昨夜、咳が止まらず、睡眠不足です…
今朝は、贅沢して、バス通勤♪
ゆっくり寝れるといいなぁ。 . . . 本文を読む
昨晩もアルコールを摂取する気分にならなかったので、休肝日設定ができました。
明日から会社生活への完全復活なので、今夜には、体調を戻したいと思います。
さきほど、洗髪と髭剃りをし、トイレ掃除もできたので、徐々に回復基調にあると思います。
夏休み後半は、完全に体力回復に充てることになりました。 . . . 本文を読む
本日は、終日自宅療養に徹しました。
万歩計は、まだ300歩を少し超えた程度…
明日で完治させ、週明けの仕事に影響を出さないようにします♪
せっかくの夏休みなのに、看病してくれる妻と娘たちに感謝感謝! . . . 本文を読む
昨日、夏風邪治療のため、病院に通院。
いただいたお薬を飲んでいたこともあり、ほどよく発汗。
さすがに昨晩はアルコールを飲みたい気分にもならずに就寝!
ということで、8月初旬以来の休肝日設定ができました。
果たして、今年は何日まで休肝日を伸ばせることか?! . . . 本文を読む
”フリーで働くと決めたら読む本”(中山マコトさん)という本を読んでいます。
サラリーマンとの大きな差分は、収入変動という点。
支出を固定費化してしまうと、固定費の支出を賄うために、得意でない(やりたくない)仕事をすることになり、フリーランスの醍醐味を味わえないので、要注意とのこと。
また、自分のセールスポイントを、自分目線で発信するのではなく、自分が対象にしたいお客様がどういう気持ちで助けを必要にしているのかを一般論にならないように絞り込むことが重要!と力説されていました。
そのほか、名刺やヒストリーカード、メールの署名欄の活用など、参考になること満載!
まだまだ、一般論の域を脱していない自分自身を認識することができる良書でした。 . . . 本文を読む
関西の酷暑を避けるため、就寝時もエアコン使用を続けました。
結果、往復の車中を含め、1日24時間のうち、23時間は、エアコンありの生活。。。
東京に戻って、1日ちょっと、手足から汗が出ない感じが強いです。
そして、皮膚にやけどを負ったような痛みも少々。。。
晩御飯に唐辛子たっぷりのチゲ鍋を作ってもらい、一汗かけました。
人間、暑いときには、ドバっと汗をかく方が動物として自然なんでしょうね。
早く自律神経のバランスを戻したいです! . . . 本文を読む
本日、関西から浦安に帰ってきました。
上りのピークに重なることに加え、昨日の大雨で京滋バイパスが通行止め。京都までの道のりが心配されました。
10時に西宮を出発した時点で、京都まで2時間以上という表示。。。
今日は機転をきかせて、近畿道を利用して天理に迂回。その後は、京阪国道という自動車専用道路で三重県の亀山を目指しました。
この機転がよかったのか、その後は大きな渋滞に巻き込まれることなく、17時30分には帰宅。
途中2度の休憩をはさんだことを考えると、順調だったといえると思います。
明日から、妻の仕事や長女の部活、次女の習い事、イベント満載です。
私は、来週の仕事開始に向け、気持ちの面など準備します! . . . 本文を読む
夏休みで、関西にある妻の実家に来ました。
午前中、妻が仕事だったこともあり、出発は、13時頃。
比較的順調に、新東名の浜松近辺まで着いた頃、事態は急変…
事故渋滞らしく、一時間で5kmほどしか進まない状態に!
しかもその後、30kmの渋滞…
さすがに、高速での移動をあきらめ、三ヶ日から岡崎まで下道で移動!二時間半のロス。
岡崎で高速復活した直後、新名神経由ルートが激コミとの情報…
名神経由ル . . . 本文を読む