毎週日曜日は、人工透析はなく、訪問看護も訪問リハビリもないので、身障者手帳提示で無料で入る施設へ行きまくることに。
先週の日曜日は、天王寺公園にある慶沢園(入園料150円)と天王寺動物園(入園料500円)へ。
本日は、肥後橋にある大阪市立科学館(入館料400円)とそこでのプラネタリウム(入場料600円)へ。
科学館が電気科学館と言う名称で、四ツ橋にあったころはよく行ってましたが、肥後橋に移ってからは、行ったことがありませんでした。
地下鉄・市バス全線フリーパスを大阪市福祉局からもらっているので、大阪市内の施設の場合、交通費はかかりません。
駒川中野から大国町へ。今まで、ならスルッとKANSAIのマイスタイルの関係上、大国町でいったん改札を出て、入って、肥後橋に行きますが、
現在は、フリーバスなので、そういう必要もありません。
大国町で向かいのホームに来た西梅田行きに乗車、肥後橋へ。
そこから歩いて。
大阪市立科学館が見えてきました。
前ではけん玉のパフォーマーが。
午後2時前だったので、午後2時開演のプラネタリウムへ。
身障者手帳を提示すると。入場料600円がただになります。
展示館へ入るには、別に400円の入館料がいりますが、こちらも手帳提示でタダになります。
プラネタリウムがはじまります。
45分間のプラネタリウム終了後、展示館へ。
無料のロッカー(100円リターン式)に荷物をいれます。
づぎの午後3時開演のプラネタリウムに入る人の列。
展示館へ。
昔も今もガキでいっぱい。
私もガキの頃に電気科学館に入りびたりで遊んでいたのをおぼえています。
懐かしいパソコン。
シャープMZ-80B
出口から出ました。
前では、けん玉のパフォーマーが。
このパフォーマーの名前はたいがという名前のようです。
そして、向かいにある国立美術館へ。
ホームレスから搾取している大阪の生活保護ビジネスの通称、田中のなりすまし
現在は、フリーバスなので、そういう逃げ口上も通用しません。
おばあちゃん、フリーパスくれてありがとう。