人は、なんで無理をするのだろう?って疑問に思うことがある。無理をしたばっかりに体調を崩す人がたくさんいるのに!
自分自身も過去(というか現在も継続中?)に体調を崩したことがあるのに、またまた無理をしてしまっているみたいだ。
自己実現の場としての充実感から無理をしてしまうのか?それとも人から評価されたいからなのか?
自分のため、家族のため、会社のため。
何を優先するのか、軸足が決まれば自ずと答えは出るはず!
まずは焦らず自己分析からかな。。。
自分自身も過去(というか現在も継続中?)に体調を崩したことがあるのに、またまた無理をしてしまっているみたいだ。
自己実現の場としての充実感から無理をしてしまうのか?それとも人から評価されたいからなのか?
自分のため、家族のため、会社のため。
何を優先するのか、軸足が決まれば自ずと答えは出るはず!
まずは焦らず自己分析からかな。。。
善人だからじゃないですかねぇ
悪人は自分のためだけですよ。
まぁあまり無理はしないで、でも、いい会社にしたいという気持ちは大切ですよねぇ、そういう人が少なすぎるよ。てか、ムリだと思わせる今の仕組みはさびしいですね。
そうなんですよ。本心は、会社を良くするためなんですが、それが伝わらないのが、本当に悔しいです。
でも、一部の人には伝わっているので、そういう方々とできることから変えていこうと思っています。このままではいけませんから。