![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8a/836b9484581e5f03c68a494e14266d1c.jpg)
過激でセンセーショナルな題材を好んで取り上げては、世界中の映画ファンをたえず挑発し、あっと言わせてきたデンマークの鬼才、フォン・トリアー監督。11/6にWOWOWで始まった特集で12本の映画が放送されました。
2023/11/17 Fri.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本日のブランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e5/c5ffbf5ce6c649ed9752413ea778d6c7.jpg)
みかん&キウイのフルーツサンド、ヨーグルト入りチーズクリームだって(税抜430円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/12/432f32a461ddf552d8e374bc8bede4b7.jpg)
クリームが最高に美味い😀
具なしで「ヨーグルト入りクリームチーズ」のサンドイッチでもいいくらい!
トリアー監督は2007年の後半から2009年の初めまでの長期間、鬱病に苦しんだ末「鬱三部作」を制作しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/54/cfc1a63ce503b7b74b999c1fe5065fa7.jpg)
①『アンチクライスト』観た。
わしこの人はもとから精神状態が鬱っぽいと思ってたけど、本気で鬱病だったとは。その状態で撮った作品は凄まじいの一言。えらい物観ちゃった感じ。。WOWOWに感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/77/3cf975e6eb40dfe26a328e2b70ccce8d.jpg)
シャーロット・ゲンズブール、ホントに気がふれたのかと思うほど圧巻の演技だった。
2023/11/18 Sat.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・メランコリアは地球に衝突する惑星のことだけど、鬱状態の精神とも言われている。いっそ世界が終わり、すべての苦しみが一瞬にして消え去ってくれたなら・・・というトリアー監督の切実な心情を投影しているかのような、ある意味ロマンチックなお話。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/54/20cf301605c253762bb00b43f306118a.jpg)
②『メランコリア』観た。
アイディアは鬱病のセラピーでひらめいたということで、セッションがいい方向にいったんだと安心した。この世の終わりを心やすらかに受け止めるジャスティン。ラースくんくんが身の回りの陰鬱さを全て受け入れたんだと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/66/d80346995359c8a7159a9c9be5ac401d.jpg)
忘れちゃいけないウド・キアー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a6/8039d9c1e864d4b34623cc5f2d33c3a2.jpg)
ちゃっかりまた出ています。
ビックリなのはシャーロット・ランプリング まで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4d/587df0d143201f5aa051fa4879ef16a2.jpg)
本日の晩ご飯はnoshの鰻ひつまぶし。
今から『翔んで埼玉』観るよ。3度目だけどw
2023/11/19Sun.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本日のお弁当、OKの海老天重。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/24/2ca17bdbeb34428ffe67588f11125d61.jpg)
海老の天ぷらが3本入って税抜431円。さすが激安のスーパー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a8/2cfd39b7ba6441b36df4a733abc169f9.jpg)
③『ニンフォマニアック』 Vol.1-2観た。
長い・・・。4時間ある女の色情狂の告白につきあわされただけ。わしセックスに関しては淡泊な方で、そーいう趣味の方に身の上話されてもあーそーですかとしか言えないし。ジョーとはまるっきり興味の対象が合いませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9f/4df98c5bd6f65590d44be21f202a2db0.jpg)
ラストはああやっぱり・・・って感じ。ステイシー・マーティン、ヌードも厭わず頑張ってましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c0/8482e06752707c64304e45bd0c6c07d0.jpg)
ウィレム・デフォー、ユマ・サーマン、クリスチャン・スレイターが出てて嬉しかったな。あ、もち ウド・キアーも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c6/10ec7f3338e05eff83b1b8d8703d71c8.jpg)
晩ご飯。
WOWOWのラース・フォン・トリアー祭りはこれでお終いです。あー疲れた。
※ラースくんの映画についてはのちほどシネマな生活でゆっくり紹介します。いつになるかわかんないけど…。