントみたいにあしらったり、大げさに車をよけたり。銃撃戦が余裕たっぷりで頼もしい。

椎名桔平ってこの人? クレジットは本名の岩城正剛。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・録画を観るたびついついiphoneで写真を撮ってしまう。。。

①「秘密」②「悪戯」③④「突破」の柴田恭兵さま
24/06/28のツイログ、
24/06/29のツイログ、
24/06/30のツイログ