【2022年9月に当時の日付で記事を編集しています】

食べてみた。レンジでチンでもきちんとお皿に😋
鶏の唐揚げは半年入院中一番食べたかった料理。家は揚げ物やんないから、妹にも作ってもらえなかった😢
2022/03/22 Tue.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一日一食しか食べない生活はさすがにマズいということで、栄養指導の先生から勧められたのが手軽でヘルシーな冷凍弁当
nosh。健康に配慮して設けた独自の糖質30g 、塩分2.5g以下の栄養価基準で、全メニューを自社の工場で調理しているそうです。
試しに注文した10食すべて食べてみた。
予想していたよりかなりイケていたのでビックリ!

こんな感じで宅急便で届きます。

フタを左下から3 ~ 4cm 程はがし、電子レンジに入れ、フタに記載されている通りに温めて、

容器のままいただくことも可能です♪

海老のクリームスープ
トマトクリームのスープに濃厚な海老の旨みがタップリ!副菜は、大豆ボールとほうれん草、オクラベーコン、キャベツとパプリカのソテー。

白身魚とケールのとろけるチーズがけ
見本とかなり違うけどw美味しい。副菜の温野菜のジャガイモとりんごのコンポートがそっくりで見分けが困難だけどw美味しい。枝豆はオリーブオイルでマリネしてあって美味しい。結果的には大変結構でした😋

海老の黒胡椒炒め
海老プリッとしてうまい🙂 しかし銀杏、やっぱり好きになれないな~。副菜はみんな美味しかった。カニ玉、青梗菜のシャンタンあえ、特に枝豆豆腐が最高。

クリームコロッケグラタン
クリームコロッケにチーズをのせたグラタン風のプレート。副菜は、インゲンのカレータルタル、蒸し鶏入りキャロットラペ、ほうれん草とコーンのポテトサラダ。

四川風エビのピリ辛
中国四川地方で親しまれている「よだれ鶏」から着想を得たそうです。見本とはかなり違うw けど旨い。副菜は、ひとくちサイズのジューシーなシュウマイ、ささみと白菜の中華和え、肉団子の甘酢あん。

海老のチリソース
まろやかな甘さのチューニャンソースと茄子を絡めるとそれほど辛くないけど、中華料理の定番だけあってうまい!副菜は、絹揚げ豆腐の高菜がけ、ひき肉と青梗菜のあえ物、筍の甘酢あん。
ナッシュ、今のところハズレなし😋

チリハンバーグステーキ
肉汁をギュッと閉じ込めたジューシーなハンバーグ。第2位メニューだけあってホントに美味しい!!!ハンバーグはもちろんだけど、いもがホクホク😍 副菜は、彩り野菜のロースト、なすのバジルソース、そら豆のポテトサラダ。なすが素晴らしい(もっと食べたい)

ロールキャベツのチーズデミ
人気No.1メニューらしいけど、わし的にはチリハンバーグの方が断然好き!副菜は、ナスのごまポン、パプリカのみじん切りをあえたカリフラワーのタルタル、ブロッコリーのお浸し。

きのことチーズのトマトハンバーグ
"茸"というところに注意するんだった!椎茸が…😰 副菜は青梗菜と鶏肉の洋風あえ、カリフラワーのガーリックバター、コールスローサラダ。コーンと桜海老が入ったコールスローサラダが美味しかった。
これ冷凍食品と思えないほどうまい!!
しばらく続けようっと。今日次の10食が届いたんだけど、新たなメニューは写真で紹介するね(左手1本で写真かなり大変だけど…)。