毎日、出勤時、駒川中野駅から大国町駅に向かうのに、いつものとおり、天王寺駅で谷町線ホームから御堂筋線ホームへ向かいます。
谷町線の駅長室前には、今まで、記念撮影用にケーブルカーのようなものが置かれていましたが、新しいものに変わっているのに気づきました。
女の子はけいちゃんに、男の子はしんちゃんのところに顔を出します。
駅員の帽子をかぶった子はにゃんばろうのところに顔を出して撮影するようになっていました。
が、当ブログでは、オメコ→当初は大阪メトロの広報課の略称、が、転じて、オメコⓂ→大阪メトロ となりました。
オメコⓂでニャンニャンにゃんばろう。というフレーズが流行り、にゃんばろうは、動詞となりました。
今回、けいちゃん・しんちゃん にゃんぱろう。
皆さんは、どうイメージしますか。
こちらは、大国町駅南改札にある雨がえる。
ケツマンⓂ️でしんちゃん🩲×しんちゃん🩲ハッテンにゃんばろう❗️❗️😻😍😘🥰(オゲーゲロー🤮🤑🤢🥶👻