なおパパ日記

前日の自分からの変化/成長を記録してみます!

人生は「挨拶の3秒」で変わる

2012年10月21日 | コトダマ
リッツカールトン出身の林田正光さんの本を読みました。まずは挨拶の言葉を交わすことの重要性。そして、挨拶に気持ちを込めること!会話をする際には、相手の顔を見て、気持ちを伝える工夫。コミュニケーションの基本部分が書かれている良書です。参考にさせていただきます。 . . . 本文を読む

心理学復活

2012年10月20日 | 心理学
今夜は、実に4週間ぶりの心理学受講でした。暗示(催眠)の講座で、非常にリフレッシュできました。ハンスセリエのストレス理論によると、負荷がかかった後、反動で副じん質ホルモンを消費しハイテンションに!これを繰り返していると、ホルモンバランスが崩れて体調不良になるとか。。。今夜、エネルギー充填できたのは大きい事です。さぁ、明日はテニス三昧!明後日は家族三昧かな?!いずれにしても週末を楽しみます! . . . 本文を読む

積小為大

2012年10月17日 | コトダマ
読み方は、わかりませんが、小さいことを積み重ねれば、大きなことを為すことができる!という意味らしいですl。日々の小さな努力の積み重ねが、いつか開花するんでしょうね。コツコツいってみよ!っと。 . . . 本文を読む

自転車

2012年10月17日 | コトダマ
人生を自転車に例えた表現を見つけました。前輪は、自己革新。どういう方向に進みたいのか方向を示すもの。一方の後輪は、基礎力。地道にコツコツと努力する力を表しています。現在の日本では、後輪を軽視する傾向にあり、苦労せずに大きな成果(=収入?)を得ていることを求める傾向が強いとか。。。地道な読書、これは後輪になるのかな?! . . . 本文を読む

痛い言葉・・・

2012年10月15日 | コトダマ
最近、前向き・積極的な考えや発言をすることはできてきたと思っています。が、『やりがいのある仕事・実りある人生は九班にあり』(田中真澄さん)で見つけた言葉で、自己満足している自分に気づかされました。その言葉は ”積極的な考えは、積極的な行動で裏付けできないとダメ”というもの。確かに、積極的に考えていても、行動に移せないと周囲は理解できないでしょうから。。。そんな折、一緒に心理学を勉強していたメンバーからセミナー開催の案内メールを受信。おかれている環境やこれまでの背景が異なるにしても、7か月勉学を供にしたメンバーが人前でセミナー開催(もちろん有料)をしているのを知ると、自分の行動力の乏しさを反省せざるを得ません。。。さてさて、明日はどんな一日にしようかな?! . . . 本文を読む

しつけの3原則

2012年10月14日 | コトダマ
田中真澄さんの本を併読しています。著者が、森信三さんの言葉を引用されており、参考になるものを発見。しつけの3原則。 ①挨拶をする。 ②「ハイ」という返事。 ③脱いだ履物をそろえる。本日の昼食、韓国料理屋でランチをした際、隣の女性2名がお座敷席に入った際、一人は靴を脱ぎっぱなし。もう一人は、脱いだ靴を自分でそろえていました。このような普通のシチュエーションで、その差が出るんでしょうね。さてさて、我が子たちはどういう大人になるのなら。楽しみです。 . . . 本文を読む

図で考えると。。。

2012年10月13日 | コトダマ
『図で考えるとすべてまとまる』(村井瑞枝さん)を読みました。図で考えるメリットは、 ①頭(考え)が整理できる ②問題解決力が高まる ③仕事が早くなる ④効果的に相手に伝わる ⑤あらゆる仕事で役に立つしかもパソコンで作成した図は、完成版に見えるので、評価する目線になってしまう。その点、手書きの図は、未完成の印象が強く、一緒に作り上げる感覚が強くなる!とのこと。手書きの図を描いていこう!っと。 . . . 本文を読む

休養が必要なのかも

2012年10月12日 | コトダマ
今夜は、かなり早めに退社できたのですが、心理学セミナーに行くこともなく、そのまま帰宅。心理学に行くと新しい方とコミュニケーションを取ることになり、その状況に入るエネルギーがなかったみたいです。。。本当は、10時から15時まで会社を中抜けすることも画策しようと思っていたのですが、、、もう少し時間をコントロールできるように、リズムを取り戻すようにします。週末で仕切り直して、来週から本腰入れていこ! . . . 本文を読む

どこを目指す?

2012年10月12日 | コトダマ
顧客の満足度レベルを文言化したものを見つけました。 ①顧客の期待に沿うレベル ②顧客の期待を超えるレベル ③顧客を喜ばせるレベル ④顧客を驚かせるレベルさてさて、自分はどのレベルを目指し、現在、どのレベルにいるのかな? . . . 本文を読む