2009年最後の寄り道&テイクアウトグルメをまとめてご紹介(グリーン枠はグリーン車でいただきました)
*今週の寄り道グルメ
12/25
2009年唯一となったX'masディナーを
Cafe Rosemary で楽しみ、大満足で帰宅の途に着きました。
横須賀線に乗る前に、グランスタへ寄り道。

●クリスマ酢(400円)
しっかりデザートをいただいた後なので、酢フトクリームではなく久しぶりにデザートビネガーを。
季節限定の苺の酢をラテ割りでいただきました。
12/29
●酢フトクリーム(380円)
2009年のお勤めは本日で全て終了――


これでしばらく東京駅ともお別れなので、どこかに寄り道していこうかなと思ったら、正月休みに新幹線で移動するらしき人たちでごった返し、構内はものすごい混雑ぶり!
グランスタの各店も軒並み行列が出来ていて、すっかり意欲が失せました。。。

で、都内での「食い納め」となったのがこちら。トッピングは苺の酢。
■飲む酢エキスプレ・ス・東京
□8:00~22:00(月~土) 8:00~21:00 (日・祝)
□無休
□千代田区丸の内1-91 JR東日本東京駅構内B1F グランスタ
□03-5224-4805
12/27
●ホワイトチョコレート(300円)
今週のフレーバーをコーンで。ソフトクリームがクリーム色だ!
■moomoo's
□12:00~19:00
□第2第4月曜定休
□逗子市逗子2-7-4
□046-871-8185
いよいよ12月最終週の寄り道はなんとこれだけ!
っても、その分テイクアウトと1人ディナーしていますが。。。
「今年こそは絶対冬休み前に年末の大掃除を終わらせる!」べく、極力まっすぐ帰宅したからな~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*今週のテイクアウトグルメ
12/21
帰りのグリーン車で食べる夕食をテイクアウト。

●ツナ野菜とオムレツ&ハム(どちらも240円)
●パンプキンココナッツ(577円)丸ビルのB1Fへ寄り道。
3+1でサンドイッチ2種、
Very Veggie Flavorsでスムージーを買ってみた。
オムレツ&ハムサンドが結構なボリュームで「1コにしておけばよかった…

」とチョト後悔。ツナ野菜がサッパリしていて助かりました(もちろん完食)。
■3+1
サントイチ
□11:00~21:00
□不定休(丸ビルに準ずる)
□千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディングB1F
□03-5223-3131
■Very Veggie Flavors 【閉店しました】
□営業時間・住所は↑の3+1に同じ
□03-3240-5788
12/22
翌日のブランチで食べるパンを仕入れに、丸の内OAZOへ寄り道。


アボカドミックスサンド(550円)
一番のお気に入りサンドをGet。売り切れていなくてよかった~


サンドイッチだけではなんなので、おやつ用にペストリーとスイーツも数点テイクアウト。A.角切り苺のヨーグルト(330円)、B.マンゴープリン(330円)、C.ベリーパンナコッタ(330円)
D.フレンチトースト(280円)、E.クリーミーチーズ(220円)、F.ダークチェリーのペストリー(200円)6点全てがとっても美味しくて大満足。
ヨーグルト、プリン、パンナコッタは甘さが控えめで、フルーツの甘酸っぱさが引き立っています。
たっぷりトッピングされているのがうれしい。神戸屋のベーカリーは子供の頃に5年ほど住んでいた大阪の家の近所にあって、多分生まれて初めて食べた菓子パンはこちらのものだったはず。もしかすると私の甘いパンのルーツとなっている味かもしれません。
■神戸屋レストラン 丸の内店
□7:30~22:00(土・日・祝は~21:00)
※ショップ(販売のみ)の営業時間です。
□無休
□千代田区丸の内1-6-4 丸の内オアゾ(OAZO)B1F
□03-5220-5011
12/24
この日は久々に残業だったので(エネルギー大量消費)、あまりの空腹に耐えられず、帰りに
洋食や シェ・ノブで1人ディナー。
カウンターに座り、卓上のディスプレイ(トップ画像)を見て「今日ってクリスマス・イブだっけ!?」という有様でした。
忙しさにかまけて季節感を楽しむ余裕も全くナシ。。。

翌日予約を入れてある
Cafe RosemaryのX'masディナーも下手すりゃ忘れていたかも。
帰りはカロリー消費のためしっかり東京駅まで歩いたものの、新丸ビルのB1Fで引っかかってしまいました。
●ミルクチョコレートキャラメル(560円)
■GODIVA セルフトリートショップ
□11:00~21:00(月~土)11:00~20:00(日・祝)
□無休(元旦を除く)
□千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディングB1F
□03-5293-3985
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに今週の1人ディナーは、
*12/22
ジャルダン食堂(鎌倉)、OSHINO(鎌倉)、match point(逗子)
ハシゴかよ

*12/24
洋食や シェ・ノブ(浜松町)
*12/25
Cafe Rosemary(湯島)
*12/27
珈師部(逗子)
の4回(6店舗)しました。
こちらは後にレストランレビューのカテゴリで改めて記事を作成します。
今週もよく食べました。