本日、芦屋からの帰り、JR西宮駅上空に出ている地震雲が気になりました。
本日のランチは芦屋で。
JR芦屋駅前のうたげへ。
松本の小川神社の宮司と入りました。
豚トロロのチャーハンを。1100円です。たかー。
でも、これが一番安いランチ。芦屋価格です。
ただ、サラダお替り自由。
届きました。
サラダをお替り。
さらにサラダをお替り。3皿目。
先日、ジンギスカンをごちそうになったので、私が二人分支払いました。
帰るときは、外までお見送り。
芦屋では、それが当たり前のようでした。
でも、接客水準は、大阪・今里筋にあるチェーン店(フォルクス・フジオ軒・からやま・さん天)より、はるかに落ちます。
過去の日別ランキング
5月4日(水)
37位
9651PV |2757UU |3104065ブログ中
5月3日(火)
45位
6472PV |2305UU |3103899ブログ中
5月2日(月)
43位
6562PV |2521UU |3103765ブログ中
5月1日(日)
44位
7916PV |3151UU |3103673ブログ中
4月30日(土)
30位
11644PV |4710UU |3103514ブログ中
4月29日(金)
14位
18456PV |8127UU |3103356ブログ中
4月28日(木)
15位
18031PV |6826UU |3103150ブログ中
※リアルタイムの総合ランキングとは集計方法が異なります。
過去の週別ランキング
4月24日 ~ 4月30日
15位
80591PV |32576UU
4月17日 ~ 4月23日
99位
36817PV |11426UU
4月10日 ~ 4月16日
80位
48098PV |13910UU
ページ毎の閲覧数
本日のディナーは松屋東住吉中野店へ。
クーポン利用。
50円引きの場合は、元値が安いほうが割引率が高くなるのでお得。
今回は、牛焼きビビン丼で。
最後は、紅生姜攻撃。
当ブログのコメント欄に
日本の肛門 東住吉区中野 とよく書かれていますが、そのようなことはありません。
東住吉区中野と言えば、サンガリアの本社があります。
よって、東住吉区中野は、日本の聖水製造地となります。