以前、ひょうたん良先生に、私の過去世のうち、平安時代のものを教えてもらったことがあります。
いろいろな貴族の家に出入りしていた情報屋でした。
それ以外にも、すごい霊能者がお金に疎いことをええことに、その霊能者を使っての商売をしていた時代もあったと聞いています。
昔から、なぜか、比叡山に行きたくなり、真言宗の信徒なのに比叡山によく行っていたという事実がありました。
ひょうたん良先生がふと教えてくれました。
2つ前の過去世。織田信長の時代。比叡山でトイレ掃除をして福をもらった人と教えてくれました。
その時、天台宗の僧侶だったのですか。と尋ねると、そうとは限らんで、要は、トイレ掃除をすると福がもらえることを知っていた人やなぁ。と言っていました。
それで、比叡山によく行く理由がわかりました。
私の過去世については、いろいろな7霊能者から、
妖怪・チベットの占い師・お役人・侍・摩耶山天上寺を中興させた僧侶・神戸の町を清めていた僧侶などいろいろと聞いています。