まず、7月11日 この日は、病院の受診日。9日夜白浜から戻り
10時半から腎臓内科の受診 当初はしゃべっていたそうです。そのうちしんどくなり、病室に運ばれ手当て、呼吸が止まり、手の施しようがなくなったとか。
それで本院(ここは第2)に救急搬送。
本院は、救急病院の元締め。3次救急。
集中治療室に運ばれ、人工呼吸器に。一命をとりとめました。
そして、その後、コロナ感染が判明。
病室で手当てにかかわった看護師は、普通のマスクのため、濃厚接触者となり出勤停止へ。
もし、これが7月11日でなければ手当てが遅れて死んでいたと思われます。
その後、急性期センターにはこばれ、コロナの治療へ。
麻酔で眠らされ、意識がもどったのが7月27日というわけ。
そして、8月2日に今の病院に。