いいないいな障害者はいいな。①大阪シティバスや大阪メトロ乗り放題のカードが届きました。
一人で乗っても無料。誰かと一緒でも同伴者1名無料。
現在も3月31日までのものをもって毎日のように通勤などで使っています。
月に2万円分ぐらい使っています。
便利です。
身体障害者1級の人には、タクシー券との選択でもらえます。
私は、こちらを選びました。
いいないいな障害者はいいな。①大阪シティバスや大阪メトロ乗り放題のカードが届きました。
一人で乗っても無料。誰かと一緒でも同伴者1名無料。
現在も3月31日までのものをもって毎日のように通勤などで使っています。
月に2万円分ぐらい使っています。
便利です。
身体障害者1級の人には、タクシー券との選択でもらえます。
私は、こちらを選びました。
本日の大阪の最高気温は、25.2度。3月なのに夏日。
御堂筋線には、冷房が入っていました。
うちの事務所には、新聞記者が宗教法人についての取材に来るので、エアコンを冷房で入れました。
過去、3月に冷房を入れることはありませんでした。
本日は、浪速屋内プールで泳ぐ日。
取材などがあったので、プールで長い時間泳げませんでした。
本日は、遊泳終了時間まで泳ぎましたが、遊泳時間が短く700mしか泳げませんでした。
遊泳後の血圧測定。
本日の最高血圧は104でした。
本日のランチは、本日まで有効のLINEのベジ無料券利用でさん天針中野店へ。
大阪は本日観測史上最速の夏日。店には冷房が入っていて涼しく感じました。
店に入るなりあちらこちらから時差を伴いながらいらっしゃぃませの声が。
選べるクーポンで鶏天を。ベジ無料券ではれんこんを。
+90円でミニざるそばで。
ご飯は大盛り(無料)で。
出るときは、あちらこちらからありがとうございました。の声が。
ラナンキュラスのみ380円。あとは、78+税-158円+税の安い花鉢ですが、きれいです。
ある人から言われました。
花を育てる人は、心の優しい人だと。
そういえば、私は、ソフトかハードかと言われれば、ソフトです。