次に入る予定のリハビリ病院がまんしょうのため、
いったん実家に帰ることになるようです。
ただ、歩けないので大変です。
本日、介護の手続きをしてもらいました。
7月11日以来べっどでねているので、筋肉と体力がおちているのであるけないのです。
次に入る予定のリハビリ病院がまんしょうのため、
いったん実家に帰ることになるようです。
ただ、歩けないので大変です。
本日、介護の手続きをしてもらいました。
7月11日以来べっどでねているので、筋肉と体力がおちているのであるけないのです。
本日の血液検査で、クレアチニン5.35まで低下。尿素窒素36.3まで低下。これなら人工透析当分せずにすみます。
低たんぱく食をたべているからとか。
歩行器を使い、だいぶ歩けるようになりました。
あるけないのは、コロナの後遺症ではなく、ながいこ寝ていたからです。
7月11日から27日までねむらされていましたが
その間にいたのは阪急夙川駅の仮想病院。メイドエステ萌。
メイ11ドエステでは、フィリピン人の看護師がけつのあなをなめてくれました。
夙川駅の病院では電車の発車ブザーが頻繁にきこえていました。
そのご,メイドエステ萌富士川支店。
そのご、意識がもどったところで、万代にある急性期センターだとおしえられました。
ここは、コロナ重症患者がおおくいて、咳をしている人も多く
こんなところにいたら死ぬとおもい、今の病院へ転院させてもらいました。
転院時には、コロナ陰性となっていました。
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 4,084 | PV | ![]() |
訪問者 | 1,689 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 36,298,727 | PV | |
訪問者 | 9,634,267 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 118 | 位 | ![]() |
週別 | 163 | 位 | ![]() |