本日は天気が良いので、難波八阪神社へ。
スルッとKANSAI3DAYチケットが廃止となり、この時期、電車賃の関係で、あまり遠方へは行きにくくなりました。
ひょうたん良先生に、先日、近くでどこにお参りに行けば良いかと尋ねると、難波八阪神社と言われました。
以前、ひょうたん良先生の祈祷の仕事をとりたくて、どこにお願いに行ったらよいかと言えば、難波八阪神社の中にある猿田彦神社と言われたことがあり、そこに、お参りすると、
すぐに、ひょうたん良先生の祈祷(60万円)の仕事がはいったことがあります。
4つの祠の一番右端が、猿田彦がまつられている祠です。
3人連れの大阪のおばちゃんに写真を撮ってもらいました。
すると、逆に、3人の写真を撮ってくれと頼まれ、おばちゃんのスマホで撮影しました。
おみくじ(200円)をひくと、47番小吉でした。
大国町駅前から難波八阪神社に行くとき、大国主神社の前を通りました。
帰りも、大国主神社の前を通りました。
無視するのも、気が引けるので、戻って、お参りすることに。
入口が2か所あり、国道側からの鳥居から入ると、真正面が大国主神社。
南側から入ると、正面が、敷津松之宮となります。
そして、摂社にあたる大国主神社へ。
一般には、この摂社・大黒主神社の方が有名で、大国町の由来にもなっています。
6月6日には、甲子(きのえね)祭があるようです。
ちなみに、西宮市で甲子の年に、開発された住宅地がありました。名称は、甲子園に。あの甲子園球場の甲子園というわけです。
お稲荷様にもごあいさつ。
裏手のみい様にもごあいさつ。すぐ、裏はスーパー玉出・大国町店です。
おみくじ(200円)を引きました。
16番末吉でした。