先日、ブログでも書きましたが、世界同時株安に対して、一部、欧米諸国で公的資金を数兆円注入することが発表され、月曜日の取引が反発して、始まったようです。この勢いが日本市場にも反映されるといいですね!大和生命の破綻も含めて、金融機関の機能が停止(制御)されてることになると、影響は大きいですからね!いよいよ、麻生さんの出番かな?! . . . 本文を読む
ひょんなことから、相田みつをさんの著書「にんげんだもの」を手に入れた。実は、相田みつをさんの美術館の前は、私の通勤経路。昨年頃、規模が拡大したので、きっと有名な方なんだろうと思いつつも、平日は、開館前に出社して、閉館後に帰宅する。つまり、相田みつをさんとの接点はなかったわけです。そんな折、知人から相田みつをさんの言葉には、重みがあるとのことを教えていただき、本を入手。まだ、全てを読み取れてはいませんが、さわり部分のみを読んでも言葉の重みが伝わってきました。これから、時間をかけて、言葉の真意を理解できるようにしたいと思います。 . . . 本文を読む