「図表の読み取り方」(高校『新編論理国語』東京書籍)令和5年度版
1 単元の目標
図表の読み方を理解し、情報を適切に読み取れるようにすることができる。
2 授業の流れ(例)
1 学習の見通しを持つ。
2 図表の読み取る具体的な方法を理解する。
3 図表を読み取るポイントを理解し、教材文に取り組む。
4 複数の図表を考察・分析するポイントを理解する。
5 学習を振り返る。
3 アドバイス
生活に密着した図表を読み取るため、新聞記事を活用しましょう。