昨夜は、中野の実家に泊まる日でしたが、風邪の症状が100%完治していないので、実家に届いていた郵便物だけをとって、駒川の自宅マンションへ。
途中、ローソンストア100東住吉今川店に夜ごはんの材料を求めて。
レジに行こうとしたらこのレジは現金のみと。
店員のおばちゃんに、どうしてかというと、クレカの人は、セルフレジへと。
グノシーのカット野菜20円引きクーポンはどうするのかというと、それもできますと。
おばちゃん店員がついて、クーポンのバーコードを読むのを指導してくれました。
いつも行く、東住吉田辺店では、20円引きや50円引きのシールだけですが、
この店は、20円引きの所にバーコードがついていて、それを読み込みます。
箸やスプーンは?というと、横にあるあるものを持っていくと。
次からは、ひとりでできますが、6点買って、5点しかバーコーを通さないもできるなぁと思われました。
今川店でも、セルフレジは前からありましたが、誰も利用していませんでした。
今回、有人レジは、現金だけとなったので、セルフレジに行ったわけですが、
コンビニの場合、レジ付近には誰もいません。
セルフレジでは、ごまかしやり放題だと思われました。
というわけで、セルフレジは、コンビニでははやらないと思われます。