なおパパ日記

前日の自分からの変化/成長を記録してみます!

2017年 書籍72(「特別な人」と出逢うために)

2017年05月15日 | 
千田琢哉さんの”「特別な人」と出逢うために”を購入・読破しました。 人生は有限なので、嫌いなことを嫌々やっている時間はない。まず、自分が何を嫌いなのかを明らかにすること。 この投げかけをもらい私は 『時間の無駄遣いが嫌い』 . . . 本文を読む

2017年 映画57(予告犯)

2017年05月14日 | 映画
生田斗真さん、戸田恵梨香さんらが出演した”予告犯”をWOWOW鑑賞しました。 人生初、映画館で2度鑑賞した作品を久しぶりに鑑賞しました。 ブラック企業で一生懸命働き、派遣社員から正社員登用されることを期待していた主人公が、職場での理不尽な対応で胃潰瘍を発症し、職を失います。 一度、職歴が途切れると再就職しにくくなり、日雇いで違法な仕事に就くしか選択肢がない状態に陥っていく中で、本当の友だちと出逢い人生が激変していきます。 そんな中でも、人間として大事なことに向き合い、置かれた境遇の中でできる最善の策を講じ、自分だけが死ぬという選択肢を選んだ主人公。 何でも自分一人で抱え込もうとする思考・行動を見ていると、自分と重なる部分があるのか、不思議なほどに涙が溢れてきます。 ステキな一作を有難うございます! . . . 本文を読む

2017年 神恩感謝16(応援し合う仲間たちに感謝)

2017年05月14日 | 神恩感謝
今朝は、地元の神社(鎮守さま)に参拝してきました。 参道を歩いているときに浮かんだ感謝は、応援し合える仲間たちに出逢い、支えあっていることに対するものでした。 これまでの自分が、いかに他人を信頼することなく一人でやろうとしていたかを痛感する日々を送っています。 夢を実現する秘訣が”頼め”であることを意識し、どんどん仲間を増やしていこうと思います! 仲間になってくれ、応援してくれる方々に感謝感謝です。有難う! . . . 本文を読む

2017年 映画56(アイヒマンショー)

2017年05月13日 | 映画
ナチスのユダヤ人大虐殺の首謀者:アドルフ・アイヒマンの裁判をテレビ中継した実話をベースにした”アイヒマンショー”をWOWOW鑑賞しました。 イスラエルで逮捕されたアイヒマンは、イスラエルの裁判所で裁かれることになり、その裁判を映像に収めることを画策した男たちがいたのです。 裁判で証人として発言したユダヤ人は100人以上にのぼり、想像を絶することが行われていたのです。 これらのユダヤ人の発言は、裁判の証人になるまでは、誰も証人たちの話を信じることはなかったそうです。 それほど悲惨な状況にさらされ、600万人ものユダヤ人が虐殺されたのです。 この映画を通して、人間の弱さと怖さを感じるとともに、歴史を知らないこと、興味を持たないことは、先人たちの苦労の上に生かしてもらっている人間として望ましくないのだと感じることができました。 人間が再び起こしてはいけない大惨事を知る意味で、一度は鑑賞していただきたい作品です! . . . 本文を読む

2017年 映画55(追憶)

2017年05月12日 | 映画
 岡田准一さん、小栗旬さんらが出演している”追憶”を鑑賞しました。 幼い頃に知人女性を助けるために殺人を犯してしまった3人の少年と、助けてもらった知人女性の生涯を描いた作品。 大切な人を思う優しさ、その優しさに呼応する人々の温かさを感じることができる一方、愛する人に裏切られる空しさを感じることができるステキな一作です。 . . . 本文を読む

2017年 書籍71(つなげる力)

2017年05月11日 | 
 藤原和博さんの”つなげる力”を購入・読破しました。 著者は、サラリーマンからフリーランサーになり、民間人初の公立中学校の校長になられた方です。 中学校に赴任し、子ども達の生活リズムの悪さや先生たちの仕事の大変さに気づき、地域の大人たちや教員志望の大学生などを巻き込み、学校改革を推進された経験をまとめて紹介してあります。 . . . 本文を読む

2017年 受講セミナー27(宝地図:自主勉強会<数秘術>)

2017年05月10日 | 受講セミナー
 昨日は、宝地図セミナーの同期4人との自主勉強会に参加してきました。 百ちゃんが数秘術という、誕生日(西暦)の数字から、その人が持って生まれた特徴や今世での目標などが読み取れるというワークを実施してくれました。 そのワークを通して、私自身が気づいていなかったこと(というか目を背けていたこと)に気付かされるとともに、自分の特徴(=強み)を再認識させてもらうことができ、勇気とやる気を受け取ることができました。 . . . 本文を読む

2017年 書籍70(なぜあの人は「本番」に強いのか)

2017年05月09日 | 
 中谷彰宏さんの”なぜあの人は「本番」に強いのか”を購入・読破しました。 自分が過去に経験・成功したことがあることに対しては、緊張することもなく快適に対応できます。これを著者は、コンフォートゾーンと呼んでおり、このコンフォートゾーンにとどまり続けると、成長がなくなり、新しいことに対応できなくなるというのです。当然ですよね。 . . . 本文を読む

2017年 書籍69(ジェフ・ベゾス 果てなき野望)

2017年05月08日 | 
ブラッド・ストーンさんの”ジェフ・ベゾス 果てなき野望”を読みかじりました。 アマゾンの創業者:ジェフ・ベゾスさん。 彼が見ているのは、長期視点であることを知れる一冊です。 短期的に利益が上がらなくても、世の中の流れと享受する価値が間違ったものでなければ必ず成功すると考えているのです。 . . . 本文を読む

2017年 映画54(デッド・プール)

2017年05月07日 | 映画
映画”デッド・プール”をWOWOW鑑賞しました。 愛する人を残して死ぬことになったとしたら、どんな選択をするのだろう? その選択は、残される相手が望んでいることだろうか? 命が長らえて、醜い顔と身体/皮膚になったとしたら、愛する人の前に戻ることができるだろうか? 愛する人は、どうすることを望んでいるだろうか? 自分の視点でものごとを捉えるのでなく、相手の視点を意識することの大切さを知れる、おもしろ・おかしい一作です。  . . . 本文を読む