![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ab/a3a7d8c60e86cdda43b014f6daf7a652.jpg)
以前、アウディを試乗した際にアンケートに回答したこともあり、営業担当から未だにダイレクトメールが届きます。
今回は、ニューA4が出たとので、週末にフェアーを開催しているとのことでした。来場記念が比較的いいものに思えたので、来場記念のゲットがてら、ニューA4を試乗してきました。
ちょっと慌しかったので、実車の写真はありませんので、あしからず。今回、試乗したのは、1.8LのFSIエンジンにターボを装着したモデルです。現在は、このグレードのほかに3.2LのFSIエンジンがあるのですが、こちらは、645万円ということで、庶民が購入できる可能性が低いので、乗らないことにしました。
さてさて、試乗してみての感想です。CVT(無段階変速)というものに慣れていないからかも知れませんが、走った時の「ときめき感」は感じませんでした。なんか、スーッと走り出し、キックダウンさせるようにアクセルを踏み込んでも、キックダウンするような加速感はなく、のそーっと加速していきました。最高馬力が160psで、トルクが25.5kgもあるので、期待していました。が、ちょっとなおパパの好みではありませんでした。
(まぁ、好みになって、欲しくなっても困りますので、結果的にはよかったかも知れませんね)
A4 AVANTは、2008年8月に登場予定で、その際には、2LのFSIターボもラインナップされるとか。。。
興味がある方は、試乗してみてはいかがかな?
※今日は、これからテニスの試合です。昨晩、テニスの練習をしたので、かなり筋肉痛です。怪我をしないように楽しんできます。
今回は、ニューA4が出たとので、週末にフェアーを開催しているとのことでした。来場記念が比較的いいものに思えたので、来場記念のゲットがてら、ニューA4を試乗してきました。
ちょっと慌しかったので、実車の写真はありませんので、あしからず。今回、試乗したのは、1.8LのFSIエンジンにターボを装着したモデルです。現在は、このグレードのほかに3.2LのFSIエンジンがあるのですが、こちらは、645万円ということで、庶民が購入できる可能性が低いので、乗らないことにしました。
さてさて、試乗してみての感想です。CVT(無段階変速)というものに慣れていないからかも知れませんが、走った時の「ときめき感」は感じませんでした。なんか、スーッと走り出し、キックダウンさせるようにアクセルを踏み込んでも、キックダウンするような加速感はなく、のそーっと加速していきました。最高馬力が160psで、トルクが25.5kgもあるので、期待していました。が、ちょっとなおパパの好みではありませんでした。
(まぁ、好みになって、欲しくなっても困りますので、結果的にはよかったかも知れませんね)
A4 AVANTは、2008年8月に登場予定で、その際には、2LのFSIターボもラインナップされるとか。。。
興味がある方は、試乗してみてはいかがかな?
※今日は、これからテニスの試合です。昨晩、テニスの練習をしたので、かなり筋肉痛です。怪我をしないように楽しんできます。