ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

桜塚やっくんが亡くなった魔のカーブ知っています。えらい目にあいました。

2013-10-07 20:15:13 | 霊関係

【山口】桜塚やっくん、運転していた 死亡事故現場は「魔のカーブ」

1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/10/07(月) 15:23:46.06 ID:???0
お笑いタレント・桜塚やっくん(37)=本名・斎藤恭央(さいとう・やすお)さん=ら2人が
5日に山口県美祢市の中国自動車道で後続車にはねられ死亡した事故で6日、現場が地元でも有名な
「魔のカーブ」だったことが分かった。車は道路の傾斜が通常とは逆だったため、中央分離帯に
激突した可能性が浮上。斎藤さんの両親はこの日、遺体と悲しみの対面をした。一方、同時代に
活躍したお笑いタレントの陣内智則(39)ら多くの芸人が“戦友”の死を悼んだ。

 中央分離帯に残る無数の傷痕。斎藤さんらが事故に遭った現場は、地元でも知られた「魔のカーブ」だった。
「あそこでは毎年4、5回は事故が起こっているんですよ。今年はこれで4度目ですかねぇ」。
美祢市内のタクシー会社に勤める60代の男性運転手は、表情を曇らせた。

 中国自動車道の下り線。伊佐パーキングエリアを2キロほど過ぎたところで事故は起きた。
左右交互に何度も曲がり、丘を登り切った地点で訪れる半径360メートル、下り勾配5%の右カーブ。
入り口手前には、右折を表す矢印や「急カーブ注意」、「80キロ厳守」といった、ドライバーに安全運転を
促す標識がいくつも並んでいる。当然、制限速度内で走っていれば特に危険は感じない場所だ。

 しかし、運転手は路面自体に問題があると指摘した。「路面が真っ平らか、むしろ外側が低い『逆カント』
(逆バンク)になっているのでは、と仲間内で話していた」。高速道路や線路などのカーブでは路面の外側を高くし
、傾斜をつけて車体が遠心力で外に飛び出さないように設計されている。現場の道路が通常とは逆に内側が高く、
遠心力が緩和されない作りだったとしたら、斎藤さんはカーブで予想以上に外に振られただろう。
急ハンドルを切り、車の制御を失い分離帯に激突した可能性がある。

 県警高速道路警察隊によると、事故当時、車を運転していたのは斎藤さん本人だった。
同隊は、居眠りや、雨やスピードの出し過ぎによるスリップの有無とともに、斎藤さんがハンドルを切りすぎた
ことが原因となった可能性もあるとみて、現場の状況を詳しく調べている。(以下略)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131007-00000042-sph-ent

こういう記事を見かけましたが、
実は、数年前、宮崎の高千穂方面にたつきさんの車で行ったことがあります。
そのとき、中国自動車道を通っていて、美祢ICと美祢西IC間の交通事故渋滞に巻き込まれ、2時間半、時間をロスしたことがあります。
九州方面に行く側で車3台が絡む事故があって。まったく、車が動けなくなって、その場所で2時間じっと。旅行の計画が大きく狂いました。
事故処理が終わって、車が動き出して事故現場を見ましたが、車は3台とも、追い越し車線にかためられていました。
今回のやっくんの事故現場は、どうもそこのようでした。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月のこの異常な暑さは阪神大震災の前年1994年以来、ということは来年南海トラフ大震災発生?

2013-10-07 15:40:28 | 地震雲・気象

本日、午後2時40分に事務所に到着。6階・7階ともエアコンのスイッチを入れて、銀行へ。
午後3時から7階のカードカルトに入りました。天井のエアコン以外にも、余りに暑いので、壁につけてある補助エアコンも入れました。
それでも暑い・暑いという感じ、上は、シャツ一になりました。
エアコンを入れて30分後の午後3時10分現在の時計に表示されていた気温です。

南側の窓の上

西側の壁のエアコン こちらは、補助エアコンの吹き出しの冷風があたる。

東側の壁の時計

 

昨日も今日も暑い・暑い。
プールに行きたい。

以下は、昨日の全国最高気温ランキング。大阪市は全国1位の暑さ。32.7度。

日最高気温の高い方から
順位都道府県地点観測値昨日までの
観測史上1位の値
昨日までの
10月の1位の値
統計開始年備考
時分年月日年月日
1 大阪府 大阪* 32.7 13:56 39.1 1994/08/08 32.9 1961/10/03 1883年  
2 大阪府 豊中 32.2 13:56 39.9 1994/08/08 31.3 2013/10/01 1977年 (10月の1位の値を更新)
3 大阪府 32.0 14:35 39.3 1994/08/08 32.2 1994/10/12 1977年  
4 熊本県 牛深* 31.9 15:12 39.6 2013/08/20 32.7 2005/10/01 1949年  
長崎県 佐世保* 31.9 13:39 38.0 2013/08/20 32.4 1961/10/04 1946年  
兵庫県 神戸* 31.9 14:17 38.8 1994/08/08 31.4 1961/10/03 1897年 (10月の1位の値を更新)
7 大阪府 関空島 31.8 14:25 36.7 2013/08/11 29.7 2005/10/02 2003年 (10月の1位の値を更新)
8 熊本県 水俣 31.7 14:40 37.4 2013/08/18 31.7 2005/10/01 1977年 (10月の1位の値を更新)
熊本県 甲佐 31.7 13:22 37.7 2013/08/21 32.9 2005/10/02 1977年  
10 鹿児島県 中甑 31.6 14:55 37.5 2013/08/19 31.7 2005/10/01 1977年  
大阪府 熊取 31.6 14:29 35.9 2008/07/27 30.9 1999/10/02 1977年 (10月の1位の値を更新)
大阪府 枚方 31.6 13:56 39.6 1994/08/08 31.1 1998/10/01 1977年 (10月の1位の値を更新)
和歌山県 和歌山* 31.6 14:29 38.5 2013/08/11 32.3 1961/10/03 1879年  

以下は、本日、2013年10月7日の全国最高気温。大阪市は4位で、32.5度。 

日最高気温の高い方から
順位都道府県地点観測値昨日までの
観測史上1位の値
昨日までの
10月の1位の値
統計開始年備考
時分年月日年月日
1 熊本県 岱明 33.2 ] 12:40] 38.1 1994/07/17 33.0 2005/10/01 1977年 (10月の1位の値を更新)
2 長崎県 佐世保* 33.0 ] 14:48] 38.0 2013/08/20 32.4 1961/10/04 1946年 (10月の1位の値を更新)
3 福岡県 朝倉 32.8 ] 13:27] 38.8 1994/07/16 32.1 2005/10/01 1977年 (10月の1位の値を更新)
4 佐賀県 嬉野 32.5 ] 13:59] 38.4 2013/08/20 32.1 2005/10/02 1977年 (10月の1位の値を更新)
香川県 財田 32.5 ] 13:18] 38.1 1994/08/07 32.3 1998/10/01 1978年 (10月の1位の値を更新)
大阪府 32.5 ] 13:24] 39.3 1994/08/08 32.2 1994/10/12 1977年 (10月の1位の値を更新)
大阪府 大阪* 32.5 ] 13:12] 39.1 1994/08/08 32.9 1961/10/03 1883年  
8 熊本県 甲佐 32.4 ] 12:07] 37.7 2013/08/21 32.9 2005/10/02 1977年  
大分県 日田* 32.4 ] 13:06] 39.4 2013/08/20 33.2 2005/10/01 1942年  
佐賀県 佐賀* 32.4 ] 14:43] 39.6 1994/07/16 32.6 1961/10/04 1890年  
鳥取県 鳥取* 32.4 ] 14:27] 39.1 1994/07/23 32.1 1998/10/01 1943年 (10月の1位の値を更新)

 

注目すべきは、大阪市の昨日までの1位。1994年。翌1995年に阪神大震災が発生。
ということは、異常高温の翌年には、大地震が発生するということ。

ちなみに、日本橋から見える空には、地震雲。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする