過去の日別ランキング
3月4日(土)
118位
4518PV |1431UU |3150183ブログ中
3月3日(金)
85位
5791PV |1757UU |3150066ブログ中
3月2日(木)
96位
5218PV |1649UU |3149939ブログ中
3月1日(水)
94位
5018PV |1691UU |3149792ブログ中
2月28日(火)
107位
4420PV |1550UU |3149657ブログ中
2月27日(月)
136位
4322PV |1325UU |3149548ブログ中
2月26日(日)
150位
5593PV |1369UU |3149410ブログ中
※リアルタイムの総合ランキングとは集計方法が異なります。
過去の週別ランキング
2月26日 ~ 3月4日
115位
34880PV |10772UU
2月19日 ~ 2月25日
120位
36955PV |10630UU
2月12日 ~ 2月18日
131位
36900PV |10320UU
ドラマ・ブラッシュアップライフ【第10話(最終回)/3月12日】
https://likublog.com/brushup-life-zennanwa/
何度もネット検索して、今夜が最終回と確信していたら、来週のようです。
TV局の番組予告が曖昧過ぎて、ドラマ終了時間までお楽しみのようなサプライズでした。
JAさんも復活したようで、3月5日の運命の日も雨天延期のようです。
昨日はナニコレ名所の305号の調査の帰りに、前を全面黄色のナンバー3(や)が走った。
全面は記憶になかったので、直ぐに連想したのが何十年もデマが続いた第3次世界大戦へのカウントダウンで、初めて黄色信号に替わったと解釈しましたが、今朝一番のニュースでは、初めてイランのウラン濃縮84%のニュースがありました。
散々紹介して来た動画サイトですが、イマイチ分からなかったのが、越境3.0の暗号です。
【越境3.0チャンネル】石田和靖 @3.0チャンネル登録者数 14.4万人(144000人)
黙示録7章「印をおされた者は十四万四千人」
https://www.wordproject.org/bibles/jp/66/7.htm#0
19,459 回視聴 2023/03/05 #第三次世界大戦 #イラン #イスラエル【中東情勢】イランとイスラエルの対立が最高潮に! それまでの流れを簡単に整理します
https://www.youtube.com/@3.0/videos
■カナリア軍団とは、サッカーのブラジル代表に対する愛称。ブラジル代表選手のユニフォームが鮮やかな黄色であり、カナリアを連想させるところからつけられた。1950年に行われたFIFAワールドカップブラジル大会で、ウルグアイ代表に敗北したことがきっかけでユニフォームが黄色になった。
3月7日午前10時37分H3ロケット初号機、鹿児島・種子島宇宙センターから再打ち上げ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/361638
黙示録第 7 章この後、わたしは四人の御使が地の四すみに立っているのを見た。彼らは地の四方の風をひき止めて、地にも海にもすべての木にも、吹きつけないようにしていた。
2 また、もうひとりの御使が、生ける神の印を持って、日の出る方から上って来るのを見た。彼は地と海とをそこなう権威を授かっている四人の御使にむかって、大声で叫んで言った、
3 「わたしたちの神の僕らの額に、わたしたちが印をおしてしまうまでは、地と海と木とをそこなってはならない」。
4 わたしは印をおされた者の数を聞いたが、イスラエルの子らのすべての部族のうち、印をおされた者は十四万四千人であった。
https://www.wordproject.org/bibles/jp/66/7.htm#0
「日の出の天使」を日本から打ち上げられる宇宙ロケットと解釈してきましたが、144000人とは何じゃもんじゃになります。
今のところ、動画サイトで一番注目しているチャンネル登録者数が 14.4万人になった時期という解釈しか、過去にも未来にも永遠になさそうな大預言です。
https://www.youtube.com/@3.0/videos
■3月4日に放映された名探偵コナンに登場した犬の名前が「サリー」でしたが、H3ロケットは第三次世界大戦などイタズラ魔法使い「サリー」が延期させた解釈もあります。
https://www.ytv.co.jp/conan/archive/k20230304.html
今日は前の愛車で144000km記録した国道140号線の広瀬ダム方面に行ってから、306号を走ったら、防毒マスクのような潜望鏡を付けた車に遭遇した。
よく見たらグーグルストリートビューの撮影カーだったが、トルコ地震の206号のようなナニコレは他にはなかった。
■新しく出来た公園の「ひょうたん池」を発見したので、生死不明の大予言者を検索したら、こんなのがあった。
ひょうたん良先生の2015年に発生することの未来透視が週刊実話2015年1月22日号記事
3本の火柱のうちのひとつの前哨戦が2月6日の徳島県牟岐町の震度5強
また、別のひとつは、四国と桜島の間、日向灘からえびの地方での大地震。
http://www.uranai.gr.jp/yashiro.html
2015年のハズレ予言しかないが、2月6日と言えばトルコ地震なので、これも無意味ではないでしょう。
有料メルマガでも、2015年から常時警告して来た南海トラフに関しては、2月6日の徳島M5.0震度5強が前兆と分析していますが、こんなところにもトルコ地震のXデーが隠されていた。
2023/03/03 00:10 配信の記事、第735回 中国外務省が発表した驚愕の外交方針、米中対立は決定的か?、「エクソコンシャス・ヒューマンズ」とはなにか?発行者:高島康司(著述家、コンサルタント) 価格:880円/月(税込)
https://foomii.com/00169/20230303001000106211
以下の予報はいつも掲載している情報である。期間が限定されていないので、引き続き掲載する。
・南海トラフの本震が発生する可能性がある。2月6日に徳島県南部で発生したM5.0と同じ規模の地震があと2回発生すると、本震につながる可能性がある。これに相当する地震が発生するとしたら、紀伊半島、熊野灘西側を震源とするアウターライズ地震になる。いつ来てもおかしくないので、厳重な注意が必要だ。
http://www.yasunoeigo.com/jishin.html
山梨県道307号線石和温泉停車場松本線(457m)
http://tossy.road.jp/pr/ynprlst2.html
明日を意味する県道は、JR中央本線の踏切があるだけですが、線路もないのに踏切があるナニコレ県道206号の日にトルコ地震が起こりました。
明日は阪神大震災やトルコ地震が起きた満月なので、猫も杓子も警告していますが、H3ロケットの成功がカギとなりそうです。
山梨県道307号線石和温泉停車場松本線(457m)
http://tossy.road.jp/pr/ynprlst2.html
明日を意味する県道は、JR中央本線の踏切があるだけですが、線路もないのに踏切があるナニコレ県道206号の日にトルコ地震が起こりました。
明日は阪神大震災やトルコ地震が起きた満月なので、猫も杓子も警告していますが、H3ロケットの成功がカギとなりそうです。
2023年3月 チャンネル登録者ランキング
https://yutura.net/ranking/?p=281
ユーチューバー「56760」チャンネルのランキングですが、弥勒の世の56億7千万年ではないが、日本では約5.67万人のユーチューバーが出現した時期(今年3月?)が、弥勒の世の始まりかも知れません。
問題の14.4万人前後の登録チャンネルは30前後ありますが、5万に一つしかない重要な動画サイトです。