令和2年4月の道草日記です。
悪魔のコロちゃんのせいで、外出もままならない・・・といいつつ、逆に道草の観察はゆっくりできたかも。
なので、今月は、「あ、こんなところにこんな花!」もいくつかありました。
半面、おうち時間や閉鎖が増えたせいか、個人のお宅も、公共の場所も熱心に草取り・・・
なので、去年の同時期の記録を見ると、今年は見られない花もありました。
今月も、あくまで通勤路にこだわった報告ですが、テレワーク&車通勤なので、休日にわざわざ通勤路のお散歩も(笑)
どうぞご覧くださいませ。
〇花が咲いていたもの (五十音順、以下同様) ☆印は4月に今シーズン初見 だったもの
・アカカタバミ
葉が緑の普通のカタバミよりちょっとオシャレな感じですね。
よく見ると、花の中央部分も赤くなっています。
・アメリカフウロ ☆(花)
今月下旬になって、群生といっていい場所も・・・明らかに増えています。
・アリアケスミレ
名前が分からないスミレの仲間、としていましたが、アリアケスミレの紫バージョンらしいと分かりました!
確かに、色は違っても花や葉の感じはそっくりです。
・イヌホオズキ
・オオイヌフグリ
・オオカワヂシャ ☆ なんと、三面コンクリートの隙間から逞しく伸びて咲いていました。この場所では初見です。
・オオキバナカタバミ
・オッタチカタバミ ☆ 除草されたエリアからいち早く生えて咲いていました!
・オニタビラコ
朝夕の通勤では花が咲いているのを見られませんが、昼にお散歩したら沢山の可愛い花が・・・
・オヤブジラミ ☆
・オランダガラシ ☆
通勤途中の田んぼの脇に群生!
・オランダミミナグサ
・カスマグサ ☆
一度見慣れると、花の形や大きさで簡単にカラス、スズメと区別できます。
・カタバミ
久しぶりに可愛い花が撮れました。今の時期は結構群生しています。
・カラスノエンドウ
こちら普通にこれまでも咲いていましたが・・・
・カラスノエンドウ(白花) ☆
なんと、白花が咲いていました!!
・カラスムギ
今月もまだまだ咲いていました。長いですね・・・
・カンサイタンポポ ☆
関西の春の名物、カンサイタンポポの群れが通勤途中でも見られました。
・ギシギシ
・キュウリグサ
葉をもむとキュウリの匂いがすることから名づけられましたが、普通に青臭い匂いと思うのは私だけ?
・キンポウゲ ☆
カンサイタンポポの近くに、今の時期黄色く見えるほどワンサカ咲いていました。
・ゲンゲ ☆
ずっとレンゲ(蓮華)だと思っていたのに、ゲンゲ(紫雲英)だったなんて・・・
オランダガラシの近くに少しだけ咲いていました。
・コセンダングサ
・コマツヨイグサ
・コハコベ
・コメツブツメクサ ☆
突然あちこちに現れ始めました。最初から群生です。
・シロツメクサ
・スイバ ☆
・スズメノエンドウ ☆(花)
今回、スズメ、カラス、カスマの写真を全部載せましたので、比較してみてくださいね。
・スズメノカタビラ
・スミレ ☆
こちら、多分「スミレ」という名前のスミレと思われます。
人間で言ったら、「人」という名字の人ですね。
・セイヨウアブラナ
・セイヨウカラシナ
・セイヨウタンポポ
・タチチチコグサ
・タチツボスミレ
・ツタバウンラン
・ツメクサ
・ツルニチニチソウ
今月はさらにもっと沢山咲いていました。下の写真はほんの一部分です。
・タチイヌノフグリ ☆ 家の溝蓋で咲き始め。
・トキワツユクサ ☆ 網になった溝蓋の下が好きなのか、2か所で発見!
・トキワハゼ
・ナガミヒナゲシ
あちこちで可愛く咲いていますが、殖え方は悪魔的。「アレロパシー効果」で他の植物を寄せ付けないそうです。
なぜか、特定外来生物には指定されていません。
・ナズナ
・ニセカラクサケマン
一度除草されましたが、今第二波がやってきています・・・
・ノゲシ
おうちで咲きました~♪
・ノジスミレ ☆ 多分・・・
・ノボロギク 綿毛の写真後出
・ノミノツヅリ
・ハタケニラ ☆
4月も終わりになってあちこちで続々と咲き始めました。
・ハナカタバミ
・ハハコグサ ☆
母は強し・・・
・ハルジオン ☆
大好きなハルジオンが咲き始めました!
・ヒメウズ ☆ 通勤路にあるのに初めて気づきました。
・ヒメオドリコソウ
段々姿が大きくなり、葉の緑も濃くなって初夏仕様?
・ヒメジョオン
ハルジオンが咲くころにはいったん消えることが多いのですが、今年はずっと咲いていますね。
・ヒメツルソバ
今になって、増え方が尋常ではない・・・
・フラサバソウ
見た目がひ弱だけど、まだ咲いていました!
・ホトケノザ
・マツバウンラン ☆
こちらも根生葉が出てきたな~と思ったら、にょっきり花茎が伸びて今が花盛りです。
・マメグンバイナズナ
・ミチタネツケバナ
・ムスカリ
・ムラサキカタバミ
やっと花が咲き始めました。
・ムラサキケマン ☆
珍しく、アスファルトの道路わきに咲いているのを発見。
・ヤエムグラ ☆(花)
これも花が小さすぎて撮りにくいです。分かりませんよね、この写真では・・・
・ヤグルマギク ☆
野生化したヤグルマギク、毎年株が増殖・・・紫色と白もあります。
〇葉、芽のみ
・アメリカオニアザミ ☆ この葉の荒々しさは、芽生えてすぐに分かります。
・アレチヌスビトハギ ☆ 群生する公園で芽生えが見られました。
・ウラジロチチコグサ
・オカタイトゴメ
・シロザ ☆ ちょっと赤っぽいのもあるのですが、シロザエリアの芽生えなのでシロザということで・・・
・スギナ
・ヘクソカズラ(ヤイトバナ、サオトメバナ)☆
・メキシコマンネングサ ☆
・ヤブガラシ ☆
・ヤブカンゾウ
・ヨモギ
・ランタナ
〇実、種、終わりかけ
・ノボロギク ☆(綿毛)
綿毛の上がぽつぽつと黄色くなっているのが結構オシャレな感じです。
・メリケンカルカヤ
以上、最初の投稿から2種類増えて、のべ81種類です。
先月は55種類でしたので、大幅に増えました。
最後までご覧くださった方、お疲れさまでした。
どうもありがとうございました!