今市日記 ( 納豆有時心和 )

いまいちすっきりしない納豆関連情報をメインにして日々の状況を書いています。

3月19日の観察日記

2014年03月19日 | 観察日記
今日の予報は昨日より寒くなるとなってましたが、そんなに寒さは感じません。
着実に春がきているようです。
富士山は今日も見えませんでした。


Jリーグは18日、3月8日のJ1の広島―川崎戦について国際サッカー連盟出資の監視会社「FIFA EWS」から八百長の疑いを知らせる警報を受けたことを
明らかにしました。海外のサッカー賭博の賭け金が異常な動きを見せたためで、Jリーグが関係者への調査などを行い、不正はなかったと判断したそうです。
2011年に同社の監視システムを導入して以降、警報を受けたのは初めてのことだそうです。

< 蝋梅 >
鉢の植え替えを行い長い根をかなり切ってしまいましたが今のところその影響は見られず順調に大きくなっているようです。

3月19日 今日のおにぎり

2014年03月19日 | 今日のおにぎり
< 今日のおにぎり >
046 ス-パ-サカガミ・・・おにぎり明太子

> 明太子おにぎり倶楽部
> 明太子おにぎり一覧
> 明太子おにぎり関連一覧

< 3月19日・今日は何の日? >
記念日・行事・お祭り
●ミュージックの日(日本音楽家ユニオン)
●アカデミー賞設立記念日
●カメラ発明記念日(1839年フランスのルイ・マンデ・ダゲールが写真機を発明) 

歴史上の出来事
▼辰野金吾設計の東京駅新築落成(1914)
▼新日本観行が都内を遊覧する定期観光バス「はとバス」の運行を開始(1949)
▼フォークランド紛争が始まる(1982)
▼成田エクスプレス開通(1991)

今日の誕生日
▼ワイアット・アープ (西部開拓者・1848),▼いとうせいこう(作家・1961),▼稲森いずみ(俳優・1972),▼久保恵子(俳優・1972)

クローズアップ!
アカデミー賞設立記念日
1927(昭和2)年のこの日、アメリカで映画芸術科学アカデミー(AMPAS)が設立されました。
第1回アカデミー賞は1927年8月1日から1928年7月31日までの1年間に公開された作品が対象とされ、
ウィリアム・A・ウエルマン監督の「つばさ」が作品賞を受賞しました。